こんばんわ。
カトリックなどの種類すらちゃんとわかってない素人ですが、前から協会での礼拝に興味があったのと今年のクリスマスに予定がないので行ってみたいと思っています。
車で行けないので、電車で行ける姫路市か加古川までにある協会でクリスマスのミサを行っているところがあれば教えてください。
ネットで検索してもよくわからなくて(^^;)
クリスマスのミサは聖歌隊やキャンドルがあるイメージなんですが、どのような感じでしょうか?
また、もし行けるとしたら一人で参加しても大丈夫でしょうか?
聖書の知識もあまりないのですが、興味本位で行ったら失礼でしょうか?
若い方もいますか?
もしよろしければ回答ください(^^)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
カトリック教会におけるミサと言うのは、以下に示すカトリック姫路教会のサイトである程度分かると思います。
http://www.catholic-himeji.com/visitor.html
信者でなくてもミサに参加できることができる教会がほとんどです。聖書や聖歌集も受付等で貸してくれるところがほとんどです。
多くの教会では当日の式次第をプリントした紙を配布し、その次第に従って聖書の一節を皆で朗読したり聖歌を歌ったりします。そして最後や要所要所で司祭(いわゆる牧師さん、カトリックでは司祭と言うはず)のお話があります。信者じゃなくても理解できる非常にためになる話が多いです。(もちろん人によっては信者じゃなければあるいは聖書の内容を知らない人には良くわからない話をする人もいるかもしれませんが、それでもどこかは人生訓として参考になる話をしてくれるはずです)
クリスマスの場合、イエスキリストの誕生日を祝うわけですから、本来は誕生日である25日のミサが中心となります。しかし、25日は平日になることも多いので、勤め人に配慮してその前日の夜にミサをすることが多くなり、それが一般の人のクリスマスイブを祝うイベントにつながります。
ですので、イブと当日の両方にミサをする教会が多いです。ただ、よほど有名な一部の教会を除き、クリスマスのミサだからと言って特別なことをするわけではありません。もちろん式次第はクリスマスを祝うような内容のものが選ばれ、聖歌はどこかで聞いたことのある曲が多くなる可能性が高いです。
ミサの後、教会ごとの独自行事として、何らかの会を開く場合もありますが、これに信者以外が参加できるかどうかは教会によって異なります。(そもそも教会の行事ではなく信者主催の会である場合があり、その場合は普通に考えて信者以外の参加はありえません。)
詳しくは協会に直接訪ねたほうがいいと思います。教会独自の考えがある場合もあるでしょうから…
以上を参考にお考えください。誰でも参加できるのは当然ですが、その宗教の礼拝の場であるということだけはわきまえてお願いします。
回答ありがとうございます。
HPを見て、協会の成り立ちやカトリック教会の役割など知ることができ、勉強になりました。
最初の方しか見てないのでまたじっくり読みたいと思います。
協会によって行事があるんですね。
もし参加できても緊張するのでミサだけにしときます(^^;)
そうですね。
また協会に問い合わせて聞いてみます。(^^)
ワクワクする気持ちもありますが、礼拝の場に失礼のならないよう厳かな気持ちで参加したいと思います。
ありがとうございました(^^)
No.1
- 回答日時:
キリスト教の「教会」のことですね。
「姫路市 教会」などの組み合わせでキーワード検索すると、その地域の教会がたくさんヒットしますよ。ただし、すべての教会がクリスマス当日に礼拝やミサをやっているわけではないの、ホームページなどをよく見て確認してください。また、かなり近くにならないと予定を発表しない教会も多いので、実際に出向いてみて表の掲示を見てみたり、職員に尋ねると、より確実です。
本格的なやり方ですと、24日の夕方と深夜と25日の午前中に礼拝/ミサがあります。質問者さんが18歳未満なら夕方か午前のほうが外出するうえで安全でしょう。
ちなみに、時間ははっきりわかりませんが、ざっと調べた限りでは、以下の教会で24日に礼拝をやることが確定しているようです。
http://www.hirohatachristchurch.com/?page_id=39
なお、カトリックはキリスト教の宗派のひとつです。リンクの教会はカトリックではありません。でも、キリスト教のクリスマスのお祈りでは、必ず合唱したりお祈りしたりします。周りの人がやるようにしていれば問題ありません。
ただし、司祭から口にパンとワインを入れてもらう儀式があるのですが、これは洗礼を受けた人だけが対象なので、そのまま席にいるか、もしも呼ばれたら、口は開けずに、手を合わせていればいいです。
