プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の旦那と旦那家族は創価学会員です。
私自身は創価学会に限らずいわゆる信仰宗教というものに抵抗があります。
旦那と旦那家族が創価学会員だということは結婚してから知らされました。
知らされるまでそれという勧誘みたいなものもなく宗教をやっている素振りもなかったので全然気付きませんでした。
創価学会員だという話をされた時に私には無理に入らせるようなことは絶対しないと言ってくれましたが旦那自身も学会を信じてるし旦那の親も妹も祖父母も熱心な学会員だと言われました。(祖父母は学会の中でも偉い?立場らしいです)
でも旦那自体は嫌いではないし私を入らせるようなことはしないと言ってるし旦那と旦那家族の信じてる事なのでそれは受け入れなければいけないのかなと思ってました。
ただ旦那自体は勧誘はしてきませんが旦那の母親が勧誘じみたことを言ってきます。
私は精神疾患を持っていて精神科に通院していて安定剤や睡眠薬なども飲んでいます。
すると旦那の母親は必ず「あなたも題目をすれば薬も飲まなくて平気になるし病気も治る」と私の顔を見るたびに言ってきます。私からしたらその発言が逆にストレスになるし題目をして病気が治ったら皆してるはずと思います。
そして昨日の夜旦那から「明日うちの親が仏壇を持って家に来るから」といきなり言われました。
実際生活をしているのは旦那と私なんだから仏壇を置くというのを一言の相談もなく話しが決まっていたのがとても嫌でした。
その気持ちを旦那に言ったところ「お前は学会員じゃないんだから関係ないことだ」と言われました。
確かに私は学会に入る気は全くないので関係ないと言えば関係ないですが2人で暮らしてるんだから家に仏壇を置くというのは2人で決めることなんじゃないでしょうか?
今日帰ったら家に仏壇が置かれてると思うと気が重いしまた題目をすれば病気が治ると言われるんじゃないかと思うと憂鬱です。
これから旦那や旦那の家族とうまくやってく自信がありません。
皆さんだったらどうやっていくかアドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (22件中1~10件)

確かに相談なしでの仏壇は辛いですね。


私も旦那も学会三世です。
が、私は信仰心がないどころか毛嫌いしております。
理由があってのことですが、今は省きますね。
旦那の親族全て学会員ですので、結婚生活に支障がないように我慢して仏壇も置いていますが、場所は旦那の部屋です。
一切掃除もしません。

というか旦那さん、学会員じゃないから関係ないではなく、学会員じゃなくて関係ないからこそ、きちんと話し合わないとダメだと思います。
その様子ですと、これから先に学会活動のことには一切口出しできないですよ。
    • good
    • 4

遅かれ早かれ、信仰が原因で夫婦生活も親族間の関係も破綻するとおもいます。



だって信仰って、その人の基礎となる部分ですよね…。加えて創化は激しい偏った宗教ですからお近づきにはなりたくない人種です。
    • good
    • 6

離婚する。

    • good
    • 5

彼らには「宗教の自由」がありません。



つまり、「する」「しない」を選ぶ自由は有りませんし、
「どの宗教か」を選ぶ自由も有りません。
ここまでの自由が有って、初めて「宗教の自由」というわけですよね?

創価学会に入会することしか要求されないわけですから、
「宗教の自由」ではなく、「宗教の束縛」を支持しているとしか思えません。

彼らは、強引で一方的で、非常にイカガワシイ集団です。

旦那さんは、あなたのことを「無関係な部外者」と思っているようですから、
離婚したほうがいいんじゃないんですか?

あなたは普通の男性と再婚して、
今のダンナさんは学会員女性と再婚するのが、ダンゼン円満になるんじゃないですか?

彼らとは、会話をしたって意味ないですし、
それどころか、そもそも会話になりませんから。
    • good
    • 10

宗教に抵抗がある。


じゃあ、クリスマスなんかで盛り上がるのやめませんか?
あれ、キリスト教が関係してますけど。

後、宗教が絡んだ大学いっぱいありますから、
あなたのお子さんは上智にも青学にも行けませんね。

とまぁ、何かいきなり批判めいたことを言ってしまいましたが。
要は宗教そのものに善悪ありません。
宗教を扱う人間がいいか悪いかだけの問題。

中国人はみーんな悪党ですか?
秋田の女性はみーんな美人ですか?
日本人はみーんな真面目で親切ですか?

そんなわけないでしょ。
いい人もいれば悪い人もいます。

創価学会員のあの人が嫌いっていうんならいいですよ。
マジクソな奴もいますからね。
ただ、創価学会嫌いって。

黒人差別やってる人と知能変わんないですね。
ユダヤ人だから殺したヒトラーと変わんない思考回路ですね。
よかった、あなたが権力者じゃなくて。

この場合、ムリヤリ進めてくる旦那さんの親はたしかに嫌うべき存在でしょう。
その人等だって排他的でヒトラーと変わんない。
自分だけが、自分の信仰だけが正しいと思っている。
クリスマスで盛り上がってんじゃねぇよ。

