アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の7月の中旬~モンゴルのウランバートルへ行き事になりました。交換留学生として1週間滞在し、モンゴルの学生と交流を深めることが目的です。(私も学生です。因みに女子。)まぁ旅行という表現は適切ではないですね。体験かな?(・ω・;)

そこで、モンゴルについて分からないことだらけです。物価や食べ物が合う合わない、水などの衛生面、など、インターネットで調べきれない疑問や不安があります。

この場をお借りして、「なんでもいい」と言うとルール違反かもしれませんが、何か、気を付けなければならないこと、知っておくと便利なことなどモンゴル通の方(それ以外でも大歓迎です!)から、貴重な情報を頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

#2です、市内バスの運賃50円じゃなくてもっともっと安かったかなぁ。

日本円にしたら10円以下だったかなぁ。数年前のことなので運賃ははっきりしませんが、一般的に物価が安いですが、当然ですが、外国人用は、高いですよ。間違ってすいませんでした。

この回答への補足

この場をお借りして、回答してくださった皆さんにお礼をいたします。モンゴルへの期待が膨らんできました。(*^γ^*)
本当に有り難うございました。皆さんに、20ポイント差し上げたいのですがシステム上、2人選ばせていただきました。
また、私の質問を見かけたらよろしくお願いします。
ではでは。

補足日時:2004/06/08 19:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた、有り難うございます。
いやいや、50円でも安い!10円以下ならもっと安い!現地で確かめてみますね。
大変お世話になりました。有り難うございます。★(^ε^)★

お礼日時:2004/06/05 22:20

初めての外国旅行を楽しんでください。



7月ですと、
●日没がとても遅いです。夏時間の関係もあるのです
が、22時頃まで子供は外で遊んでいます。
暗くなるのは23時近くです(笑)。
●街のあちこちで日本人観光客に出会うことでしょ
う。経済的にも観光収入のウエイトが大きいと思いま
す。

●ストリートチルドレンに出会う機会が減っていま
す。数が減ったか定かではないですが、服がよくなっ
てきている(外国からの援助)ことも影響しているか
もしれません。
●バイルラー=ありがとう もう覚えましたか。
でも彼らはあまり言いません。日本人がバイルラーを
繰り返し言うことが、彼らには違和感があるようで
す。言葉ではなく行動ってとこでしょうか。

食事も住まいも土産もあまり期待しない方がよいと思
います。でも、今の生活を洗い流すにはよいとこだと
思いますよ。

   ☆★☆ kyewordは「星空」です☆★☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。
白夜の影響で、本当に夜は明るかったです。
そして星空もとても綺麗でした
本当に日本では体験できないことが多かった。
私は幸せ者です。

この場を借りて皆様有り難うございました。

お礼日時:2004/08/03 21:43

#2です。

サンバイノー! 馬頭琴ミニチュアーの値段ですね? 20cmぐらいのかなり精巧に出来ていて弦もついて5千円ぐらいだっと思います。遊牧民が履く皮のブーツも買いました。子供用のもので、デパートメントストアーで4000円ぐらいだったです。そこで、ゲルも売っていました。煙突とストーブなしで20万円ぐらいでした。欲しかったのですが、輸送に大変なので買うのを止めました。弓道の道具を持って行きたいらしいけど、スキーの板だって運べるんだから大丈夫でしょう。予約している航空会社に確かめた方がいいかもしれません。ウランバートル市内には、日本製のバスが走っています。50円ぐらいだったか?はっきり覚えていませんがトライしてください。言葉分からなくても大丈夫です。それから、市内移動のため、馬車をヒッチハイクしました。お金をあげようとしたら受け取らなかったのでボールペンをプレゼントしました。夜、通りがくらいので、怖いと感じますが一人で出ない限りそれほど危険をいうことはありません。親日家が多いです。
日本人とわかると、向かいのテーブルからビールをもって来て さぁ、飲んでくれって誘われたことが、一度や二度ではなかったです。個人旅行にしか味わえない普通のローカルの人との交流です。ロシア語を話す人がたくさんいます。たくさんのモンゴル人と友達になってください。それが、メインの目的でしょう。ウキウキしてきますねぇ。
楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に対する回答有り難うございます。サンバイノー!
まず馬頭琴の金額について。沢山(友人の分)買うにはちょっと高かったですね(笑)。何か現地で探してみます。さすがモンゴル!ゲルがデパートで売っているなんて。私なら、もし金持ちになって再びモンゴルに行ったら買うかもしれません。
弓道の道具についてはもう少し検討してから航空会社に聞いてみようと思いました。
バスには乗ってみたいですね。バス前方にある行き先や料金費用など日本語を見かけたら感動しそうです。
馬車のヒッチハイク。長閑でいいですね。
ビールを一緒に飲む。なんて社交的な人たちかしら。
本当にモンゴルって魅力あるところなんですね。
今回の体験で私もsuman2様のような出会いがあるといいなーと思いました。

