アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文になりますので、申し訳ありません。

今の会社に勤めて7年です。
その間、会社の中で2年ごとくらいに職種を変わり、今年の10月から新しい仕事をしています。
その仕事は勤務時間と一日のノルマが決まっているのですが、それが達成できず、自分の存在価値が分からなくなってきました。
日々努力して、なんとか目標を達成できるように頑張っているのですが、周りの同僚数名に聞いても、その目標は達成するのは誰であっても無理だよ、ということなので客観的にみても無謀な目標値なのだとは思いますが・・・

ノルマといっても営業ではないお客様相手の仕事です。
ノルマを達成する一番の近道は中身のないうわべの対応をして数をこなすというのが早いとは理論的にはわかっています。
しかし、私はお客様が暖かい対応してもらってよかった、またここを利用したいと思ってくださるように丁寧で親身な対応をしてしまうので時間がかかっているのもわかっています。
直属の上司は週一の面談の時に親身になって話を聞いてくれるのですが、評価をするのはその上の部長です。
その部長は数字が全てだと公言しています。
企業は営利を追求するのは当然のことなので、そういわれるとしょうがないとは思うのですが、ノルマをこなすためにその業務内容が薄っぺらいものではお客様も満足されず、かえって会社の為にならないのではと思います。

これまでの上司、部長は私の長所(相手のことを考えた丁寧な対応や細かなところまできちんとする点など)を評価してくれており、それに合った職種をさせていただいていたので会社での評価はそんなには悪くなかったと思います。
しかし数字だけで判断されると私の心がけている丁寧な対応などが部長にはわかってもらえず評価が下がり、自分の存在価値が分からなくなってきます。
今後、私はノルマを達成することを優先して、機械のように画一的な対応で件数だけ稼ぐスタイルにしていくべきなのでしょうか・・・

A 回答 (8件)

鋭い質問です、以下はシェアさせて貰えればと個人的な意見を申し上げます。



参考にならなければ、スルーで結構です。

量と質の問題は永遠のテーマですね・・・深い深いことです。
何故そう申し上げるかと言えば、「何を目的に仕事をするか」という処に行き着くからでした。

仕事に関して言えば、錦織 圭選手が使いますが【経験値を上げる】ことが何より重要であり、
成績を上げることも(たとえば)クレームでお客様を収めるのも、重要度からいくと変わらないのですよね。

ノルマラインというのは通常、人件費としてかかる経費を見込んでおり、
粗利をあげて税金を払うという企業目的の前提ともなる礎をなることなので数字しか見ない経営幹部には
当たり前のラインと見ているといえましょう。

逆にいうと数字=お客様を喜ばせた数という言い方を当社ではワタシがよく言うのは、
部長職の方が念頭において喋っていると考えてもおかしくないと思います♪

そこでですが、アナタ様が仰る“中身のないうわべの対応”を指すのであれば、前述の意味は大きく外れますし、
もしそうであるなら、会社は大きくならないことでしょう。なぜか?

■社長が伸びた分しか部下は伸びない(育たない)
上役が成長しないと下は育ちません。下が育てば上や会社が伸びると言っても限界があるとワタシは考えます。

又その意味で“社員満足”が根っこにない(前提で無い)と“顧客満足”と叫んだところで絵に描いたモチになる。

言い換えると部長やアナタ様の上司の力が上がれば、新人や中堅、女性達などが愉しく“いい環境を与えられ”働けるので、会社が結果的に飛躍的に伸びて行けるという流れです。如何でしょうか?

■部長は未熟
ワタシは今回ジブンを棚に上げて書きますが、上司も未熟であるという事です。ジブンの経験したことか、教わってきた事など常識でしかモノが言えませんし、(本当の)アドバイスは出来ません。どちらかと云うとお客様から直接お叱りと受けたり、残念な思いをさせてしまった時こそがアナタ様が一番伸びる(経験値が上がる)チャンスといえ、チャレンジすべき事が自ずとハッキリしてくるのでは?と考える次第です。

■いばらず、なめられない
仕事は愉しくやるように工夫したりアイデア(智慧)を出したりして、(お金の掛からない方法を)自分から考えてやることが(ひるがえって)愉しい。言われたり、命令されたりで“こなす”仕事は、既にお分かりと思いますがモチベーションも上がらないし、結果も出にくいのです(笑)上司はもちろん、同僚にもなめられないように、お客様にも会社をなめられないように愛すること♪7年世話になった会社名にもアイデンティティは在るので、会社愛(感謝)にたって行動する・・・そういうヒトを周囲は応援したくなる=サポートを得て“課長 島 耕作”では無いですが、お客様や会社内で影響力をもつ“問題解決力”を付けられるようになっていくと思われます。

■自信の付け方
誰もがしていそうで、めんどくさがってしないことを続けるとジブン自身に自信が付きます♪

会社の誰かが見ていない処でこだわりを作り、それをずっと続けるようにしてみましょう。誰が何と言おうと守るものが産まれると強くなる(影響を受けにくくなる)ので、トイレや洗面台をキレイに使う/社用車を徹底的にキレイに使う等・・・是非お試しください。

■最後は感謝
部長にひとこと、「いつも感謝しています」と一言いうのが最高です。

この魔法のコトバで、上からもサポートを受け“気に入られる”ことが大事です。男は仕事のやりがいvs出世と言ったら、出世に決まっているのです。なぜこのヒトが部長職(取締役員など)をしているのか?という目線で社内を見ていくと面白いことが判ることがあります。

神様のイスと言いますが、今与えられているイスで先ず“自らのできる最高のこと”遣り続けることで“次のイス”が用意されます。それは他の会社かも知れませんが、遣り続け“経験値”を上げた方には、その養った能力に相応しい仕事が与えられます。

組織人は(1)経験値 (2)給料 (3)仕事 (4)役割・肩書 (5)時間 (6)人望 という順に報酬のレベルや獲得するものも変わってくるもの。しばらく貴殿には(3)仕事が報酬になることでしょう。その先を獲るには“感謝”があるかどうかに掛かってきます。応援されるヒトはどんなヒトだろう、援けたくヒトの一所懸命さが自身にあるか?お客様を引き寄せる姿勢や術が他にないだろうか?など、丁寧な対応が周囲に与える影響力を大事に為さりながら、感謝念に立って(5)や(6)の報酬を目指して【旅の道具やルートを丹念に】探してみましょう。アナタ様の仰る丁寧な準備(ホスピタリティ)に勝るものがないことは、(数字と成る)近道にしろ遠回りにしろ、もはやお分かりではありませんか。

蔭ながら応援します♪
※参考文献 仕事はおもしろい(斎藤一人 著)☆新刊:この世は見た目がすべて

~ あなた様にすべての理解を超えるほどの平穏が訪れ、あらゆる良き事がなだれの如く起きます ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体調を崩しておりまして、お礼遅くなりすみません。
詳しい回答ありがとうございます。
おかげさまで大切にすべきものが分かってきました。
また、上司が設定した目標が現実とは一致していないこともデータで裏が取れました。
部長は直属の部署のメンバー以外からも信頼を得られていない人なので、単に上層部の言うことを下のメンバーにおろしてくる役割の人のようです。
もうその人はそれをしないとやっていけない人なんだと思います。
これからの自分のやりがいを探していこうと思います。

お礼日時:2014/12/05 22:27

貴殿のプロフィールからはありがとうポイントもベストアンサーも0なので、回答が信頼できず心に響きません。


     ↑
アハハ そうですね 

でも 此処は ゲームと同じ  リセットすれば 一からになる

しかし 会社のリセットでは そうはいかない





まっ あなたに判って貰う必要なんて無いが ありがとうポイントやベストアンサーなんか拘る様な事で回答してるんじゃ無いから

 
    • good
    • 0

心中お察しします。



結論から言いますと、人には向き不向きというものがあります。
できないのはpuuurさんが悪いのではなく、今の仕事がpuuurさんには向いていないというだけです。

私もどちらかと言うとpuuurさんと同じ仕事のスタイルなので、仕事の質や内容よりも、時間や量を優先される仕事は向いていないと思っています。
そういう場合、きちんとそのことを上司や同僚などに伝え、自分にできる仕事を回してもらうように心がけています。

