プロが教えるわが家の防犯対策術!

ここ5~6年ほどLDLコレステロール値が基準をこえている状態が続いています。

ケーキやシュークリーム、お菓子、アイスなどを夕食後から寝るまでの間に毎日必ず食べています。頻度は少ないですが、ケーキのホール食いもすることがあります。

一定期間甘いものをやめてみたところ値が下がったので原因はおそらくこれで間違いないかなと思っているのですが、どうしてもやめられません。減らすのも無理です。

元々痩せ型で食べても太らない体質なのですが、毎日ウォーキングなどの運動をすれば甘いものを食べ続けてもコレステロールを下げる効果はあるでしょうか?

甘いものを食べるためなら運動も毎日できます。
コレステロールと運動があまり関係ないならちょっと無理かもしれません。

大豆製品がいいらしいので毎日納豆や豆乳などを摂取していますが、あまり効果はないようです。
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

血糖値は大丈夫ですか。

中性脂肪は異常ではない?、脂肪肝も心配です。痩せている人は、糖尿病状態になると悪化しやすい。安心できません。食事はどんなふうに取っているのでしょうか。甘いものは歩いてからのほうがよいと思う。
    • good
    • 6

ケーキやシュークリーム、アイスクリームなどの洋菓子には糖分の他に脂肪分が多量に含まれています。



質問者様は血糖値ではなくコレステロール値が高いとの事なので、ケーキなどに含まれる脂肪分が原因だと思います。
本当は甘い物をやめるのが一番良いのですが、どうしてもやめられないのでしたら、和菓子に代えてみてはどうですか?
和菓子は洋菓子に比べカロリーも低いです。

和菓子にしろ洋菓子にしろ食べ過ぎは禁物です。
急にやめるのは無理でも、徐々に量を減らすなどした方が良いです。

大豆食品は高タンパク低カロリーなのでお勧めです。
イワシなどの青魚にはコレステロールを下げる働きがあります。
他には鶏のむね肉やささみなども脂肪分が少ないのでお勧めです。

揚げ物などの油分の多いものは控えて野菜や海藻類を多くとるのも良いです。

運動はしないよりはした方が良いです。
ウォーキングなど、出来る範囲の事で構いません。

クドクド書いちゃいましたけど、無理をしないで、出来る事から少しずつ頑張ってみて下さい。
    • good
    • 3

私はかつて高コレステロール血症で、治療薬を服用していました。

総コレステロール値で280程度でした。処方薬リピトール5mgを服用して180前後に下げていました。その後、コレステロールを無理に下げるのも善し悪しがあるという話を聞いて、医師と相談の上、薬をやめて、腹八分目の栄養バランスのとれた食事にし、毎日1時間以上のウォーキング(4km以上)を試したところ、1カ月後には230まで下げることができました。その後も薬は飲まずにこの生活をつづけたところ、210~230程度の値を保っています。それ以来、医師からは薬は処方されていません。血圧も80前後~120台という値です。

食事コントロールとウォーキングのどちらか一方だけ試すという実験はしていませんが、医師からは両方やることで効果があると言われました。コレステロール値が低下して安定してからは、たまにドカ食いしたり、天気の悪い日、都合の悪い日などウォーキングをしない日も週に1~2日はありますが、コレステロール値はいつも安定しています。

>毎日ウォーキングなどの運動をすれば甘いものを食べ続けてもコレステロールを下げる効果はあるでしょうか?

何もしないよりやった方が良いことは間違いないと思います。また食べ続けるといっても、その分量によりけりだと思います。砂糖の一部をステビアとかアスパルテームといった甘味料に置き換えられるなら、糖の摂取量はそれなりに抑えられると思いますので実際に試してみては如何でしょう。なぜならこういうことは個人差があり、私がこうだから質問者さんもその通りであるとは言いきれないからです。

また年齢も大いに関係あるはずです。私など若いころは食事には全く気を付けず、ドカ食いや不摂生もしましたが40歳過ぎまではコレステロール、血圧値などの各種数値は正常そのものでした。俗に「40代前半まではドカ食い・飲酒など好きなことをやっても大丈夫だが、40代後半からは気を付けないといけない」と言われますが、全くその通り私には当てはまりました。

>どうしてもやめられません。減らすのも無理です。

そう言われてしまうと全くお手上げですが、現在は甘いものを控えれば数値が下がるそうなので、今のうちに生活習慣を変える努力をすれば十分に取り返しがつくはずです。さもないと気が付いたときはお手上げ状態になっている、というのは良く聴く話しです。つまり歳を重ねるにつれ非可逆的な体になってしまうものです。今のうちに節制する訓練をしておけば、天寿を全うするまで甘いものをたしなむ生活ができますが、このまま不摂生を続けると他の病気も併発して「太くて短い」人生になるかもしれません。どの道を選ぶかは質問者さんの自由ではありますが。

>大豆製品がいいらしいので毎日納豆や豆乳などを摂取していますが、あまり効果はないようです。

厚生労働省も良いと言っていますので効果はあるはずですが、不摂生で上がった数値を大豆製品だけで抑えるのは難しいでしょう。薬品を使わないなら、他にも良いと言われることをいろいろやることの合わせ技で決めるのが良いと思います。運動や腹八分目の食事の他、私が食事面で気を付けているのは青魚(焼き魚、煮魚、刺身、缶詰)を食べる(食べない日はフィッシュオイルのサプリの摂取)、野菜・海藻などで食物繊維を十分とるなどです。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seik …

以上、参考にしてください。
    • good
    • 6

砂糖依存性なのでは?


夜に食べるのではなく、朝に食べるようにすれば
ホールは…まあたまにやりたくなる気持ちもわかりますが
大体の甘いものの摂取は良いと思います。

やせ型なのはすでに糖尿病の兆候が出ているからだとかいうことはないですよね。

…大豆がいいって、それ糖尿病の…だと思うんですが。

良いのは基本的にどの食材ということはなく
適宜適切にバランスのとれた食事をとることです。
大豆がいいから!と大豆を多く摂取することに意味はありません。

運動もしないよりしたほうが良いと思いますが…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!