アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経理を始めて1ヶ月半です。
半月後には引き継ぎが終わって、教えてくれている方が退職します。
私と同じ仕事をする人は誰もいません。

全くの未経験初心者で経理を始めました。

やっとやっとやっとようやく、日々繰り返し行っている処理ができるようになったところです。
日々繰り返し行っていることの処理のイレギュラーなことはまだあやふやです。

月に数回しかやらないことは、まだまだあれ?って感じです。

月初や月末、できるようになるまで、まだまだ時間がかかりそうです。


なにより、半月後には1人ってところがとても焦るところで、いつもいつも教えてくれている方に、「教えましたよね、メモしてないんですか」とか、すごく怒られます。

0から始めているので、常にメモメモメモ。
漏れは多少はありますが、ノートにまとめて、そのメモしたノートが、どの業務に当てはまるのか、ちょっとずつわかるようになってきたところです。


作表も、Excelは多少はできますが、なかなかできず、どの資料をみて作るのか、この資料をどうするのか、ファイリングするのか、
悲しくなるぐらいわかりません。



二カ月経ってもなかなか覚えられず、焦りと戸惑いがあります。

係長の下に私1人という構成で、係長とはほとんど関わりないので、私の業務をどの程度把握しているかわかりません。作表あたりは多分聞いてもわからないと思います。


教えてくれる方には日々きついこと厳しいこと言われて、わからないところを聞いても「は?」って感じだし、もう投げ出して辞めたいです。

どこの経理も1人でやるものなのですか?
1人に任せっきりなのですか?


昨日は月末で、なんとかできましたが、1日涙をこらえてやっていました。

もう嫌です。
毎日毎日、ノートや勉強道具を持って帰り、家でもやっていましたが、休みの日に遊びに行こうとしても、「あ、やっぱり勉強しなくちゃ、、、」とためらってしまいます。うつ病になりそうです。

この二、三日はもう投げ出したくて、会社に置いてくることにしました。
昨日も、「来週月初始まるから持って帰ろうかな」とは思ったものの、勉強セットを家で見るだけで吐き気がするので、やはり置いてきてしまいました。


覚えれば、慣れれば、できるようになれば、きっとこんなこと思わないんだろうな、っていつも思うのですが、
今相当辛いです。
うつ病になりそうなくらい気は落ち込み、いつも涙が出そうな感じです。
手が震えます。


採用が決まってから教えてくれる方が二カ月しかいないと聞きました。
実際仕事をすると、二カ月では足りないです。




どうしたらいいのかわかりません。
辞めたいけど辞められない、辞めたらこの二カ月が会社の損になる、無責任の事はできない、、、、、


仕事ができない、わからないという焦りとプレッシャー、
1人になるという焦りとプレッシャー。

もう自分がなんなのかわけがわかりません。


なにかアドバイスがあったり、同じような方がいたり、もうなんでもいいので、どなたか回答お願いいたします。


めちゃくちゃで申し訳ありません、、、

A 回答 (4件)

>>どこの経理も1人でやるものなのですか?


1人に任せっきりなのですか?

大手企業は、当たり前ですけど、複数人で行っていますよ。そうでないと処理しきれないってのと、業務で不正をしないか?をお互いチェックできるようにって意味で。
ただ、中小企業では、1人で行うのが普通でしょう。ただ、決算業務などは、税理士さんなど、外部の方に委託するケースが多いように思います。

>>毎日毎日、ノートや勉強道具を持って帰り、家でもやっていましたが、休みの日に遊びに行こうとしても、「あ、やっぱり勉強しなくちゃ、、、」とためらってしまいます。うつ病になりそうです。

まあ、質問者さんの担当する仕事をこなすには、以下のスキルが必要でしょう

1)経理の知識。また、仕訳の知識は必須。これだけでも、学習するのに半年くらい必要なことがありますね。
2)その企業の行っている業務知識、取引先企業や担当者などの知識。

これらの知識・スキルが無い、不足しているなら、人によっては、高校・大学受験勉強並みの努力が半年くらいは必要なこともあるでしょう。
今の状況で、「休みの日に遊びに行く」なんて考えているようでは、ダメですね。
ただし、自分のスキル・知識では、どうしてもこなせない業務が割り当てられることもあると思います。
実際、経理の引継ぎで、2ヶ月ってのは、短すぎるでしょう。

素直に、「私には、この業務はこなしきれません。助っ人がお願いできないなら退職します!」と上司に相談するといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

簿記は高校3年間で学びました。
なので仕訳の知識はあります。が、しかし、入社した時に、上司に「普通の簿記だとうちの会社のは特殊だからちょっと違うんだけど、まぁ慣れて余裕ができたら暇つぶし程度でいいから勉強してみて」と言われました。

やはり日々精進ということなのですね。


できるフリが一番の問題ですよね。
努力してもできないことがあれば、今のうちに相談してみます。


本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/11/01 22:11

 仕事ができないことの責任を問われることはありませんが、仕事ができないことを報告していない責任はすべてあなたにかかってきます。

このままではこうなりそうですとそれが分かった時点で上司に報告しておけば、今後税理士に質問する道筋などあらかじめ指示があるのです。先輩が退職した後で業務が停まり、その時初めて会社が問題を知るようではあなたの責任は逃げられません。頑張ることはそれだけでは職責を果たしていると言えない。無理ですよこのままじゃ大変なことになりますよと報告することは立派な仕事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


一番大事なことですよね!
できないのにできるふりをしているのが、一番の問題ですよね。
今度相談してみます。
自分自身もこの状況を会社の人に話していな状態が辛いです。
誰かに知っていてほしいので、上司に話してみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/01 22:14

