「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

大阪市では、毎週1回「カン・ビン」回収の日があります。
缶とペットボトルなどをレジ袋に入れて家の前に出して
おけば、市の回収車が持って行ってくれるのです。

ところが、市の回収車が来る前にアルミ缶だけを持って行く
ホームレスか浮浪者?がいます。以前家の前に出してある
空き缶でも窃盗になると聞いたことがあるのですが、なぜ
警察は取り締まらないのでしょうか?

A 回答 (16件中11~16件)

(Q)空き缶でも窃盗になると聞いたことがあるのですが、なぜ


警察は取り締まらないのでしょうか?
(A)費用対効果、優先順位などの問題があるからです。

例えば、警官が、たまたま現場にいて、注意をするだけならば、
それで終わります。
しかし、住民Aが通報して、それに基づいて行動した場合、
まずは、それらの「記録」を作成しなければなりません。
実際に行動する場合、複数の警官で行動することになります。
現場に行って、住民Aの訴えを聞き、現場検証をして、
犯人捜しをします。
犯人Bを無事に逮捕できたとします。
となると、また、住民Aのところへ行って、どんなアルミ缶を
どんな袋に入れて、いつ、いくつ出したのかを聞きます。
また、犯人Bの余罪を確かめます。
すると、あの家、この家と出てきますから、同じことを
それぞれの家で事情聴取しなければなりません。
取ったアルミ缶をどうやって処分したのか(売ったのか)も
調べなければなりません。
引き取った業者が盗品だと知っていたのかどうかも
調べなければなりません。
これらの書類を整えて、検事に送ります。
検事は、書類を見て、犯人Bから事情を聴取して、
起訴するかどうかを決めます。

という訳で、アルミ缶泥棒のために、税金が一体、
いくら使われると思いますか?
警察官や検事の人件費などの費用だけで、
数万円ではきかず、アッと言うまに十万円単位の税金が
この捜査に消えていきます。
つまり、費用対効果が薄い。

また、これだけの労力が必要な間に、どんな事件が起きるとも
わかりません。
交通事故、本物の強盗、窃盗、傷害などなど、色々と起きる
でしょうが、一度はじめた捜査は、たとえ、空き缶泥棒でも、
結論が出るまで、止めるわけにいきません。
だから、空き缶泥棒を相手にしている余裕はないのですよ。
つまり、優先順位が低いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

割れ窓理論(ニューヨークの地下鉄がきれいで安全になった話)によると
小さなことからちゃんと対応しなければダメってことだそうです。
貴方のご意見の通りだとすると日本の警察はダメってことですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/08 10:54

行政が被害届を出さないからです。


資源ごみ類は、ステーションに出した時点で所有権が自治体に移ります。
その自治体が警察に盗難届、被害届を出さなければ警察は動きません。

留守中にタンスから札束を盗まれても、だまっていて勝手に警察が捜査してくれることはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、困った行政ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/08 08:09

 


空き缶泥棒?
そりゃ泥棒ではなく、掃除してあげてるんだよ。
分かってあげなさい。
 
 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/08 08:09

”なぜ警察は取り締まらないのでしょうか? ”


    ↑
警察は忙しいのです。
だから、そんな小さな犯罪に関わっている暇が
無いのです。

そういう現場を目撃したとか、署の方針が変わったとか、
住民からの強い要望がないと、中々動きません。

警察も所詮は公務員なのです。

町内会長を通して、警察に申し入れたらいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、それは仕方ないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/08 07:34

前の方と同じですが、取り締まりの優先順位が低いからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ですね、時間も場所も事前に分かっている犯罪なのに
取り締まることができないなんて・・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/08 07:35

たぶん、警官がチャリでバッタリ遭遇したら声をかけると思います。



実際、実害がない部分は取締は緩いでしょう。
拾っていく人がウロつくことで、何かお困りでしたら、地元警察に連絡するといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/08 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています