
TOSHIBA satelliteB650 Windows7 で内蔵のムービーメーカーを使用し
結婚式用のDVD(写真と音楽)を作成しました。
一回目にDVDーRに書き込むにあたり、内臓のDVDメーカーを使用しました。
ムービーメーカーの「プロジェクト」から縦横比を16:9に設定にしたが
DVDプレイヤーを使用しテレビで再生すると縦横比が4:3に
なってしまっています。
(パソコン用に保存したMP4データは16:9で表示される)
色々と自分でも調べましたが、ムービーメーカーに上記のような
症状が出ることが確認されてはいるとのことでした。(未改善)
二回目に書き込むにあたりムービーメーカーで作成したMP4データを
Freemake Video Converterを使用しisoデータに変換し
ImgBurnを使用しDVDに焼く作業をしました(書き込み速度はMAX)。
二回目に作成したDVDを一回目と同様のやり方で再生すると
写真のスライドだけ表示され音楽が消えてしましました。
4Videosoft DVD 作成等も使用しましたが
使い方がわからず断念しました。
結婚式まで時間がありません。
詳しい方どうか教えていただきたいと思います。
宜しくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
ムービーメーカー2012で追加された機能について
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windowslive/f …
DVDメーカーを使いたい場合は「 live ムービーメーカー2011 」を使ってください。
Windows Live Essentials (旧名: おすすめパック) 2011
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
“ Windows Essentials 2012 ”をアンインストールしないと、
“ Windows Live Essentials 2011 ”をインストールできません。
すべて、初めから作り直しになります。
写真しか使わないのならDVDメーカーだけでも、DVDビデオは作成できますね。

No.3
- 回答日時:
>ムービーメーカーの「プロジェクト」から縦横比を16:9に設定にしたが
写真は4:3ではなく、16:9で撮影あるいはトリミングしてあるのですね。
>二回目に書き込むにあたりムービーメーカーで作成したMP4データを
>Freemake Video Converterを使用しisoデータに変換しImgBurnを
>使用しDVDに焼く作業をしました。
ムービーメーカーでムービーの保存をする時に、ファイルの種類をwmv形式で
保存してください。(添付画像)
なお、Freemake Video Converterで直接DVDを作成できますよ。
ただし、一番最後に Freemake.com ?のロゴが入ってしまうので
Freemake Video Converterでisoデータに変換して、ImgBurnを使うとロゴが
入らない?のなら、その方法がいいかもしれません。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
「 Freemake Video converter 」以外のソフトでは
「 DVD Flick 」
DVD Flickをダウンロード&インストールしよう
http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick.html
DVD Flickの使い方&設定方法
http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick_02.h …
この場合もムービーメーカーではwmv形式で保存したものを使ったほうが
いいと思います。
No.1
- 回答日時:
>ムービーメーカーの「プロジェクト」から縦横比を16:9に設定にしたが
>DVDプレイヤーを使用しテレビで再生すると縦横比が4:3に
>なってしまっています。
ムービーメーカー2012の不具合(バグ)で、解決策はないです
違うソフトを使うしかないかと
ムービーメーカー2011はその不具合はありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
mp3の文字化けが治りません
-
5
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
6
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
7
録音したwavファイルをCDに焼く...
-
8
PCにある動画をDVDに書き...
-
9
突如、mp3のプロパティを変更で...
-
10
動画編集の音量調節について
-
11
MPEG-4から音楽CDをつくりたい
-
12
ムービーメーカーで音楽の取り...
-
13
ビデオ形式のAVIファイル をDV...
-
14
MP3の音楽を普通のCDラジ...
-
15
PCにCDは何枚分、コピーで...
-
16
Windows Media player にCD...
-
17
拡張子wplをmp4にする方法
-
18
音楽のCDを外付けHDDに入...
-
19
デジカメやスマホで撮った動画...
-
20
強制的にシャットダウンしてし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter