プロが教えるわが家の防犯対策術!

当社では社用車が1台(荷物運び用)しかないため、従業員はマイカー通勤しており、またその自家用車で営業に行くようになっております。
先日従業員の不注意で事故が起きたのですが、その事故車両の修理費用について御伺い致します。
相手方の修理については当社から修理費用を負担することになり、この費用はとりあえず全額損金計上しました。
それで従業員の修理費についてですが、こちらも当社で全額負担しようと考えておりますが、
この場合全額損金計上しても税務的には問題ないでしょうか?
当然ながら従業員の自家用車なので、保険も従業員が自分で加入しておりますが、今回は保険を使わないということになっております。

全額修繕費もしくは福利厚生費なのか、給与扱いで課税されるのか、それとも損金計上せず立替金として後日従業員から徴収したほうがいいのか悩んでおります。
ちなみに会社としては過失はあるにしろ、業務上の事故ということで全額会社負担で構わないと思っております。

ご教授のほど宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

従業員の過失分につき給与扱いとされるリスクがあります。

給与課税を避けつつ全額会社負担とするのでしたら、相応のロジックを組み立てるのがいいと思います。

なお、会社のために使用する車両の修繕ですから、修繕費で差し支えありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
おっしゃるように確かに給与課税の心配がありましたので、
一部を現物給与扱いにしようか迷ってます。
従業員と話し合いをして、税金だけ負担してもらうような形で
進めていきます。
有難うございました。

お礼日時:2014/11/18 09:31

>従業員はマイカー通勤しており、


>またその自家用車で営業に行くようになっております。

これは就業規則に定めてありますか?
従業員との間で通勤災害を認めるか争いになる場合があります。
それはさておき、

>相手方の修理については当社から修理費用を負担することになり、
>この費用はとりあえず全額損金計上しました。
>それで従業員の修理費についてですが、
>こちらも当社で全額負担しようと考えておりますが、
>この場合全額損金計上しても税務的には問題ないでしょうか?
>当然ながら従業員の自家用車なので、
>保険も従業員が自分で加入しておりますが、
>今回は保険を使わないということになっております。

問題ありません。
自家用車でも実態が業務上使用ですので
会社には使用者責任が発生します。(相手方の車への賠償責任)
従業員の方の車についても社用ですので
会社負担で損金扱いが妥当です。
通信交通費が妥当ではないでしょうか。
(会社の所有物、賃借物ではないため修繕費は不適当と考えられます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
今まで自家用車で営業をしてもらうことが当たり前の感覚になってしまっていたので、特に就業規則は定めておりませんでした。
今回のことを踏まえ、就業規則の見直しをしてみようと思います。
有難うございました。

お礼日時:2014/11/18 09:35

全額会社負担でしょうね。



保険に契約も業務使用にしておいたほうがいいですよ。
個人使用時にも不適用になる可能性もあります。

車の運用について規定を定めておく必要もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
保険契約については会社からはノータッチでした。
万が一のことを考えて、保険契約も確認していこうと思います。
また自家用車使用に関する規則等も特に定めておりませんでしたので、
そのあたりの見直しもやっていこうと思います。
有難うございました。

お礼日時:2014/11/18 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!