プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初産、妊娠34週目 30前半のものです。
もともと過食嘔吐で悩んでいましたが、
結局この時期まで吐きながら来てしまいました。全吐きはできないため、もともと太っていて、
163 63 からつわりで56まで減り、
現在60です。
カウンセリングに通いながら、体重増加に怯えつつ34週目まで来ました。

34週目の検診前に少し気持ちが楽になり、「今まで吐いたりしたのは赤ちゃんに悪いけど、体重増加も4キロくらいだし、あとは生むまで健康な食生活で吐かないよう頑張ろう」と思っていたところ、検診で院長に

「赤ちゃんが二週間くらい大きいね。体重も減らす勢いで断食しなよ。食べなさいって僕が言うのは拒食症の人くらいだからね 体重へらしな」 と言われました
私はカウンセリングに通っているのは婦人科には伝えていなかったのですが、その言葉で不安定になってしまい、また嘔吐をひどくしてしまうようになり、体も気持ちもガタガタです。
私なりに頑張ってきたつもりなのに、これから赤ちゃんのために健康な食事をとろうとしていたのに、断食しろと…?私はデブ?いやそうだけど、妊娠中なのに?

その場ではニコニコ、そうですよねーもともと脂肪があるから食べなくても赤ちゃん育つのは分かってるんですけどねぇーと笑っていたのですが、辛いです

赤ちゃんが可哀想なのも、私が我慢すればいいのも、全部わかっています。
誰にも相談できず、理解してくれないのがストレスになって過食嘔吐を引き起こしてしまうのもわかっています。極端な性格、真面目な性格だからダメなのもわかっています。

旦那も協力してくれて、話を聞いてくれるようにはなったのですが、嘔吐するたび心配されすぎて逆に負担になり、旦那も結構なストレスになっていると思い、それもまたストレスです。

やはり断食すべきでしょうか?
なんだかもう疲れました

A 回答 (4件)

そんなことないですよ。


ご飯を食べないと母体は自分を優先するんですよ。
赤ちゃんに栄養はいくと思っていましたけどそうでもないそうです。
日本では体重管理が厳しくなってから未熟児が増えているんです。
その医者は言い方といい妊婦さんの気持ちがわからない人です、本当のプロではないと思います。
今はあまり妊婦さんが食べないのはよくないとわかってきた報告もあるのになかなか浸透しないみたいですね。一時期、未熟児が増えて問題になっていた記事が新聞にも載っていました。
心無い言葉に振り回されないほうがいいです。
主さんは頑張ってきましたよ。
断食するというのは多分冗談ですよ。医者で頭が良すぎて世間ずれしているんですよ。
そういう人は多いですよ。
私が妊婦の時入院した妊婦さんがいましたよ。
体重増加を注意されて必至で気をつけたら脱水と栄養失調だったんです。
心落ちつけてくださいね。ちゃんと食べていいんですよ。
生んだ後に体力もなくなってしまいますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
心細く、落ち込んでいたので正直に言うと泣いてしまった次第です。

小さなことでくよくよしすぎで、ほんとに自分に腹が立ちます。
赤ちゃんのためにも頑張りたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/11 18:04

巨大児を産んだ者です。



里帰り前の産院では食生活について特に指導はなかったのですが
33週で里帰りの転院先で厳しく言われてしまいました。

164cmで60kgから67kg、7kgの増加でした。
赤ちゃん大きめということで少しやせたほうが良いこと。
37週過ぎたら、とにかく早く産んでしまったほうが良いので
適度な運動をすること。
血圧が高いので食事は塩分抜き、
脂肪はホントに良くないので油抜きの和食中心でといわれました。

具体的には、味噌汁は減塩味噌で汁は飲まない。
魚の塩焼きは減塩の塩でレモンを振っていただいたり
サラダはドレッシングもマヨネーズもダメだからレモン汁で。
パンは、油も塩も多いのでダメ。
しょうゆは減塩しょうゆで1滴ずつ垂らして使うなど。

この食事の仕方も、突き詰めると「食べる必要はない」ということのようです。
つまり、絶食、断食ですね。

赤ちゃんが大きすぎるということで
あのときの私も、質問者さんも、求められているのは
普通の健康的な食事ではなく
もっと配慮が必要な食事なのだと感じています。

あと、やはり産院にはカウンセリングを受けたりしている状況を
きちんと伝えるべきだと思います。

味気ない食事は2週間で慣れます。
おかげで産後に薄味で低脂肪の健康的な食生活が送れました。
やせるために、スクワットやら散歩やら、頑張りました。
出産直前に1kgやせました。
赤ちゃんが大きいと、なかなか降りてこないので
陣痛が長くて大変でしたが、運動したおかげで体力は大丈夫でした。

赤ちゃんは4300gありました。
普通分娩でしたが、骨盤通るかギリギリだったと思います。
巨大児と診断がついて、一応、小児科医が経過観察というふうに
カルテに書かれてしまいました。
結果、健康に問題はなかったですが
やはり、大きすぎると色々と問題が出てしまいます。
今からでも打てる手は、打っておいたほうが良いと思います。

どうか、投げ出さないで、頑張って欲しいと思います。
私の無責任な励ましが、プレッシャーになったりしたら申し訳ないですが
ちょっとでも参考になればと思いましたので、書かせていただきました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどですね。経験談をふまえて話してくださって勉強になりました。ありがとうございます。
確かにカウンセリング受けてることも話すべきかなとは思っていたのですが、なんとなく言えなくて。
確かに家系的に4000越えてしまいそうな感じではあるので、気をつけます。

悩んでる中、拒食症の人には~ って単語が出て、イラついてしまったのだと思います… 私の受け止め方にも問題があるのだと思っています。

32週で2週くらい大きく、実際34週の検診では1週大きめだったので、断食というか野菜とタンパク質メインでいくように心がけます。

お礼日時:2014/11/11 17:53

妊婦が断食なんて聞いたことありません。


もうすぐ2歳になる息子がいますが、私は彼を妊娠した時47kgから59kgまで体重が増加しました。
ちょっと太り過ぎかなと思い担当医に相談しましたが、「体重増加に関して気にはして欲しいがあまり神経質にならないように」と言われました。
妊娠中は出来るだけバランスの良い食事を心がけていましたが、イライラした時なんかはお菓子やジャンクフードも食べていました。
それでも息子はお腹にいた時も今現在も元気です。

質問者様は4kg増加とのこと、素晴らしいですね。
私の3分の1です。
赤ちゃんかわいそうじゃないですよ。
2週間くらい大きいということはしっかり育ってる証拠ではないでしょうか。
食事や体重のことにとらわれすぎず、残り少ない妊婦生活を楽しんで欲しいなと思います。
過食嘔吐については詳しくないので無責任なことは言えませんが、無理しない程度に食べて、お産と育児に備えて下さいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
もともと痩せていらっしゃったのですね。素晴らしくなんかないです。もともと私には蓄えがたくさんあるので…

あまり神経質にならないようにね という言葉を私は欲していたのかもしれません。ホルモンバランスのせいもあるかもしれませんが、不安定になっていたのでとても救われました。
ありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2014/11/11 17:58

そのお医者さん酷い。


赤ちゃんに親が食べなくても栄養いくのは初期の時だけですよ…

全然問題ない体重じゃないですか
あと二キロぐらい太っていいんじゃないかな…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

みなさん細い妊婦さんばかりで、不安になってしまうんですよね。体重について詳しく何kg~とかなかなか話さないし…
極端な性格なので、断食しろと言われたらほんとに産むまでしてしまいそうなので、野菜とタンパク質を摂取しつつ頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/11 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!