
今の総理大臣や国会議員にも言える事
だと思うのですが、国民から搾取して
いる税金を無駄にしていると思うのです。
無駄な事に多額のお金を湯水の如く使う
など決して許されないです。
それに、国民の給料が少ないのに
国会議員は、たいして働きもしないで
多額のお金を貰えるのは、不公平だと
思います。
それに今、消費税を上げるだけでは
飽き足らず、解散するという
責任放棄とも言える所業…。
選挙こそ、無駄な事だと思います。
どんなに大層な事を並び立てたと
しても、所詮は当選したいが為の
絵空事に過ぎない茶番だと思います。
そんな人達は、信用出来ません。
根本的に、国の借金は無駄ばかりの
全ての国会議員が無くせば済む話。
国民に多大な負担を強いる増税などを
している政治家は、議員を辞めるべき
だと思うのですが、皆様はどう
お考えでしょうか。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
先の号泣県議は、結局は偽装出張だったと。
報酬と言う権利は絶対手放さない(余剰返還は絶対しない)。
これは無駄遣いの典型と言えます。
消費税の増税延期、と言う甘言を放って支持率を得てからすぐの解散・選挙。
増税しないための増税収見込みに対する減収分と選挙費用を考えると、バカになら無い比率です(選挙費用を浮かすと増税見込みの半分は得られるらしい)。
まさに党利党略のための政策と解散ですね。
国の借金は、省庁組織を守るための事業継続費用です。
一つの事業を無くせば一つの省庁担当部門(加え手天下り先法人も)が無くなってしまいます。
なので、新たな事業(政策)が必要となった時は従来を見直す事はせずに追加するので、その分が予算膨張(借金増の加速)とります。
結果、(税)収入が増えないのに、それを超える予算に含む借金は(借金額/年も累計も)年々増えるばかり。
庶民の家計では絶対ありえないことですが、なにせ自分の金では無いので(税金)気にする必要は無いのでしょう。
無駄削減の一環である議員定数削減の公約は、絶対に落選し得ない党上層部の話しです。
殆どの議員は自分の進退に係わるため、触れたくない厄介モノでしかありません。
貴方の意見は多くの方が感じていることだと思います。
より発信力を育てていただきたいと思った次第です。
No.10
- 回答日時:
何度も書きますが、無駄な出費はないのです。
それを無駄と思うところがあなたの学のなさです。
もっと世の中の仕組みを勉強してください。
そうすれば、不正などとるに足らぬことであるし
本当のダメな支出が見えるようになります。
No.8
- 回答日時:
世の中に起こっているすべての事象に精通した万能の天才でもなければ
無駄かどうかの判断などできない。一般大衆から見て無駄なことでも
その本当の部分ではそのお金を使わざるを得ないことすらある。
そんなこともあるのだけど、どんな使い道でも経済に及ぼす影響は
ほとんど変わらないという事実がある。何に使ったかではなく
いくら使ったかが大事なのである。
そんな経済の基本もわからない素人が政府を批判するなんて
おかしいと思いませんか?
この回答への補足
確かに、回答者様のおっしゃっている
ように、政治の事など分からぬ素人。
そのような者が、批判をするなど、
何様のつもりだと思うかもしれません。
ですが、自分も一国民です。
昨今よくニュースで騒がれている議員
を見ていると、国民が汗水垂らして
必死に働いて稼いだ血税を湯水の如く
無駄な事に使ってはいませんか?
それって、大切な血税を溝に捨てて
いるのと変わらぬと思うのです。
全ての議員が、そういった事をして
いないかも知れない。
でも、事実不正献金など不正は
していますよね?
回答者様は、それをおかしいとは
思わないのでしょうか。
No.7
- 回答日時:
”国民から搾取している税金を無駄にしていると思うのです。
”↑
その通りですね。
いなくても良い、居ない方が良い政治家ばかりの
ように思えます。
”国会議員は、たいして働きもしないで
多額のお金を貰えるのは、不公平だと思います。”
↑
不公平というのではなく、収入に見合った仕事を
しろ、ということでしょう。
国会で揚げ足採るだけの政治家に、あれほどの
高給を支給する必要はありませんね。
”それに今、消費税を上げるだけでは
飽き足らず、解散するという”
↑
消費税を上げないから解散するのです。
”選挙こそ、無駄な事だと思います。
どんなに大層な事を並び立てたと
しても、所詮は当選したいが為の
絵空事に過ぎない茶番だと思います。”
↑
絵空事に過ぎないのは確かですが、かといって選挙が
ムダとは思えません。
中国や北朝鮮の政府が、国民をイジメ放題できるのは
国民に選挙権が無いからです。
選挙権が無いからあんな無茶なことが可能になっている
のです。
”根本的に、国の借金は無駄ばかりの
全ての国会議員が無くせば済む話。”
↑
国会議員をゼロにしてって国の借金は無くなりません、というか
雀の涙です。
国の借金1000兆円に対して、数百億です。
”国民に多大な負担を強いる増税などを
している政治家は、議員を辞めるべき
だと思うのですが”
↑
無駄遣い20兆円、脱税で20~50兆円、不公平税制
で35兆円、という試算があります。
これらに手を付けないで、消費税を増税するのは、消費税が
大衆課税で、採りやすいからに他なりません。
無駄遣いなどで甘い汁を吸っている人達の力が強い
ので政治家は手が出ません。
例えば、パチンコは家電や車を上回る経済規模を誇って
いますが、納めている税金はそれらの1/10です。
巨大宗教団体はしこたま儲けていますが、税金は
殆ど納めていません。
政治家は票を失うのを恐れて、手を出せないのです。
政治家が悪い、というよりも民主制に内在する欠陥
でしょう。
No.6
- 回答日時:
日本国の使うお金で無駄などありません。