大丈夫ですね、正常です。


非常に責任感も強く、好感が持てます。

わたしは経理は全くの門外漢なので詳細は言えませんが、数値を扱う作業なので、やはり正確さは必須でしょう。

ただ、係長とあなただけで、しかも係長が全部は把握してないかも、っていうんなら、その正確性のところだけは担保して、あなたの新しい形を構築していけばいいのです。

出来上がりのアウトプットに係長が文句を言ってくるんなら、その時に以前のやり方を聞けばいいですし。

とかく作業をある一人に任されていた場合、その人の独自フローなどが、色濃く反映されていることも多く、他の人にはすぐに分かりにくいこともよくあることです。

最終生産物がしっかりしてればいいわけです。
その途中フローは自分の代で少しでも効率化してやるんだ、と考えて、前任のフローの無駄はカットし、あなたバージョンに少しずつカスタマイズしていきましょう。

したがってここから先の前任がいる間は、最終に何を求められているのか、それを導くための方法は何か、というように逆からの視点を織り込んで教えを乞うとよいと思います。

また仕事の持ち帰りは辞めときましょう。
リフレッシュは大事です。
ただ、もし、経理の基礎知識やエクセルの基本操作がなってないっていうのなら、
そこは自己研鑽が必要です。

まあそんなに思い詰めずにやりましょう。
大丈夫ですよ、なんとかなります。
仕事でキツイ時の私の座右の銘は
「命までは取られない」
「明日は明日の風が吹く」
です(笑
何度となく、マジでヤバい、っていう局面がありましたが今日まで死んでいません(笑。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

Excelや簿記の知識は高校3年間で学び、高校生の受ける検定ですが簿記と情報処理は一応2級を持っております。
しかし基礎知識程度で、仕事ではさらに上のことを行っております(>_<)


おっしゃる通りで、1人に任せっきりで、最終生産物に至るまでの流れの作業が任せていた方の独自の方法なので、そこが係長の把握していないところなのです。

回答者様のおっしゃっていた様に、最終生産物が大事なのですよね!
もう全てを覚えなくちゃいけない、と汗汗していて何が一番肝心なことなのか見失っていました。
最終生産物にたどり着ければそこまでの道はなんでもいいのですものね。

教わっているときに、シンプルに考えなくちゃ!っていつも思っていたのですが、どうしてもシンプルに物事(経理の仕事)を捉えられることができなくて絶望していました。

回答者様のおかげで1つ、シンプルに考えられるようになりました!ありがとうございます!


上司にも、「一年かけてようやくわかればいいから。今頑張りすぎて、ウワーー!!ってなってしまうと、自分も嫌だと思うし、周りも困ってしまう。だからゆっくりゆっくり、覚えてくれればいいから。プライベートはしっかり息抜きしてくれ。」と言われました。
先日、わからないところがあって、終業後PCを使って練習をしていたのですが、その上司に「おいおい~、そんなに頑張って大丈夫なのか?」と言われました。

上司もしっかりリフレッシュしてくれと、そういう思考です。

足りないところだらけですが、
オンとオフの切り替え、大事にしたいと思います。

ドン底見ている方がいると、私なんてまだまだへだな、と感じます。
まだまだこれからですよね!

ありがとうございます!
頑張ります!

お礼日時:2014/11/01 22:33

今の彼方の環境や精神状態は正常です。


何も心配はすることはないです。

仕事とは、資格や携わればすぐにできるものではないものです。

私は建設機械の運転をしています。始めてから40年になりますが、今でも勉強や辛いことがあります。
私が上手いと誉められたのは、運転を始めてから10年ぐらい経ってからです、それまではお客の言う通りの運転できるのが課題でした。

経理とはかなり難しいものです、仕事はなんでも通常通りの仕事ができるまでは3年はかかるものです。
3というのはなんにでも関係するものです。
3か月目は、仕事が覚え始めの時期で、かなり苦しいものです。
3年目は、仕事はある程度こなし始めて、転職や今の環境に不安を感じ始める時期です。
30年には、自分に部下がついて教育などもしなければなりませんし、自分だけを見ていればいいものではないものです。

今の彼方の環境は二重の苦しみに入ったあたりです、3か月目に入るのと一人で遣らなくてはならなくなる時期が重なり、苦しいのは解かりますがもう少し気楽に考えてはいかがでしょうか、私は今までに何人怪我をさせたり事故を起こしています。(自慢できるものではないですが)

一人の人間には出来る範囲や量決まっています。
焦らず今できる分だけを考えて、今何が優先でしなければならないかを決めて、少しなら遅れてもいいものを外していくことも考える時期ではないでしょうか。

私は、朝に今日の仕事を箇条書きにメモします、その後に優先番号を付けていきます。
その後はその日にできることだけを、考えて仕事をこなしていきます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!


なるほど、、、、
3とはキーワードなのですね。
私は今ちょうどそこに向かっているところなのですね。


回答者様がおっしゃる通りで、
いくら、経理に関連する検定を持っていても、仕事でやるのとは全く違います。


40年も同じ仕事をしていて、今でも辛いことがあるのですね。
仕事ができるようになったら辛いことがなくなる、なんてことはないのですね。


きっと今の自分のレベルに応じた辛さなんですね。これは。

もっと楽に考えられたら良いのですが、、、
どうしても思い詰めてしまいます(>_<)

でも、アドバイスを頂いたように、今日の1日の仕事をメモすること、やってみたいと思います!!!


ご自身の経験を話して頂いて、大変タメになりました!

頑張ります!

ありがとうございました!

お礼日時:2014/11/01 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A