と、思います。
ただ、旦那さんは味方にならないでしょうかね。

ぼくなら、愛する奥さんがキリスト教徒で、自分の親が宗教押しつけてるなんてことがわかったら、親と絶交して、二人でどっか行くけどね。

だって、宗教ってしあわせになるための手段でしょ。
なんで愛する人との楽しい生活を邪魔されなきゃならないんですか?
夫婦生活を宗教より優先するなら、宗教が目的になっちゃう。
ちなみに創価学会の教えでは、「宗教のために人がいるんじゃない。人のために宗教はある」って言ってんのにね。
押しつけてる本人が創価学会のことわかってないやん。

反論材料も今、示しましたんで、旦那に味方をお願いして、
旦那が親側に付いたら、縁切りましょう。
ジエンドです。

ただね。
宗教そのものに偏見持つのはあなたも歪んでんじゃね?
とも感じました次第です。
歪んだ考えもってると、歪んだ人を引き寄せちゃいますよ。
    • good
    • 6

厄介ですね~宗教は個人の自由といいますが、、、日常生活において、伴侶、義両親が信者の時は、個人の自由などと楽観できかねると思います。



そもそも、ご結婚されるときになぜ聞かなかったのか?あなた様の落ち度ですね~

お仏壇まできたのでは、こりゃ、まいった!の段階じゃないし。

ご主人さまもこの先きっと、あなたにも入信するように言ってきそうで怖いです。

ここは二つにひとつですよ。

学会に入信する

お別れする

このどちらかです。

私は親から、や○ざと学会員とは結婚したらいかん!!と言われていましたので、夫と結婚するときに、夫の親、もちろん夫にも確認をとりましたよ。

まだ、子供さんをもっていないのでしたら幸いかもしれません。

宗教で世界は戦争にもなるのですよ。まさにあなたの家は小さな戦争のはじまり?ではないですか。

しっかりとした判断をするときだと思いますよ。
    • good
    • 4

私は、子供達に、高校生のころから「創価学会の子とは友達になるな。



付き合うな!!」と言ってきました。

また、結婚するときには、「創価学会の会員ではないですよね?親兄弟にも

学会員はいないですよ? もし、そうだったら、結婚は出来ません」と

尋ねるように言い聞かせています。

だって、一生のことですから、、。

今は、離婚は、恥ではありません。

学会員とわかったら、さっさと離婚しましょう。
    • good
    • 7

大変なことになってしまいましたね。



正直言って、どうすることもできないのでは?
離婚しかないと思います。

「お前は学会員じゃないんだから関係ないことだ」と言われたそうですね。

「だったら、学会員のあなたには関係ないことだ」と言って、
「一切関係の無い二人」になってしまいましょう。
つまり離婚です。

言うまでもないことですが・・・、彼らは本当にイカガワシイです。

「戦って負けた人間が創価に入会する」という考えで、信者数を増やしているらしく、
ポン引きや詐欺などの手口・口調で、激しく攻撃してきます。

弱そうに見える人、NOと言えない人は、獲物として狙われやすいようです。

あの人たちは、精神的に侵略してきますよ。
いかがわしい侵略国家の論法と同じ、侵略宗教です。

弁護士に相談されたほうが良いかと思います。
    • good
    • 1

いろいろの新興宗教がありますが、他に比べて創価学会が世間から嫌われている理由をご存知ですか。


強引な勧誘と、他の宗教・信仰のあり方を一切認めない事です。
ただ、どちらも昔に比べて緩やかにはなりました。脅かしたり暴力的な勧誘のことも聞かなくなりました。ただ家族の中での勧誘はなんとも仕方ないですね。貴女のことは放っておいても子供は入信させるでしょう。
他の宗教・・信仰のあり方を認めないのは、イスラム教に似ています。

楽に過ごす為には、貴女も入信してしまうこと。
でなければ、離婚。
あるいは貴女は貴女、夫は夫。と無視してしまうこと。
ですが、
創価学会員の夫が元気な間はそれに適当に付き合っておいて、夫が亡くなれば他の宗教に変わった妻や子供はいっぱい居ます。
今は創価学会を退会すると言っても、以前のような嫌がらせや暴力はないそうです。
    • good
    • 5

>その気持ちを旦那に言ったところ「お前は学会員じゃないんだから関係ないことだ」と言われました。



お子さんが出来たとき、これをやられますよ。「子どもはオレの子どもだ。学会員じゃないお前には
関係ない」と言われて、向こうのやり方を押しつけられます。

兄が学会員でしたが、実家には先祖代々の仏壇と、兄の部屋には学会の仏壇がありました。
大人であれば家族互いに分別をつけ、生活していけますが子どもは自分で何かを決めていく、と
いうことが出来ません。赤ちゃんのうちから学会員として育てられます。まさに純正培養です。
多分「母親の言うことなんか聞かなくて良い」と言われるでしょう。朝起きて、すぐに仏壇の前に
座るような子どもにあっという間に育ちます。

ご主人を愛していて、どうしても添い遂げたいなら質問者様も学会員になることです。
そうすれば一瞬にして今ある悩みはなくなります。

ただ、そうではなく自分は自分らしい生き方で人生を歩きたいと願うのなら、やはり厳しい選択を
せざるを得ないのかなと思います。子どもが出来ると本当に大変だと思いますよ。
物(仏壇)が来る来ないの問題なんか比ではありません。人、ひとりの生き方に関わってきます。
それが他人なら「しょうがないわね」と思えるかも知れませんが、それが我が子であったとき
質問者様がそれに耐えられるかどうかだと思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!