
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
質問者の言われることはよく分かります。
しかし日本の基準が世界に通用するかと言えば、そういうこともないのです。特に武力を使用することなどは、日本とかなり違います。アメリカや中国はもともと武力を使うことに躊躇しません。日本は「刀狩り」以来武力を使うことに慎重ですが、世界的にはそのようなことはありません。
中国に行ってよく分かることは、町中でもよくケンカをみます。自己主張がしっかりしているのでケンカが多いのでしょう。逆に言えば遠慮するという日本的な美徳は通用しません。むしろ自己主張は互いにすべきです。国としても日本は主張すべき事は主張すべきです。そうしないと、何を考えているのか不審にみられます。
ケンカが多いと言いましたが、それで最後までケンカを続けているのいかと言えば、適当なところで終わってます。あまり根に持っていないようです。香港の返還の際にも、イギリスに対して「千年の恨み」的な事は言っていませんね。
アメリカと中国の民情は案外似ています。そういえば中国人はアメリカにたくさん住んでいますし、人民共和国になってからでも、かなりの人がアメリカに留学、出稼ぎに行っています。
中国に対しては互いに、「言うべきことは言う」という対応が大切だと思います。遠慮、謙遜はかえって不審にみられてしまいます。
No.11
- 回答日時:
私、今4人部屋に入院中ですけど、同室の日本人を見ていたら、貴方の言われる中国人と同じ人が多いです。
人間なんて、皆同じですよ。ただ、自分勝手で、人に迷惑掛けても、何とも思わない人は、70歳以上の爺さんに多いです。夜中に音のする袋をいじって、おかきを出してぼりぼり食べる、テレビはイヤホンで聴くことになっているのに、イヤホンは嫌と言って音を出してみる、面会時間でもないのに、やってきてワイワイガヤガヤやる、大きなイビキをかく、こんな事は日常茶飯事です。おまけにしょっちゅう看護師呼んで、無理難題を言う。で、個室に入るかと言えば、「もったいない」と言って入らない。それで、我慢が出来ない迷惑を掛けない人が、個室代を払って個室に入る。中国は人口が多い。だから少数の傍若無人の人間が居れば、それに染まるしかない。遠慮していたら、生きていけない。まあ、今の70歳位以前の人間と一緒ですよ。その証拠に、昔は割り込みなんて当たり前、立ち小便も、痰吐きも当たり前の時代もありました。今でもやって居る人はありますけど。これって、皆中国人でしたかね?
だから中国も、もう50年もすれば、マナーも上がってきますよ。
「どう対処したらいいのでしょうか?」 僕はそうした親から、何時も言われました。「悪い子はお巡りさん呼ぶよ」と。結局、罰を与えるしかないと思います。
この病室だって、「迷惑掛ける人は個室に入って貰います」と言う規則が有れば、傍若無人な人は、おとなしくなります。個室代と言う罰金が怖いから。
そう言えば旅行した時にバイキングの店に入ったのです。ここは食べ放題ではなく、皿の大きさにより代金が違い、好きなだけ盛っても良いと言うルールです。そこへ二人ずれが入ってきて、一人は、大皿一枚とご飯などを注文、もう一人はご飯だけを注文、そして、大皿に山盛りに盛ったおかずを二人で食べると言うのをやっているのを見ました。それも、常習犯のようです。一人分の料金程度で二人が食べる訳です。これやっていたのは日本人のようでしたけど、やっぱり中国人だったのでしょうか。ルールに違反したら、料金は倍とか3倍と言う風にしたら、こんな常識の無い事する人はなくなります。
うございます。
仰る通り、おまわりさんを呼ぶしかないですね、
石原慎太郎が未だに都知事であったなら、単身でボートに乗って駆けつけて蹴散らしてくれたことでしょうに・・・・
No.10
- 回答日時:
中国人に日本人としての感覚は、通用しません。
やつらの習慣を始め教育等、日本とは別モノ。
なので、やつらの言動が理解できないことは
当たり前なだけ。と考えるべきかと。
「なぜ」と考えること自体
ばかばかしいこととして、
それについて考えているムダは
バカみたいだと、割る切ることでは
ないでしょうか・・・。
中国人が変わるきっかけは
現政治体制の崩壊しかないとも、感じています。
ご回答ありがとうございます。
仰る通り、日本の考え方が通用しない連中ですね。
でも「日本の考え方が通用しない」だけでいいのでしょうか?