すべての支出したお金は、いろいろな人の手を渡って
経済活動としてカウントされるのです。
一見何になるのだろうといったお金の使い方でも
GDPを上げるということ、すなわち景気回復のためには
有効なのですから無駄ではありません。
経済効果としての無駄さから言えば、最もダメなのが
外国から石油などを買うことです。外国の人が儲かって
喜ぶだけです。
ですから、早急に原発を動かし、さらに増設して
その上核燃料リサイクルを実施することで、
外国からの石油の輸入を減らすことこそが
日本経済にプラスとなるのです。
この回答への補足
天下りに使われるお金は、かなり
無駄だと思いますが…。
お金を使うべき所に使わずに
余計な所に使われるお金は、
はっきり言って無駄ですよ。
No.5
- 回答日時:
国会議員を減らしても、それで
社会保障の財源は確保できません。
消費税増税は、法で決めたこと。しかし
時期の見直しが出来ることも決めていたし
解散もやってはいけないモノでもない。
確かに、解散する要因はほとんど無いかもしれませんが
新聞記事がきっかけで議員が浮足しだしたことも事実。
議員や他のメディアが新聞記事の「解散」の文字をみてから
おかしなスイッチが入り、今の状況に。
今、伝えられている報道だと
増税の時期をずらすだけのこと。
解散や国会議員の数に、不満があるのであれば
今後出てくる各政党の公約を見て、貴方の考えに近い
公約を掲げている議員や政党に投票すれば良いのでは。
安倍さんが、解散してからになりますが・・・。
確かに、政治家を全て無くした所で
国の借金は、帳消しにはならない
かも知れませんね。
ですが、無駄な事にお金は
使われなくなると思うのです。
でも、解散となると…また選挙に
なりますよね?
それには、多額のお金が必要です。
そのお金は、何処から出されますか?
どんなに素晴らしい公約をいっても、
実現出来なければ、ただの絵空事。
でも、貴方の言うような考え方も
あるのだと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
でも、質問者のような、ありきたりな文句しか言わない人に政治を任せることは出来ないしね。
確かに、回答者様のおっしゃっている
ように、ありきたりな文句しか言えぬ
者に、政治など勤まるとは思いません。
ただ、昨今騒がれている議員で
国民が汗水垂らして懸命に働き、
納めている血税を、湯水の如く
無駄な事に使っているのも事実ですよね?
ただそれをおかしいと思っているのです。
国民が一生懸命働いたお金は、
社会的弱者や医療や福祉に使われるべき
だと思うのです。
今のご年配の方々は、今の日本を
築き上げてこられた日本の礎となった
方々です。
そして、これからの未来を担う小さな
命。
それらに、血税を使うのならば、
文句を言う人は、いないのでは?
貴重なご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
マスゴミは政治家の揚げ足とったり、ちょっとした発言をすごく大げさに報道したりしてますね。
もっと大事なこと報道して欲しいですね。
政治家も何もしてないように見えるけど、仕事はいちようしてるんじゃないですか?国を支えてくれてますし、不満なところはありますが。以外と国のリーダーは大変だと思いますよ
確かに、マスコミは多少手荒で
物事を針小棒大に話を盛っている
所があり、誤報する時もあります。
でも、それが全てではないですよね?
それに、議員が全く仕事をしていない
とは、思っていませんよ?
国レベルの仕事ですから、それ相応の
重圧があるのだと思います。
議員一人一人真摯に職務に励んでいる。
それは、理解出来るのです。
でもだからといって、不正をして良い
理由には当てはまりません。
大変だからこそ、慎重に行動すべき
なのではないでしょうか。
ただ、回答者様のおっしゃっている
事にも理解出来ます。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
自民党が今有利だから解散するんですよ
するとまた自民党が選ばれ任期が延びますよねw
増税に対しては私も反対です
しかし、増税しなくては日本が終わるかもしれないですね
お隣の国ではスワップとか慰安婦問題とかでメチャクチャな理論をぶつけてお金をふんだくってくる国がいますし、北方領土や竹島など国土を守るための防衛費も近年多くなっています
これらには当然多くのお金がかかります。
無駄に年数重ねてる議員や会議中に寝ている議員、
日本に対してヘイトスピーチを行う人や給付金を送り無駄に税金を増やす議員
会議で毎回クイズを出す議員もいますねww
もっと日本のことを考えている人が議員になってほしいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
日本が国連から貧国認定されて...
-
5
なぜ、タバコとお酒に税金がか...
-
6
なぜ政府はマイナンバーカード...
-
7
(給料が上がらないままの)値...
-
8
小泉政権の功罪を教えてください。
-
9
日本の経済状況と、自分にでき...
-
10
小泉総理の良かった点・悪かっ...
-
11
外貨準備高が国民の税金から拠...
-
12
安倍晋三の国葬は電通がやる事...
-
13
どうして成人年齢が引き下げら...
-
14
制御盤のスイッチについてご指...
-
15
OVGR地絡過電圧継電器とDGR...
-
16
電線が切れたらどうなる
-
17
電気設備の安全調査
-
18
突然テレビが切れました。
-
19
不要になったタバコのカートン...
-
20
発電機を家庭のコンセントに接...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter