
No.5ベストアンサー
- 回答日時:2014/11/20 08:29
能力云々をあえて無視して、MLBの需要と供給だけで考えれば、断然投手。
ベーブ・ルースとの比較ばかり報道されますが、あちらは断然打者の素養が高かった。だから打者として歴史に残す記録も作れた。更に言うなら、日本にもルースの年代相当のプロ野球・職業野球で二刀流どころかフルポジションこなせる選手だってザラにいた。
現在のMLBの需要を大谷翔平投手兼選手に当てはめると、需要の割合は投手と野手で8:2以上投手重点だと見ます。
まず打者大谷については、あのくらいの打者はまだマイナー以下に佃煮にして捨てるほどいる。そのくらいの打力で二刀流、そのリスクを背負ってでもという球団はMLBにはないと思う。完全に日本人向けの客寄せとしてなら可能性はあるが、今の緊縮財政まっしぐらのMLBでそんな遊び事に金を使える球団はないし、それだけの金があったら真面目に戦力増強に使う。
一方投手。これは今でも十分通用する。何しろ、今回の日米野球でも見せましたが、今のところ大谷翔平投手は「先発」「リリーフ」どちらに得手不得手があるとは見せていない。MLBでは先発・中継ぎ・抑えは完全に分業制であると同時に、マイナーでの育成時に完全にそれ専用の投手に「体格・体質」から変えていく(だからMLBで先発・リリーフの転向例はあっても成功例は相当少ない。おそらく野手・投手間の転向例の方が多いはず)。そう考えると、どちらにも使えそうな大谷投手は、今から育成する素材としても非常に魅力がある。
※MLBは20代後半で初メジャーが珍しくない上、30代以降の勝ち星だけで200勝平気で上げる投手も出ている。
二刀流はやめた方がいい。過去日本球界からMLBに挑戦したほぼすべての選手が異口同音に言っていますが、
「休み方を間違えると成功しない。」
二刀流でMLBに在籍して、はたしてどの段階で休めというのか。投手ならローテーションの合間は日本と違ってノースローできっちり休む。野手にしてもイニング間のインターバルや攻撃時の待ち時間にムダに体を動かす選手なんて見たことない。どんな場面でもとにかく休憩を取らないとやってられない。二刀流だとその休みの時間が明らかに削られることは容易に想像できる。
1年限定の契約で日本に戻ってくるならともかく、MLBに長期在籍の気持ちがあるなら、二刀流は厳禁。成功する・しないではなく、するわけがないと断言してもいいくらい可能性が薄い。それなら、特にポテンシャルも評価も高い投手1本で勝負すべきだと。100マイルの速球はそれだけで武器ですし、変化球と違い、球速はほぼ「素質」だけの能力。それも100マイルを境にそこから先は天賦の才を持たない投手には永遠に到達できない世界です。それを今の時点で達成しているなら、大谷翔平は間違いなく投手向きだと見ます。
※よく同じ球速でも伸びだのキレだの重さだのという解説者の話もありますが、それは150キロ台までの話。161キロ=100マイルを越えてくると、球質の軽重など問題にならなくなります(150キロ台まではバットに当ててからのことを考えますが、100マイルからはバットに当てることが重要になる)。あくまでも緩急をつける変化球があっての話ですが。その点大谷投手は遅い球(出来ればカーブよりチェンジアップ)を覚える余裕もあるでしょうし。
No.4
- 回答日時:2014/11/19 22:50
メジャーリーグ球団が欲しい日本人選手は「投手」。
野手は“先輩達の実績”で、評価ガタ落ち。
大谷選手がメジャーリーグへ行くのなら「投手」としてだろう。
No.3
- 回答日時:2014/11/19 11:51
メジャーは(米国)契約社会ですので 投・打 両方での契約は無理でしょうね~
希望は 両方観たいですが。。
おそらく 投手としての契約になるでしょうね。そうしておけば
投手として通用しなければ 野手に転向の道が残りますからね☆
野手で契約してしまうと ピッチング練習は出来ないでしょうから
投手に復帰は無理でしょうから。。。
No.2
- 回答日時:2014/11/19 11:10
メジャーでは投手でしょう。
打者としての大谷クラスなら幾らでもいるように思われますから。
160kmを超えるのはそうはいないかと。
No.1
- 回答日時:2014/11/19 09:08
一々、二刀流などと言わんでも
ナショナルリーグ(日本でもセリーグ)なら
投手で、一番~五番ぐらいの強打者になり、
たまに、ライトとかに出て、ピンチヒッターの可能性持たせれば、いいんでは、
アメリカンリーグで、指名打者不要の、打も投もナンバー1となるも、良し。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 韓国プロ野球(KBO)・SKワイバーンズの指名打者金宰炫(キム・ジェヒョン)に打撃フォームが似ているMLBの打者を教えて下さい。
- 2 日ハム大谷選手のMLB挑戦願望の行方は?
- 3 左投手が苦手な左打者、右投手が苦手な右打者
- 4 「俺もそろそろ投手と打者の二刀流でやってみるか」と斎藤佑樹が言ってたらどんな印象ですか?
- 5 ハム大谷は投手にすべき
- 6 大谷投手が米球界へ…ドラフトで日ハムが横やり
- 7 大谷翔平は、三刀流(投手、捕手、打者)出来ますか?よろしくお願いします。
- 8 大谷投手日ハム入団
- 9 MLBの打者と違いNPBの打者がテイクバックを大きく取って脚を上げて打つのは何故ですか?
- 10 大谷翔平投手が日本野球界に残る可能性は何%???
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ昨日投げた先発投手が次の...
-
5
ピッチャーをやらせる基準 少...
-
6
プロ野球の先発ピッチャーは休...
-
7
試合中の声出し(かけ声)について
-
8
野球でピッチャーが投球するときに
-
9
セットアッパーとは?
-
10
少年野球のピッチャーマウンド...
-
11
少年野球のポジションの決め方
-
12
プロ野球1軍登録の先発投手っ...
-
13
監督への不信感(高校野球)
-
14
先発投手を英語で言うと?
-
15
外国人は同時に何人まで試合に...
-
16
巨人のベンチ入り人数はなぜ1人...
-
17
DH制ってなんですか??
-
18
メジャーリーグには、160キ...
-
19
.455(33–15)1本6打点OPS1.119 ...
-
20
マウンドに行ける回数