
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
C:\test\ という名前が欲しいのであれば、
set A=%~dp0
set A=%A:~0,-2%
for %%A in (%A%) do set A=%%~dpA
echo %A%
アクセスするだけであれば、他の方のように .. で。
そういう意味では、下記でも良いですね。この場合は、C:\test\ でなく、C:\test が得られます。
pushd %~dp0..
set A=%CD%
popd
echo %A%
ご回答ありがとうございます。
おかげで全て解決しました!
ifでパスの一致の確認ができそうです。
forの使い方も勉強不足でした・・・
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
アクセスには使えましたがsample\..がついてしまい、目的には使えませんでした。
もう少し勉強してまいります。
No.1
- 回答日時:
ディレクトリコマンドのヘルプを使いましょう。
dir /?
でオプションの一覧と使い方が表示されます。
そこに記述があったと思うんですけど
一つ上のパスはピリオドを2つ付けると表示されます。
dir ..
二つ上なら
dir ../..
こんな感じ。
あとはdirの出力先を標準出力(コンソール)からテキストファイル(パイプやリダイレクトなどの中間ファイルを含む)にしてフィルタコマンドを使うなどして取得しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
バッチファイルの親フォルダを取得するには
ネットワーク
-
バッチファイルで指定フォルダ以下のフォルダ名を表示
その他(プログラミング・Web制作)
-
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
4
1つ下の階層のフォルダに相対パスでアクセスするには
HTML・CSS
-
5
XCOPYで指定したフォルダとファイルをコピーしたい
システム
-
6
現在位置より2つ上のディレクトリパスを取得
PHP
-
7
Dosバッチでファイルパスからフォルダパス取得
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
バッチファイルでDirで取得したファイル名を変数に入れる方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
コマンドプロンプトによるフォルダ内のファイル存在有無
UNIX・Linux
-
10
DOSコマンドのFOR文で空白を含むファイルパスの指定方法
UNIX・Linux
-
11
フルパスから最後のディレクトリ名を取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
12
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
Batch: フォルダ内の特定のファイル以外を全て削除
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
コマンドプロンプトで変数内に特殊文字がある場合のエスケープ方法
Windows 95・98
-
16
バッチファイルで改行の出力
UNIX・Linux
-
17
バッチファイル 文字列にスペースがある場合
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
コマンドプロンプトでのエスケープ文字
Windows 10
-
19
コマンドプロンプト標準出力とファイル出力両方
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
バッチで指定ファイルの文末に改行コードをつけたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するQ&A
- 1 .bat(バッチ)から.batを実行したいのですがエラーになってしまいます。
- 2 バッチファイルで秀丸マクロを実行する構文を教えて下さい。 現在バッチファイルにて 秀丸のパス¥hid
- 3 バッチファイルで複数のディレクトリのexe実行
- 4 currentディレクトリ内で、任意階層下指定ディレクトリ内にある全ファイルを削除するバッチファイル
- 5 PDFの binディレクトリとlibディレクトリにパスを通します
- 6 Dosバッチでファイルパスからフォルダパス取得
- 7 cocoa で ユーザーディレクトリの Application Support ディレクトリ までのパス取得
- 8 コマンドラインで実行できて、バッチファイルで実行できない
- 9 「\351\201\251\343」のような表示に文字が化ける
- 10 バッチファイルで実行ファイル同時実行
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
開いているファイルを削除し、...
-
5
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
6
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
7
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
8
SaveAsの保存先について
-
9
outlook開けない
-
10
指定したフォルダ内の最新ファ...
-
11
エクセルのマクロで特定フォル...
-
12
リストボックスにファイル名の...
-
13
ExcelのVBAで上書き保存を確...
-
14
VS2012での\\(円マーク)とバッ...
-
15
エクセルの二重起動をやめたい
-
16
Excel VBAでテキストファイルを...
-
17
VBAとロングファイル名
-
18
実行ファイルのパスを取得したい
-
19
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
20
ShellExecuteでエクセルファイ...
おすすめ情報