アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、香港に本社を置く外資系企業の面接を受けた者です。最終人事面接の際、結果は通過者にのみ 4週間から6週間の間に連絡をするとの事でした。

試験も終始和やかな雰囲気で終え、期待して結果を待っておりましたが、なんの連絡がないまま6週間が過ぎてしまいました。残念ながらタイミングが悪くご縁がなかったのだと思ってはいるのですが、どうしても腑に落ちない点がありなかなか気持ちを切り替えられずにいます。

採用試験の内容や結果などの情報共有をする為の業界内のサイトがあり、また予備校のブログなどにも内定者がでるといち早く書き込みがあるのですが、今回の採用活動では誰一人内定がなかったようです。
最終面接で知り合い、連絡を取り合っていた方々も同様連絡がなかったようでした。

私が受けた企業は数年ごとに本国からリクルーターの方が来日し日本で日本人の採用試験を行います。
また、過去の試験レポートによるて、毎回15名の方々の合格者がでており、通過者に結果は2週間で出ているようです。

考えられる理由としてはデモによる香港の今の情勢が影響して採用が延期、もしくは凍結してしまったのかなと思っています。
しかしながら、ネットで調べると今尚、業務拡大は進められており急激な業績悪化とも考え難いですし、本国での現地採用も活発に行われています。
名の知れた大手企業ですので、決していい加減な採用活動をする企業だとも思えません。

今回のリクルーターは10人近い人事やスタッフの方々が来日され、一週間場所を貸し切って二次面接、最終面接を実施され、それなりに手間暇もコストも掛かっていると思います。なにより、日本人が必要だからわざわざ日本での採用活動に踏み切ったと思います。
それなのに、大規模な採用活動をしたにも関わらず誰も採用しなかったとなると…
なぜなのだろうと疑問に思ってしまいます。

過去の採用実績を調べると、求めるレベルの人材がいなかったが為に誰も採用しなかったということはないようですし、毎回 15名ほどを採用されています。

やはり、本国の不安定な情勢が影響しているのでしょうか。内定者がでているのであれば、自分は縁が無かったのだなと潔く気持ちを切り替えられますが、誰も採用されなかったとなると疑問ばかりが残り、なかなか気持ちを切り替えられずにいます。

正直、第一志望で入りたかった会社なだけにとても残念でなりません。

このような場合、今後、国の情勢が安定してきたら、連絡期日を過ぎていても、合格者には何かしらの連絡が来るものでしょうか。
それとも、今後情勢が安定して日本人が必要になった際はまた日本に来て一から採用活動をし直す事もありえるのでしょうか。

真相は本国のリクルーターのみ知る事であるのは十分承知ではありますが、人事の方や採用活動に携わっている方からこの件について、ご意見などを頂ければと思い投稿させて頂きました。

お読み頂きありがとうございます。

A 回答 (1件)

かつて中途入社のものが多い会社で勤務していたことがあります。


そこでは日常的に採用がありましたが、でもどんなに応募者が多くても採用基準に満たなければ採用なしというのは時々ありました。
その基準は職種にもよりますし、会社の人での必要性にもよります。
たとえば研究要員は非常に厳しい採用基準でした。
会社によって人の必要性は違いますからそれ以上は社外ではわかりません。
ただ共通することは、採用時における選択権は会社側にあると言うことで、そこで採用するつもりがなければそれまでと言うことです。

今回の件があなたにとって不本意なことは理解できますが、運がなかったと言うことで次に向かって挑戦する方が現実的だと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!