アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
現在、リカバリディスク(システム修復ディスク)を作成しようとしています。
Windows7(64bit)のリカバリディスクであれば、
どのWindows7(64bit)のパソコンでも利用できるのでしょうか?

例えば、T社のWin7(64bit)のリカバリディスクはA社のWin7(64bit)でも
利用可能でしょうか?

お手数ですが、お分かりになる方、宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

>工場出荷時の状態に戻すことです。

(新品を買った時の状態に戻すことです)
Windows 7のプレインストールPCの場合は内臓HDDにリカバリ用のパーティション(ボリューム)が非表示状態で用意されていると思います。
PCメーカーによってリカバリディスクを作成する手順が異なりますので、メーカー名と型番が分からないとPCメーカーのサイトからマニュアルを探せず回答が困難です。
PCに附属のマニュアル(取扱い説明書)にリカバリディスクの作成方法が載っていると思いますので、それに従って作成してください。
DVDを3~4枚に分割して取り出せるはずです。
内臓HDD内のリカバリ用パーティションが削除されているときはPCメーカーにリカバリ用メディア(DVD-ROM)セットの注文をしてください。
尚、回答No.6で申し上げましたが、T社のリカバリディスクでは同じWin7(64bit)でもA社のPCをリカバリできません。

D社の再インストール用DVDが横流しでネットオークションに出されているらしいですが、それはMicrosoftから出荷されているリテール版と中身は同じとの情報を聞いたことがあります。そのディスクにはプロダクトキーが付いていませんので利用する場合はPC筐体に貼られたプロダクトキーを適用します。
但し、正常に再インストールできる保証はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事、ありがとうございます!!
大変参考になりました。答が出ました。

私が求めていたのはリカバリディスクだったのですね。
大体の流れがつかめてとても良い回答を下さりありがとうございました。

また、リカバリディスクの注意点も参考させて頂きます。
本当に最後までありがとうございました。

お礼日時:2014/11/21 22:18

>現在、リカバリディスク(システム修復ディスク)を作成しようとしています。


リカバリディスク≠システム修復ディスク
貼付画像はコントロールパネルからバックアップの作成でシステム修復ディスクの作成をしようとしているところです。
これで作成できるのはシステムイメージの復元やコマンドプロンプトからシステムの修復等を行いための起動用ディスクです。
リカバリディスクとは内臓HDDに工場出荷状態へ戻すための記録から複数のDVDメディアへ取り出したものです。
あなたのやりたいのはどちらですか?

>例えば、T社のWin7(64bit)のリカバリディスクはA社のWin7(64bit)でも利用可能でしょうか?
本来のリカバリディスクであれば他社のPCへ転用できません。
また、同一メーカーでも同一型番でなければ使えないでしょう。
「リカバリディスクはPC毎に別々に用意する」の回答画像6

この回答への補足

>あなたのやりたいのはどちらですか?

忘れておりました。申し訳ございません。
私がやりたいのはハードディスクのデータは消えてもいいので、
工場出荷時の状態に戻すことです。(新品を買った時の状態に戻すことです)
宜しくお願い致します。

補足日時:2014/11/21 20:41
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。多くの方々からのご回答を頂きまして、大変驚いております。
システム修復ディスクとリカバリディスクは異なるものだったのですね。

また、概ねT社とA社の異なる2社では使用不可ということが分かりました。
加えて、Windows7のOSにするディスクまで販売されているとは知りませんでした。

本当にみなさん、物知りで助かりました。
以前から気になっていて相談したかったのですが、今すごくスッキリしています。
順次御礼をさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

どうもご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2014/11/17 18:28

>リカバリディスク(システム修復ディスク)


別のものです。どちらですか?