他国の領海で希少生物のサンゴを密漁したり、他国に密入国して強盗団を結成して凶悪犯罪を繰り返したり、
というのはどこの国の常識でも許されない事だと思いますが。
世界中の国とそりが合わない国家国民なのではないでしょうか?
アメリカに渡った中国人もアメリカ国内で密漁とか強盗とかやってんでしょうか?
No.9
- 回答日時:
それが、中国が中心で自分たちが世界で一番という、中華思想だからです。
今回の珊瑚問題は国家ぐるみの悪事で、それ以外にも、象牙の密輸にも関与しており、手に負えません。
ご回答ありがとうございます。
仰る通り、象牙の密輸入事件がありましたね。
もう何でもやりたい放題ですね。
日本も仕返しに何か盗ってきましょうか?
何がいいでしょうか?

No.6
- 回答日時:
中国人全員がそうではありませんよ(^^)。
確かに多いとは思いますが、日本のモラルやルールを知り、守ってくれる人もいます。また、人口が多いので、ひねくれた道徳心を持つ人が桁違いに多いのです。
以前とは違い、中国は急成長しました。しかしそれは中国の人口が多いという事が分かってからの事です。また、学力も世界一になりました。それは日本の教育がゆとり教育になってからの事です。
つまりそういう事です。
今の日本は問題が山積みです。自己中心的で、非道な、私利私欲にかられた犯罪が増えました。
中国人の悪い行いを、羨ましく思い、また、見習って同じように行動している日本人もいるでしょう。
日本でもルールを無視した人は過去にも大きくいた筈です。
例えが変ですが、現在も、暴走族みたいなグループを作り、その中のリーダーみたいな存在がいて、同類を集めて悪事を働いている人や、悪を、策略的に善にすり変えている人もいると思います。中国では通用するのでしょうが、しかし、日本は法治国家です。正規の正義に、悪はつまれるでしょう。
国家としては物事を想定し、対策を得る事。でしょうか…?
後は、現実的に考えると、学校教育が要です。教育によって知識は広がります。社会に出たら世界観もひろがります。
また、愛国心よりも、平和を重んじ、日本の歴史や、秩序、モラルを好きになる事も一つの解決策になるのでは…?
因みに私は勉強が苦手でした…。
最近、気づいたのですが、都会の方が、本当の正義感がある人が多く、モラルがきちんとしている事にきづきました。
地方の人は、極端ではありますが、空想的異常な、妄想的思考で、物事の解釈がおかしい人が多くいると思いました。
ご回答ありがとうございます。
仰る通り、中国は田舎者の方がおかしい人が多いんですね。
日本だと田舎の方が近所の目を気にしておとなしくしている人が多いんですが・・・
No.4
- 回答日時:
"なぜ中国人ってこうなのでしょうか?"
↑
ある中国人の学者が指摘していましたが、それは
中国には良い宗教が無いからだ、ということです。
宗教というのは道徳の基なのです。
道徳というものは、学校でいくら教えても
ダメなのです。
国家が教育してもダメです。
事実、中国の道徳教育は盛んですが、結果は
御存知の通りです。
しかし、宗教を利用すれば、道徳を教えることが
出来ます。
新渡戸稲造は「武士道」の冒頭で次のように
述べています。
「御国では宗教教育をしていないと聞きましたが
ホントですか?」
「ホントです」
「お~、それでどうやって子供達に道徳を教える
ことが出来るのでしょう?」
「我が国には武士道があります」
欧米にはキリスト教があり、これが道徳の基に
なっています。
日本には神道やら仏教やら武士道やらがあります。
しかし、中国には道徳を律する宗教というものが
ありません。
中国にある土着の宗教は道教ですが、これは富貴、長寿を
目指す宗教で道徳にはなりません。
というよりも、我欲を促進してしまいます。
中国には儒教がありますが、
儒教は遂に道徳を染み込ませることが出来なかったのです。
”日本は国民として国家としてどう対処したらいいのでしょうか?”
↑
日本人と接した中国人はその誠実さに驚きます。
中国のTVで、こんなことを言っていました。
「日本人は誠実だな」
「そうだな」
「そうだ」
「お前等、そんなに日本人を誉めるなら、お前等も
日本人のように誠実に振る舞ったらどうだ」
「バカいうな。中国で誠実に振る舞ったら
身ぐるみはがされてしまうわ」
「そうだな」
「そうだそうだ」
ワタシには中国人の知人が沢山おります。
親戚づきあいしている中国人もおりますが、彼らの
傍若無人振りには、さすがに閉口します。
一人一人は結構面白い奴が多いのですけど、
他人の迷惑を全く考えないのは困ります。
まあ、何とか付き合っておりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本人が中国の「海の宝石」を盗んでいたら、捕まった日本人は中国の法律で死刑ではないでしょうか? 3 2023/02/23 20:26
- その他(ビジネス・キャリア) アジアのゴタゴタ、もしかしたら日本が元凶なのでは? 自国の事は俯瞰で見にくいけどそのような気もします 3 2022/04/03 10:20
- 政治 日本は働かなくても食える国に成りましたね? 5 2022/12/18 13:33
- 政治 中国人と韓国人の知的レベルは同じですか? 8 2023/08/27 13:25
- 世界情勢 日本の円安、イーロンは終わりとホザキ、日本経済はダメとかばかり、評論禍の話し、テレビ・新聞紙・雑誌と 6 2022/05/26 08:51
- 世界情勢 韓国にホワイトリストの排除は維持にすることに決めたのですか。? 5 2023/02/06 07:41
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 伝統文化・伝統行事 韓国語の翻訳をお願い申し上げます 1 2022/07/08 09:33
- 世界情勢 韓国人の気質を考慮したとき、福島の処理水放出の安全性を自分自身の責任に置き換えたら…… 11 2023/06/17 12:19
- メディア・マスコミ 日本近海に外国の漁船が近寄らなくなるのは、最も適した安全保障対策ですよね。 これで、日本国民の安全と 3 2023/08/24 16:38
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV女優についてです。最近中国...
-
中国人は世界で嫌われていると...
-
中国人は所かまわず脱糞するよ...
-
和服は中国では「公序良俗に合...
-
中国人って非常識な人が多すぎ...
-
中国人の良いところ、悪いところ
-
「我孫子」などという「恥ずか...
-
敵の敵は味方ですから、今や中...
-
中国人の蔑称について
-
中国残留日本人孤児の半数は、...
-
中国人は、なぜ語尾に「ある」...
-
中国人富裕層相手に●リをするAV...
-
国民性ジョーク
-
中国人とドブネズミ どちらが...
-
中国はジョンゴー又はチャイナ...
-
黒人の女性がいる夜の店はある...
-
中国人は、なぜ何処でも子供に...
-
表に出ている岸田総理は、実は...
-
中国人が最も憎む!!!
-
血圧120「だい」の「だい」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人は世界で嫌われていると...
-
近所の中国人を追い出したい
-
AV女優についてです。最近中国...
-
中国人観光客がぶつかって来て...
-
中国人や韓国人を日本から追い...
-
中国の文化大革命の時に学生が...
-
中国や中国人が全ていなくなっ...
-
中国人って非常識な人が多すぎ...
-
中国に単身赴任者の愛人保有率
-
中国人富裕層相手に●リをするAV...
-
日本にいる中国人は帰化してて...
-
どうして韓国人や中国人旅行客...
-
「我孫子」などという「恥ずか...
-
祭りが多い国
-
ヤフコメに中国人が溢れてる…ど...
-
【閲覧注意】中国人による動物...
-
朝鮮人の反日感情は何処から来...
-
ハト被害を無くすには、中国人...
-
中国人の方について 先日、中国...
-
中国人はなぜ自慢するのが大好...
おすすめ情報