アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

市役所の収税課の対応に疑問があります。

昨年初めて「固定資産税の納付のお願い」という書面が届きました。
内容は、6年前に離婚した元夫が固定資産税を滞納し共有名義の私に支払い義務があるのですぐに支払うようにとのことでした。

驚いてすぐ担当者に連絡し、母子家庭で元夫よりの養育費も未払で携帯電話も通じず所在も判らない旨の説明したところ、分納払いで良いので可能な金額を払って頂ければ大丈夫ですよとの回答を頂きました。
後に納税者に私の名前、住所で印刷された分割誓約書が送られてきて、私もすぐに押印して返送しました。とても親切な対応で有り難く感じました。

1年間口座引落しで滞納なく支払い、本日改めて更新の分納誓約書が届きましたが納税者の住所や名前が元夫のものとなっていました。

当然元夫の誓約書に私は押印できないので、収税課担当に連絡すると以前の担当者ではなく別の人に変わっており、その方からは「お宅で勝手に書き換えて印鑑押して返送してくれ」と言われました。

私は市に提出する誓約書なので「前回の同様に納税者の名前(私)と住所にして送って欲しい」とお願いすると「大切な市税を使って業務しているのだから、いちいち訂正して再送付などできない」と言われました。

また元夫の現住所などは私の知らない情報で「これでは個人情報を他人に知らせることではないのですか?」と聞きましたが、「機械で印字するのでこうなるんです、堺市ではこれが普通な処理です」と説明をされました。

その上「元ご主人は固定資産税の他、市府民税も滞納してるから差押が入ってるよ」と言われました。
ただ、これも個人情報ではないのでしょうか?

反面、元夫への連絡は現在も取られているのか等を質問しても「個人情報なので教えられません」と言われました。

元夫とはいえ、私には行方が不明だった元夫の現住所や滞納、差押え状況を軽々しく教えるのは公務員倫理として普通のことなのでしょうか?

また、このような堺市の収税課担当者の対応に関してはどこに申し立てれば良いのでしょうか?

非常に不愉快な思いと軽々しく個人情報を話す職員の言動に不信感を感じました。

教えてください。よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

不動産を共有でお持ちなので納税義務者はお二人なります。

しかし、そもそも不動産は一つであり、その所有権の割合を分割しているだけなので共有代表者お一人に代表して納税してもらうのが通常です。
質問者さんのケースは質問文で書かれているとおり、元夫さんが滞納したためにやむを得ず共有者に納税を求めたものです。よってそもそも質問者さんにも納税義務があり、これまで支払っていなかったのは家計の問題や元夫さんが支払っていたものを質問者さんに応分の負担を求めなかっただけなのです。
共有者には不動産管理や納税について連帯責任がありますので元夫さんが滞納していることや現住所を共有者に教えることはなんら問題はありません。本人か、同居の親族、委任状を持参した代理人しか取得できない税務関係証明書も質問者さんは当然取得できますので、それをみれば滞納状況も現住所もわかるの個人情報漏えいには当たりません。
むしろ元夫さんが滞納していることを知らせずに質問者さんに督促状を送るほうが問題でしょう。また、元夫さんの状況を教えておかないと、それぞれで納付されてしまうと二重納付になってしまいます。また、今後元夫さんに持ち分に応じた税金分を質問者さんが請求もできますからその意味で相手の住所を知ることができないというのも不合理です。
以上のことからその税務担当者の言葉づかいには問題がありそうですが、業務内容そのものについては問題はないように思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に回答を頂きありがとうございます。

確かに当該案件では個人情報保護法は適応されないとのことですよね。

日頃個人情報の管理に対して厳しく仕事をしているので役所の対応に不自然さを感じてしまいました。

ただ、分割誓約書は当然本人の押印が必要なので元夫名義では私が押印できないことは明確であり、また前回の分割誓約書ではきちんと私の住所、名義に変更されていたので(共有代表者変更の書類も前回提出済み)
なぜに元夫が代表者名義に戻って書類が発行されたのか疑問だったのです。

今回一般企業(中小大企業にかかわらず)で職していると役所の言動、対応がすごく横柄なことかよく判りました。

結局我慢するしかないのですね。

丁寧なご回答有難うございました。感謝致します。

お礼日時:2014/11/01 04:29

なんやあんさん、堺市の住民でっか。


自治体の名前は伏せた方が良かったんとちゃう?
で、本題でっけど
〉本日改めて更新の分納誓約書が届きましたが納税者の住所や名前が元夫のものとなっていました。
これ単なる「主たる名義」が元旦那だっただけでっせ。
共有名義なんやから、2人の間がどうであれ「税金を払う義務はある」でっせ。
あんさん、どんでもない誤解してますわ!
固定資産の名義がある以上、双方の情報は個人情報にはなりまへん。
何で別れる際に名義を外す事せんかったんでっか?
そっちの方が「お馬鹿さん」に思えまっせ!
外してたら無駄な銭、払わんでえぇんでっせ!
挙句に共有名義やさかい、売っ払って銭にもでけん
無駄銭食いの不動産っちゅう事ですわ!
母子家庭には負担大きいんとちゃうん?
ホンマ お馬鹿さんでんな!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速アドバイス頂きありがとうございます。

確かに私が無知すぎたのですね。

有難うございました。

お礼日時:2014/11/01 04:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!