10代と話して驚いたこと

国民年金は、60歳まで所定の料金を払って、
65才から支給が始まると思っていますが
それは正しいですか。

A 回答 (2件)

> 国民年金は、60歳まで所定の料金を払って、65才から支給が始まると思っていますが、それは正しいですか。



○ 19974461 さんは、国民基礎年金(1号被保険者)だけで、まだ、60歳前ならば、60歳まで掛金納付して、65歳から国民基礎年金(もらう時は老齢基礎年金の名称になる)が、支給開始になります。。


● 19974461 さんは、もし、厚生年金(2号被保険者)ならば、60~65歳の間に、厚生年金の特別支給が出ますが、生年月日によってだんだん65歳支給開始に上がっていきます。
65歳からは、老齢厚生年金が支給開始されます。

年金支給開始のイメージ図
http://www.nenkin.go.jp/n/www/share/pdf/existing …

厚生年金/国民基礎年金の支給開始年齢
http://www.office-onoduka.com/nenkin/age_man.html


○ もし、60~65歳の間に給与所得があると(つまり、厚生年金を掛けると)、その給与所得金額によって、厚生年金の特別支給が゛減額支給されます。これを、「在職老齢年金」といいます。
http://nenkin.ok-style.net/money/mp23.html
退職すると、厚生年金が再計算されて、厚生年金の特別支給が増額されます。


○ また、厚生年金の期間が一定以上有り、60~65歳の間の厚生年金の特別支給や、65歳からの老齢厚生年金支給なら、配偶者の条件によって「加給年金」が支給されます。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
    • good
    • 0

いろいろと例外的な状況のときに応じての決まりはあるが、原則的にはおっしゃるとおりです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報