お礼日時:2004/06/05 22:14

モンゴルと関わって8年ほどです。


受け入れ団体も通訳もしっかりしているようですし、
UBもたぶんしっかりしたホテルを利用することでし
ょう。以上を前提に少しきついことを書きます。

食事はホテルでは一般的な西洋料理です。特別にモン
ゴル料理も可能でしょう。水はミネラルウォーターに
限定しましょう。街中ではどこでも手に入ります。
食事に関しては市内にサッポロという名の日本製品専
門店がありますので、そこで購入もできます。
また市内は寿司も食べられますし、たぶんあなたがガ
イドに連れて行かれる食堂はメニューに英語表記も書
かれている可能性が高いです。
田舎のゲルではもしかしたら味覚に合わない可能性が
あるから、カロリーメイト等があるとよいかもしれま
せんね。
市内にはネットカフェもありますし、若者はけっこう
宇多田ヒカルも知っています。

でも!!
食事を自分だけ異なるものを食べるのはどうでしょうか。そこにも人が住み、生活があるのです。
彼らの生活を認めなくて、交流の意味があるのでしょ
うか。
弓道道具なんて持参すべきでないと思います。
あなた自身が交流の対象なんです。
日本(一般)について説明よりあなた自身を素直に表
現する方がよっぽど彼らは喜ぶと思います。

もっとフットワークを軽くしましょう。そうして初めて見えてくるものがあると思うのです。

初めての海外で不安も多いと思いますが、
繰り返しますが、そこにあなたと同じ人がいて、生活があるのです。
化粧品や生理用品他に不安なら殺菌用石けんをもって行くぐらいでよいのです。
現地で気をつけるのは「自動車(マナーが悪い)」。
絶対見て欲しいのは「草原での星空」です。
田舎で天候が悪ければ、夜中にガイドに頼んで郊外で
星空を見せてもらいませよう。絶~対!すばらしいですよ。
少し説教くさかったかも知れません、ごめんなさい。

楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
なかなか違った視点からの回答、勉強になります。
私は学校の代表として、モンゴルに行くことになっています。また一般の方(地域の方)の参加もあるようです。今回の企画ではモンゴルの大学生(日本のことを勉強する学科)との交流があるらしく、そこで私たちは日本文化の紹介などをするようです。勿論私たちもモンゴルについて勉強します。
この様な事から、指導部の先生方からも「頑張って学生との親善大使に!」と学校とモンゴルの大学の架け橋になるようプレッシャーをかけられ・・・・ちょっと力、入り過ぎたかもしれませんね。反省。
私らしい姿を心がけますね。
食べ物については、ご心配なく!(^0^)1週間ぐらいなら日本料理屋にお世話になる程のことはないかな。と思っています。
でもサッポロって。。。きっと寒いモンゴルで温かい郷土料理を意識してのお店の名前かな?良く考えたものですね~感心。
モンゴル料理は多少口に合わなくても、出されるものは何でも食べてみようと思います。せっかくモンゴルという稀なお国にお世話になるのですから、臆することなく積極的に行動してみるつもりです。
ここでまた一回り大きくなれる様に!チャレンジ精神と自己責任を持って、飛び込んでいきたいと思います。
説教なんてとんでもない。在り難いご意見です。本当に有り難うございました!!