以前の仕事ではもっと効率よく仕事をできていたのではないですか?
仕事の数字や量も大事ですが、そういったスキルも大切と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体調を崩しておりまして、お礼遅くなりすみません。
回答、ありがとうございます。
会社で誰もこれまで専任でやったことがない仕事内容なので、上司は適切な判断ができていないのかもしれません。
前にやっていた仕事では、丁寧な仕事で助かる、知識の吸収がよい、というようなことを言われていましたので、それを誇りに仕事に励んでいました。
今の仕事はとにかく目標値の設定があり得ないものなので、いろいろと工夫や努力をしてもそれを達成できないのがつらいです。
内容を見てくれるといいのですが・・・

お礼日時:2014/12/05 22:32

私は長年金融関係のカスタマーサポートセンターで働いてきました。


震災のあった年の出来事を例に挙げて回答させて頂きます。
震災から暫くして、遺族の方からお亡くなりになった家族名義の支払いについて、相談の電話がひっきりなしに架かってきました。
当社としては一括返済、もしくは法定相続人名義で借換えをお願いするかのどちらかだったのですが、数人の社員が「無理です」と訴えてきました。
ご本人は亡くなり家も購入された商品も流され、それでも連絡してきて下さった遺族の方に、金返せとは言えないと泣くのです。
私は先輩として彼らにこう言いました。
「それが私達の仕事なのよ」と。
忙しい中わざわざ電話して下さっているのだから、正しい情報をお伝えした後は、お客様に判断を委ねたら良いのです。
しかし彼らはとても身が持たないと辞めていきました。
これを読まれてどう思われましたか?
辞めずにいる社員は冷酷無比なのでしょうか。

時は金なりと申します。
あなたの自己満足によって次のお客様が待ちぼうけになるのです。
話法を身に付け短時間でもきちんと相手に伝わるようになりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とてもご自身の仕事に自信をお持ちのようでうらやましい限りです。
私はお金関係ではなく人の心への応対をしていますので、少し価値観が違うのかもしれません。

お礼日時:2014/11/27 16:39

あのさ、「君の存在価値」って、ちょっと使い方間違ってんじゃないの?



否定されたのは、「君のやり方」でしょ?

んで、「個人の考え方」や「個人のやり方」が否定されるのは、企業と言う大きな枠組みの中では、よくある事だよ。

現に君だって、その上司の考え方は間違ってるとか、違うんじゃないか?って思ってる訳でしょ?
君の理論で言えば、それだと、その「上司の存在価値」だって無くなるって事じゃないのかね?

話が反れてしまったけど、

>お客様が暖かい対応してもらってよかった、またここを利用したいと思ってくださるように丁寧で親身な対応

うん、自分も営業に来られるなら、こっちの方がいいな(笑

でも、

>その部長は数字が全てだと公言しています。

これも本当。

どっちも間違ってないし、どっちが正しいって訳でも無い。

一番良いのは、丁寧で親身な対応を、数こなせば良いんだろうけどね(笑

でも、それは「君には出来ない」って事なんだよね?

んで、実際やって見たのかな?

今まで1時間かかってた所を50分に減らして、その分、中身を濃いものにするとか、時間取れない分、もっと違う所で気を使って見るとかさ。

いや、自分の所に来る営業さんがそうなんだけどね、会社に来て営業してる時間は短いけど、顔を出してくれる頻度は多いんだよね。
アフターフォローも良いし、大切にしてくれてんなーって思うんだよ。

今までの「君の考え」はそのままに、今までの「君のやり方、方法」を変えて見るって事はしたのか?って事なんだけどね。

ま、それでも慣れてない分、ノルマには届かないかも知れないが、2ヶ月足らずで、自分の存在価値まで分からなくなるって事にはならないんじゃないかなぁ。

でもね、今までの「自分の考え」を、「自分のやり方でやらせてもらっていた」だけ、「今までの君はすごく恵まれていた」と思うんだよ。

そんなの、普通は自分が社長や経営者にならなければ出来ない事じゃなかったのかな。

ノルマはあくまで目標だよ。

今は届かなくても、次は絶対に届くよう努力すればいい。

その為の方法が、「機械のように画一的な対応で件数だけ稼ぐスタイル」しか「他にない」って決め付けるのは、まだ時期尚早なんじゃないのかな。

だって、そんなんじゃー、取れる営業も取れないと思うしね(笑
自分だったら、そんな営業、絶対取らないよ。

君の考え方は、営業にしても会社にしても、とても大事な事だと思うから、出来ればこのまま、変えてもらいたくは無いと思う。
でも、それを貫く為にも、もっと柔軟なやり方で、色んな方法を試してみてね。
頑張れ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の対応に対してのお客様からの感謝のお声が、今の仕事をやっている支えになっています。
営業職ではありませんが、もっと他に方法がないか試してみます。

