
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バニラエアは第2ターミナルを利用していますので、降りるなら空港第2ビル駅でしょう。
終点の成田空港(第一ターミナル)のひとつ手前です。そこからアウトレットへは直通バスが出ており、往復500円で片道15分ぐらいです。
http://www.premiumoutlets.co.jp/shisui/access/bu …
ただ、成田空港でバニラを使うにしても、チェックインして荷物を預けることはできないでしょう。バニラエアのチェックインは国内線なら90分前から30分前までです。
http://www.vanilla-air.com/jp/guide/checkin
空港で預けるなら、手荷物預かりを利用することになります。
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/service/li …
さて千葉のお土産、定番といえば「味噌ピー」です。ピーナツ味噌ともいいます。TVの県民show的に言えば「千葉のソウルフード、千葉県の小中学校での給食の定番」ですね。うまいかまずいかは人それぞれですが、千葉県民で「みそピー」を知らないのはモグリです(笑)
まあ、千葉県で喜ばれるお土産は「ぴーなっつもの」でしょう。後は房総半島がびわの名産地です。今時期だと旬ではないのでびわゼリーなんかもいいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
横から割り込みです。
千葉県民です。
回答ではないですけど、No.1さんの回答を見て思ったので。
「ピーナッツ味噌」。あのピーナッツのかけらが歯の間にはさまるやつね。ピーナッツの産地ではないですけど子供の頃から食べてますね。たしかに、千葉県民のソウルフードと言えるかもしれない。
私自身は南房総在住なので、お土産といったら、海苔かアサリが思いつきます。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/11/15 09:59
回答ありがとうございます!
海苔も名産なのですか?知らなかったです!
本当はハマグリ(実際は違う貝なんですよね?)もお土産にしたいのですが
生ものはちょっと無理なので(´m`)
ピーナッツ味噌は今回初めて知りましたが必須アイテムですね!買います!
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 成田空港から東京駅、東京駅から成田空港への1000円バスは自由席なら降りる時に1000円払えば良いの
- 2 成田空港から千葉県JR千倉駅まで、公共交通機関での最短移動方法
- 3 成田空港駅と空港第2ビル駅
- 4 千葉駅から成田空港経由で酒々井アウトレットへ行き方
- 5 千葉市から香取神宮にいきたい&千葉のお土産
- 6 村井駅から成田空港駅までの乗車券は途中下車不可?
- 7 成田空港~千葉県勝浦市 交通手段
- 8 至急!羽田空港か成田空港に宮城、仙台お土産販売
- 9 東京から千葉県の佐原まで行く方法を教えてください。佐原から成田空港へ行
- 10 暇な時に自転車で成田空港に行こうと思うのですが成田イオン前の国道295
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
関東(東京、千葉、神奈川)の公...
-
5
横浜駅まで車で人を迎えに。ど...
-
6
新宿駅南口の!
-
7
神奈川の旅費と鎌倉、横浜にア...
-
8
東京駅ー銀座1丁目に行った際、...
-
9
3月の那須ではタイヤチェーンは...
-
10
平塚ラスカが閉店したのは何故...
-
11
東京駅周辺でピックアップした...
-
12
JR総武線快速から新幹線の乗り...
-
13
都営新宿線で、新宿東口改札口...
-
14
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
15
4月上旬の草津旅行
-
16
タカキベーカリー
-
17
羽田空港駐車場P3かP4か
-
18
茨城県でタトゥー、刺青がオッ...
-
19
中野区に住んでいる有名人を教...
-
20
飯田橋での有楽町線ー総武線の...
おすすめ情報