寄付の袋が回ってくることもあるかもしれませんが、寄付しなくても構いません。ただし、クリスマスは他の人たちに恵みを与える時なので、10円でも100円でもいいので寄付できたらステキです。
一人で初めて来る人も少なくありません。興味本位でも神様の前では皆平等です。聖書は貸してもらえます。しおりを配っている人がいるはずなので、初めてだと言えば、案内してくれるんじゃないかと思います。もちろん、何も言わなくても平気です。
ただし、あくまでも、イエス・キリストの誕生を祝って、やさしい気持ちになるための行事ですから、厳かな気分でいらしてください。最近は、途中で隣の人とお辞儀などの挨拶を交わす礼拝/ミサも多いですよ。
回答ありがとうございます。
URLも貼り付けて下さり、説明もわかりやすく参考になりました。
リンク先の協会でしたら結構近いので行きやすいです(^^)
深夜にも礼拝が行われるんですね。
未成年ではないですが、夕方か午後に行ってみたいと思います。
そうですよね(^_^;)
興味本位だけではなくこの機会に勉強したいと思います。
ありがとうございました。(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クリスマス クリぼっちプラン、あなたならどうします? 3 2022/12/16 17:32
- その他(恋愛相談) クリスマスにこだわりのない私って冷めているのでしょうか? クリスマスってデートしている方が多い気がし 5 2022/12/18 11:28
- 婚活 本人がどう思っているかは本人にしか分からないですが、こうではないか?という予測や男性心理という点から 8 2022/12/30 09:44
- カップル・彼氏・彼女 彼女と過ごす日に途中で抜けて遊びに行ったり、長電話したりしますか? 長文失礼します。 週末やクリスマ 6 2023/01/04 06:19
- その他(恋愛相談) アプリで4回目デートに映画行きましたが彼から告白もありませんでした。 1回目 焼肉屋さん 2回目 仕 1 2023/01/12 08:48
- 婚活 アプリで4回目デートに映画行きましたが彼から告白もありませんでした。 1回目 焼肉屋さん 2回目 仕 3 2023/01/12 08:49
- デート・キス 1回しか会ってない人にクリスマス誘われた 7 2022/12/19 10:41
- クリスマス クリスマスデート 3 2022/12/09 11:17
- その他(趣味・アウトドア・車) ホストのことです 7月くらいにちょっと大きめの入れて、その後に体調崩して2ヶ月くらい店にも行けない入 3 2022/12/21 02:12
- クリスマス 中一の女子です。クリスマスに全く興味が無くなりました。いや、クリスマスだけでなくほかの文化の行事も。 3 2022/12/25 11:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
フランシスコ・ザビエルの頭に...
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
クリスチャンの人に質問です。...
-
友人の洗礼に立会います。
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
aber auch の意味はなんでしょ...
-
(宗教史)今日のオランダの国...
-
ルターとカルヴァンの考えの大...
-
子供の頃からキリスト教に惹か...
-
カトリックとプロテスタントの...
-
岡山県岡山市にあるノートルダ...
-
食べ物と宗教
-
毘沙門天さんの、融通招福とは...
-
別の神社へのお守りの返納について
-
ギリシア語で「神様」って
-
吸血鬼は十字架が苦手なのか?
-
イスラム教で音楽が禁止されて...
-
神様が夢に出てくるようになっ...
-
神は細部に宿るというのは誰の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
フランシスコ・ザビエルの頭に...
-
aber auch の意味はなんでしょ...
-
友人の洗礼に立会います。
-
家族一人だけクリスチャン
-
食べ物と宗教
-
カトリックとプロテスタントの...
-
クリスチャンとカトリックの違...
-
カトリック辞めたいです。どう...
-
洗礼名って変更できるの?
-
現代のカトリックにおいて破門...
-
キリスト教納骨式、続柄別お花...
-
受洗希望者です。
-
モーゼの十戒って カトリックと...
-
クリスチャンの洗礼名は誰がつ...
-
カトリックで合掌?
-
仏教からキリスト教、キリスト...
-
欧米には先祖供養をするという...
おすすめ情報