お礼日時:2014/11/27 16:31

まずは機械的であっても件数をこなす。

それができるようになってきて余裕が作れるようになったらその余裕の中で自己表現(丁寧で親身な対応)を限りある時間で足し算していくっていうのはできないような業務なのでしょうか。

やはり上が求める結果を出せないのに理想を言っても順序が違う気がします。
その組織に居る以上は、上から認めてもらってはじめて意見を聞いてもらえるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
機械的にこなしていると、私には心が折れるような仕事です。
おっしゃる通り、ノルマをこなせるだけの能力があればよいのですが・・・

お礼日時:2014/11/27 16:29

ご自身がとても真面目で素直な気持ちをお持ちでいらっしゃることに先ずは尊敬申し上げます。


とてもご立派な心がけですよね、そのように考えられること自体が。

評価権限のある上司の方は「数値目標」が第一だとされていらっしゃるのであれば、貴職が所属する職場の目標の優先順位は、現時点では間違いなく「数値目標」が達成されることが優先順位が最も高く、それを充たすことで評価されるのはご指摘のとおりですよね。

ただし、それ以外に貴職が仕事をする上で、何を大切にして仕事をするかが大事なのだと思いますよ。
私も貴職と同様に、妙に正義感が強すぎてしまうらしく、数値的なことやノルマに拘る、俗に言う単なるサラリーマンとして過ごすことに非常に違和感を感じています。
サラリーマンの多くは、上位下辰の指示に基づいて、仕事をする方が殆どですし、そとためにはコンプライアンス違反も辞さないような気風すら感じてしまうこともしばしばです。
私は黒いものは黒いし、白いものは白いと率直に言ってしまうタイプなので、あまりサラリーマンには向いていないのではと感じてきたこともしばしばでした。

最近になって、自分が何のために仕事をしているのか考えるようになり、自分自身が価値を重きとなすことに対して精いっぱい取組み、周囲からの評価は二の次だと割り切って考えるようになりました。
自分自身で間違ったことをしていないのであって、なおかつ世のため人のためになるようなことをなさっているのであれば、それでいいのだと思います。むしろ、そのような人財こそ、荒んだこのご時世に貴重な存在のような気がしますよ。

ただ、組織に方針に背いたりすることは、秩序を乱すようなことにならないよう、注意したほうがいいと思います。それに、もしかすると、周囲には貴職のことを快く思わないような輩がいたりするような場合は、特に注意した方がいいです。正しいことをしたり、相手を思いやった行動をとったとしても、必ず通じるような世の中とは限りませんから、残念ですが。

勿論、お客さんから感謝される一方で、数値的なノルマを達成できなければ評価が上がらないことも結果として充分想定されると思いますが、自分自身が大切していることがお客さんから評価されるのであれば、そのような選択もまんざらではないと私は思います。

ご自身の軸をしっかりと持って、頑張って下さい!
自分自身の軸をどこに置くかも、ご自身の自由ですし。

応援しています!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
読んでいて涙が出ました。
会社の評価が自分の評価と思って視野が狭くなっていたと思います。
ご忠告を胸に、自分の軸がぶれないようにしたいと思います。

お礼日時:2014/11/27 16:27

残念ながら「数字が全て」と言うのは本当です



利益が上がるのもそうだけど 信頼も勝ち取ってるから それが数字になってるのです

それが判らない内は 上司には敵いません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。
数字がすべてということですと、貴殿のプロフィールからはありがとうポイントもベストアンサーも0なので、回答が信頼できず心に響きません。

ということになりますよね。
でも、こんな私の質問にお答えいただきましたので、それだけでも感謝いたします。

お礼日時:2014/11/27 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!