
No.3
- 回答日時:
スリープを解除するデバイスは複数存在する場合がありますので、
次のようにしてみてください。
コマンドプロンプト(管理者として実行)にて作業します。
(1)
powercfg -devicequery wake_armed
を実行して表示されるデバイスを確認する。
例えば添付画像のようなデバイスが表示されます。
(2)
たとえば「HID 準拠マウス」を起動しないようにするには
powercfg -devicedisablewake "HID 準拠マウス"
を実行します。
この時点で、デバイスマネージャの「このデバイスでコンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」はオフになります。
---
起動するようにするには
powercfg -deviceenablewake "HID 準拠マウス"
を実行します。
---
他のデバイスについても同じ要領で設定します。
以上です。

No.1
- 回答日時:
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。
私のノートPCはパッドとワイヤレスマウスを使っています。
少し違うかもしれませんが…
(1)Windowsロゴキーと[X]キーを同時押下しデバイスマネージャを起動します。
(2)「マウスとその他のポインティングデバイス」をダブルクリックで開きます。
(3)そこにデバイスが表示されますがご使用のデバイスのプロパティを開きます。
(4)ご使用のマウスのプロパティ私のPCでは「Microsoft USB Dual Receiver Wireless Muse(****)」のプロパティを開きます。
(5)プロパティが表示されるので「電源管理」タブをクリックし以下のチェックを外します。
□このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする
↑のレ点チェックを外す。
なお、コントロールパネルからマウスのプロパティを表示すると別のポップアップが表示され、この設定ができません。違う形式のプロパティが出ます。
必ず、デバイスマネージャから実行してみてください。
もし、以上の操作で出来なければPCのメーカや機種を教えてください。
以上 参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- Mac OS Macbookpro2009をスリープにもせず、電源を入れっぱなしにしておいても問題ないでしょうか。 1 2022/11/27 20:23
- デスクトップパソコン Windows10 スリープ後、数分で外付けHDDが起動する 1 2022/11/19 04:18
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまう 2 2023/05/29 18:45
- マウス・キーボード pcが勝手に起動する 4 2023/01/14 17:39
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- Windows 10 ウィンドウズ11でスリープの設定は? 1 2022/05/26 02:41
- Windows 10 マウスからのスリープ解除をさせたくない 1 2022/05/12 09:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットメニュー
-
マウスについて
-
マウスを変えたら!!!
-
マウスのポインタが右に流れて...
-
bluetoothが使えない
-
マウスが・・・!!
-
スリープからの起動について。...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
【化学・加水分解】加水分解し...
-
パソコン・スマホの設定について
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
マウス操作について。手のポイ...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
マウスをコンコンして使う人
-
M705r
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
マウスを右クリックすると、ブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信長の野望将星録をwin7の互換...
-
マウスのポインタが右に流れて...
-
無線マウスが使えない
-
カーソルが頻繁に止まる
-
マウスが初期化
-
USBマウスが認識しない
-
パソコンが
-
マウスが使えなくなる
-
Windows10の不具合(Critical Pr...
-
Windowsがたちあがりません。
-
NXpadが認識されない
-
スリープからの復帰
-
マウスのホイールが使えません
-
XPなのにフリーズする
-
マウスのプロパティで変更でき...
-
USBマウスが認識されない
-
パソコン起動時にマウスに関す...
-
立ち上げるとwindowsマ...
-
Windows11 右、左クリックで何...
-
windows8 勝手にカーソルが動く
おすすめ情報