お礼日時:2004/06/05 21:53

サインバイーノ


数年前にウランバートルにツアーで行きました。その後ウランバートルに行ったほかの人に聞くと、街はどんどん変化しているそうです。
生水は気をつけてください。あたしはお茶用のお湯をもらって冷まして飲んでました。
馬乳酒は日本の方は口に合わないことが多く(あたしは飲んでたけど)、脂肪分のためおなかをこわすことがありますので飲みすぎに注意です。
あたしの旅行体験では市内にはストリートチルドレン、マンホールチルドレンが多く、彼らは物を盗むということではないのでしょうけれども、いっぱい集まってきてしまったことがあり、非常にたいへんな思いをしたことが記憶に残っています。
あと、国内に発電所は2箇所しかなく、ウランバートルの両端に設置されているって。首都以外は自家発電?
モンゴルの人間は旅行者に対して親切です。草原の生活習慣からきているのでしょう。モンゴル人は日本人とルーツが同じ、どことなく親近感を覚えます。
ロシア系の人がすむ街や中国系の人がすむ街などが点在しており、ウランバートル、草原のゲルとはまた違った生活をしていますので、機会があったら訪れてみるのもいいかもしれませんね。
書いてたらまたモンゴルにいきたくなってしまった。。。
では楽しい旅を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
生水!は日本人のお腹には敵ですね。十分配慮したいと思います。馬乳酒は初めて聞きました。舐める程度ぐらいは飲んでみたいです。
ストリート・マンホールチルドレンの存在にちょっと驚いてしまいました。テレビで見たことはありましたが、市内で出会うかもしれませんね。やはり経済・社会基盤がまだ整っていないという事でしょうか。。。
電気事情に関して、私もその様に聞きました。首都から離れているところは、風力発電をしているようですね。
今回の体験では、モンゴルの表の面だけではなく裏の面も積極的に見たいと思っています。
モンゴルについてさらに興味が沸いてきました。有り難うございました。

お礼日時:2004/06/05 18:30

絶対日本の事聞かれるので、自分の出来る範囲で調べてってください。


「何か」が出来るとか
「何か」を知ってるのは強いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
そうですね。異文化交流も目的なので、大切なことですね。私は現在弓道部に所属していることもあり、日本の「弓道」について何か伝えることができたら良いなぁと考えています。また逆にモンゴル弓についても知る機会があれば良いかなとも思っています。
またまた疑問なのですが、弓道の道具(弓・矢)を飛行機に乗せることは可能なのでしょうか?
では、日本について自分なりに考えてみようと思います。有り難うございました

お礼日時:2004/06/05 18:15

宿泊はどんなところなのでしょうか?


ホテルにとまってから草原のゲル宿泊をする乗馬ツアーで行きました。
基本的に食事がイマイチで・・・
日本のバラエティにとんだ味付けの濃い、旨味(ダシ味)になれていると、ちょっと物足りなかったりします(基本的に塩味)。あと、羊肉もきっと出てくると思います。
食べたこと、あります?
私はダメなくせに行ってみて、やっぱりダメでした。
ので、インスタント物の非常食を持っていくことをお勧めします。

あと、コンビニなんかに相当する気のきいた場所がやっぱり少ないので生理用品が突然必要になったりするとエライことです。もし日にち的に不安なようでしたら優秀な日本製品を持っていってください。
ほんとに、これは胸を張っていえますが日本製が世界一優秀で気が利いてます。
たいへん乾燥しているのでリップクリームや化粧品類と、外で観光されることもあると思いますのでそういう時は気温のわりに日光が強いので日焼け止めか帽子をもっていくことをすすめます。

ウランバートルは基本的にこれで一国の首都なのか!と仰天するほど小さい街です。
日本の小さな地方都市みたいなカンジな上に、社会主義の影響で街中の建物がこう、色気というか飾り気がなくて。物や店がすごく少ないです。

こう書くとほんとに面白くなさそうに聞こえますが、日本と全く違う、という意味ではずーっと遠いヨーロッパやアメリカの大都市より外国、違う国、というのを感じることが出来ると思います。
それなのに、顔がにてるんですよね。体は大きいですが。
ごはんがまずくて不便でも私はもう一度行きたいです。
あの大草原の気持ちよさは最高です。
せっかくですから、馬に乗れるといいですね。

では、Good luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
imana様が書かれていますように、ウランバートルではホテルに宿泊し、草原のゲル(パオ?)でも交流を深めるそうです。食事について、日ごろから味付けの濃い日本食が好きなので慣れない1週間になりそうですね。
羊さんは食べたこと無いので・・・。非常食とともにいただいてきます。
生理用品について何にも心配していませんでした。駄目ですね自分。。。是非優秀な奴を持って聞きます(笑)
美容の3種の神器も絶対持っていきます。鞄が重くなりそうですが(・□;)
きっとモンゴルに行くと人生観が変わると思います。日本では味わえないこと、感じないことを一杯吸収してこようと思います。何だかモンゴルがとても楽しみになって来ました!!!
有り難うございました(^曲^)

お礼日時:2004/06/05 12:57

交換留学生ということですので、受け入れ団体があるのですね。

モンゴルには2回ほど個人旅行で夏に行ったことあります。いい時期ですよ、でも夜は冷えますよ。物価ですが、デパートに行くチャンスがあれば、日用品は安いですが、基本的に何も買う物は有りません。私は、馬頭琴のミニチュアーとかモンゴルの民芸品を買いました。サハと言ってマーケットが週末にウランバートル郊外にたちます。何万人もの人が集まって来ますよ。もしモンゴル人と同じ食事をするのであれば、まず口に合わないでしょう。
マトンが中心ですが、多分外国人用のホテルに泊まるんでしょう。民宿(ゲル)であれば、いい経験だと思って体験してください。バター茶を出されると思いますが、お茶ですから大丈夫です。チーズはちょっと食べるのに抵抗があるかもしれません。水は、ボトルに入ったものを手に入れて飲むようにしてください。航空機はエアーミヤットですか?ウランバートルを離れ、馬で草原を走ってください。
爽快ですよ。遊牧民のゲルを見つけたら、立ち寄るようにしてください。旅人にはとても親切です。必ずゲルに招かれお茶を飲んで行けっていわれますよ。通訳が必要です。
遊牧民は、当然ですが、ほとんど英語が出来ません。
ウランバートルにいる大学生は、英語が出来る人が多いでしょう。日本語学科の学生もいます。ホーミって言う歌唱法を知っていますか?一人の人が同時に2つの違う音程の声で歌うんですよ。外国人用のレストランでアトラクションでやってますよ。モンゴルサーカスもいいかなぁ。要するに、特に観光するところもないと言うことです。強いて言うなら大草原と満天の星ぐらいでしょうか。楽しい体験旅行をしてください。サンバイノ(ありがとう)を覚えて行って!すでにモンゴル語を勉強していたら失礼!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
はい。受け入れ団体があります。通訳をしてくれる方もいらっしゃいます。英語は若い人にしか伝わらないようなので、モンゴル語を話せるようにちょっと勉強して行こうと思っています。
夜は冷えると言うことなので、防寒具が必要ですね。
お土産について、友人から「楽しみにしているね」と言われています(;~;)suman2様が書かれていた馬頭琴のミニチュアーとかは日本円でいくらになるんでしょうかね?質問申し訳ありません。
食べ物について、何だかバター茶の味が想像できませんが、是非飲んでみたいです。しょっぱそう~
ホーミは羊か牛を呼ぶときにアとエの中間(二つ同時)に発音するって聞きました。練習していますが、家族からは「おかしくなったのか?」と勘違いされました(笑)星についてあまり詳しくないのですが、目に焼き付けて来ようと思っています。
ではサンバイノ~~~です。(^ω^)/~

お礼日時:2004/06/05 12:35

数年前、レンタルバイクのツアーで行きました。


それこそ見るもの聞くもの日本と大違いで新鮮でしたよ。
ただ、ウランバートルはあまり出歩けなかったんですが・・・
とりあえず知っていても新鮮さが失われないと思うものを挙げてみました(笑)

・「ありがとう」にあたる言葉(バイルッラだっけか?)はほとんど使わない。
・買い物をするときは物乞い、スリには本当に注意すること。
・夜は治安が悪いので絶対外に出歩かないこと。
・都市部は急激に工業化が進んだせいで非常に空気が悪いのでノドが弱い人は注意。
・みんな歌が好き。

ちょっとマイナスな情報が多いですが、実際行ってみると面白いこと、ビックリすることが沢山あります。
参考URLは私が持っていって役に立った本「旅の指差し会話帳 モンゴル」のHPです。
現地ライダーの人と一緒に見ながらあっちこっち指差してコミュニケーションとることができました。
薄い本のわりにちょっと高めですが、買い!です。
7月中旬というとあと一月半くらいですね。
楽しんできてください!

参考URL:http://www.yubisashi.com/frameset.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
治安については「自分の身は自分で守れ!」と言うことで、夜歩きはしない様にします。
モンゴルの方は歌が好きとのことなので、日本の歌でも歌ってみようかな?と考えています^V^
URLを拝見させて頂きました。「旅の指差し会話帳 モンゴル」なんだか良さそうな本ですね。購入を検討してみます。
異国の方々との交流を思いっきり楽しんできます。
ではバイルッラ~~~です!!(^o^)/^

お礼日時:2004/06/05 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!