アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は某旧帝大の現役大学生ですが、勉強の一環として在学中に資格の勉強をしてきました。

留学経験があったため、英語系のTOEIC(800後半)や英検準1級、法学部で知財に興味もあったため、2級知財管理技能士、ビジネス著作権上級、ビジネス実務法務2級、また教養として簿記2級、FP技能士2級、秘書検定2級などを取得しました。

しかし、学生のうちから実務経験なしに資格ばかりを持っているのはやはり就活などではあまり印象が良くないのでしょうか?

A 回答 (2件)

資格はとれるなら取っておいた方がよい。


そのことで就職活動が有利になる、とは言い切れないが不利になることはない。
ただし、なぜ2級ばかしなのですか・・・とるなら1級。
2級はハッキリいって実用的ではない。
電験2種取得者でやけにプライド高い人がいましたが、ほとんど使いものにならなかった。
2種は現場のタタキアゲで優秀な人がしゅとくできる上限なのではないでしょうか。
使い物にならなかった人は学卒でした。
旧帝大学生なら、1級、1級には価値があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
上位級をとらなかった理由は、在学中はより広く勉強をして知識を広げることを目標にしようと思っていたからです。1級を目指してしまうとやはりそれが難しくなってしまいますし、所属していた劇団の活動もおろそかにしたくなかったので。社会人になってから必要がでてきたものについては上位級を狙っていきたいと思っています。

お礼日時:2014/11/22 15:29

あなたの交友関係やレベルが分からないけれど、上位の学生ならば、第一に司法試験、次いで公認会計士じゃないかしら。



語学を含めて他の試験は、必要な時は合格できれば良いことです。

良い印象も悪い印象も無いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!