リカバリディスクは「リカバリ」に用います。メーカーにより「リカバリ」の意味が微妙に違いますが、たいていは「工場出荷状態に戻す」を意味します。機種によって工場出荷状態で使用されているハードウェアが異なりますし当然導入されているドライバ類も異なりますので、型番が同じパソコン以外で使用できたとしても結果はまともに起動することすらできないパソコンになります。
また、使用許諾上も異なるパソコンで利用することは禁じられていますが、実際間違えて使ってしまった場合、動作しません。これはBIOS情報と照らし合わせてリカバリプログラムを起動するかどうかをリカバリメディアが判断しているからです。

システム修復ディスクは
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1204/06/n …
で解説されているものです。同じOSなら同じものが作成されますので、他でも利用できてしまいます。
たとえ使用許諾上で禁じていてもあまり意味がないものになるからでしょうか、他のパソコンで作ったシステム修復ディスクを利用することの可否についての公式発表は見つけることができませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
求めているのは「工場出荷状態に戻す」です。

また、URLを見て、確かそんなものをWin8が出た時に購入した記憶があるな~
といった覚えがあります。正直Win8は使いづらいと思っているので^^;

とりあえず、質問前と比べて認識がはっきりしてきました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/11/19 17:12

Q/どのWindows7(64bit)のパソコンでも利用できるのでしょうか?



A/リカバリディスクなら使えません。

Q/例えば、T社のWin7(64bit)のリカバリディスクはA社のWin7(64bit)でも利用可能でしょうか?

A/メーカー品はUEFI/BIOS情報が当該メーカーでなければリカバリ画面にも到達出来ない場合が多いです。電源を入れたらNECならNECのロゴ、東芝なら東芝のロゴが出るはずです。そのロゴでる画面を制御しているのが、UEFIやBIOSです。これを専用リカバリディスク側で確認します。ドライバ云々のレベルではないです。

機種によっては、インストールまでは進める場合がありますが、結果的にUEFIやBIOSが当該メーカー品でなければ、認証プロセスで弾かれます。

即ち使えません。

一般に、新規インストール用のDSP版Windows7(マイクロソフトが販売するWindowsのみのディスク)であれば、ライセンスする台数まで(通常は1台)であれば、Windows7対応のハードウェア環境ならドライバや必要なソフトウェアを自分で別途準備することになりますが、インストール出来ます。
http://www.amazon.co.jp/Microsoft-Windows7-Premi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に対して率直なご回答誠にありがとうございます。
私は一応情報系の学校を出ているのですが、恥ずかしながら知りませんでした。

あとは、#5様の回答と誤解して書いてしまったかもしれませんが、
Win7(64bit)のOS?を持っています。ライセンス数が1台までとは知りませんでした。

大変重要な情報をありがとうございました。

お礼日時:2014/11/19 17:17

パソコンメーカーのリカバリディスクの作成は、デバイスドライバや各種ソフトが含まれているので他メーカーはもちろん、同一メーカーの型番違いでもムリです



Windowsによるシステム修復ディスクの作成は、単にPCを起動させるだけの物ですから他メーカーでも可能でしょう

単にPCを起動させるだけで、コマンドプロンプトなどが使えるだけなので、あまり役には立ちません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
具体的な内容でとても参考になりました。

実際のところ、どちらも役に立たないというイメージです^^;
時間があれば作ろうと思っていましたが、今使っているPCにだけ用意しようと思いました。
(といいますか、システム修復ディスクだけDVDに焼いて用意しました)

お礼日時:2014/11/19 17:20

>例えば、T社のWin7(64bit)のリカバリディスクはA社のWin7(64bit)でも


>利用可能でしょうか?

駄目です

OSのビット数さえ合っていれば良いというものではありません。

マザーボードや時には周辺機器の一致も必要です。

A社の aというモデルのリカバリディスクは
A社の bというモデルのリカバリにすら使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お詳しいですね~

みなさんのご意見を拝聴してダメということがよく判りました。
無駄な作業を省くことが出来ました。感謝申し上げます。

お礼日時:2014/11/19 17:22

できません。


ウインドウスの再インストールだけでなく、
ハードウエアの再設定なども行うので、それぞれのマシンに合わせた内容にしないと、
別のマシン用に設定することになり、起動不能になります。

まったく同機種の初期状態でないと、使いまわしは、できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>まったく同機種の初期状態でないと、使いまわしは、できません。

この部分が大変参考になりました。
なかなか、PCの取り扱いも難しいものですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/11/19 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!