プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Wikipediaからの抜粋です。

Guncam is a science fiction media franchise created by Sunrise (company) or Sunrise that feature giant robots (or "mecha") called "mobile suits", with titular mobile suits that carry the name "Gundam."

 あまり見掛けない単語titularの意味を調べると

titular {形}肩書の、名だけの、名義上の、有名無実の

概ね、上記の意味でした。
Gundamは正真正銘のモビルスーツです。titularの使い方が間違っていませんか。
もしかして、モビルスーツという存在自体が架空であるという意味ですか?

A 回答 (2件)

> Gundam is a science fiction media franchise created by Sunrise that feature giant robots (or "mecha") called "mobile suits", with titular mobile suits that carry the name "Gundam."



 Wikipedia の Gundam の項目の初めの部分ですね。お示しの文は、なぜか正確にコピーされてないようなので、上にコピペしなおしてみました。

 titular という語は、英語の title という語の語源 (ラテン語の titulus が語源) でもあります。

 そこで使われている titular は、下記の意味であると思われます (参考URLの辞書による)。

  from whom or which a title or name is taken:

 すると、「タイトルの由来はそこにある」 という意味であるように思われます。

 すなわち 「"ガンダム" という名称はそのモバイル・スーツに由来する」 と読めます。

参考URL:http://dictionary.reference.com/browse/titular
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、返答ありがとうございます


オフラインでWikipediaを使うソフトに不具合があり、コピーペーストに若干の問題があるようです。

参考になりました。

最後の方をベストアンサーにして終了します。


今後もお願いします

お礼日時:2014/11/24 21:34

英英辞書で調べると



bearing/having the same name as the tiltle

または、

: having the name of the character that is featured in the title of a movie, play, etc.

http://www.merriam-webster.com/dictionary/titular

という意味がある。この使い方で、映画のタイトル「ガンダム」と同等な役柄を持つモビルスーツと言うような意味となるはずです。

本来の言葉(titular)の意味を加味すれば
ガンダムというタイトルに相当するモバイルスーツ。後者はあってもなくても良い有名無実ともいえる題名ではあるが、されど、やはりモバイルスーツがあってのガンダムなんですよと言うような意味合いで捉えれば良いと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!