プロが教えるわが家の防犯対策術!

買ったブリーダーから、買って暫くして
メールや電話が来た場合、うざいと思いますか?
特に仕事をされていて日中どなたもいない環境の方にお聞きしたいです。
忙しいからいちいち連絡してくるなとか思われますか?

A 回答 (5件)

ちょっと長くなりますが、ご相談を読ませて頂いて感じたことを書かせて頂きます。


客観的にみて緊急性はありませんよね。
ですので手紙が良いのではないでしょうか。

【メール】
相手さまのアドレスを見てください。
フリーメールなら『読んでくれたらラッキー』ぐらいに認識した方が良いと思います。
プロバイダ固定アドレスでも、仕事に使われていない方だと頻繁にはチェックしないかも知れません。
相手さまが教えてくれたメールアドレスの使われ方が解らないならば、メールは当てにしない方が良いと思います。

【電話】
相手さまの生活状況が解らなければ、それが緊急でなければ止めた方が良いです。
仕事中に私用電話を取るなんて不可能。それどころか電話そのものが取れない、緊急時なら代わりに要件を聞いてもらって折り返し電話する。
私も含めてそういう仕事の人だっています。
一律に決められることではありませんので、相手の生活状況が解らないなら、最大限の配慮を持つのが礼儀となるはずです。


手紙というのは、ほぼ間違いなく相手の手元に届きます。
届いた手紙を読むというのは、よほどズボラな人でなければ普通します。
返事なり、なんらかのアクションを起こして欲しいときは、文面を閉じずに開いてください。
手紙の例文にすると長くなるので、口語で書きます。
『犬は元気?』→YES
『犬の名前は?』→○○です
こういう形で、YES・NOで答えられるのではなく、アクションを必要とする問いかけで文面を構成してみてください。


その上で返事が来ない、何もアクションがなかったら、それは縁が無いと思った方が良いと思います。
縁は作るモノです。
待っていても出来ませんし、積極的に働きかけるべきです。

>なにかお困りのことがあれば、夜中でもいいのですぐ電話かメール、時々様子をお知らせいただけると嬉しいです

こういう事ですね。
けれど相手の重い腰を上げさせるほどのメリットが(その相手さんには)無かったのだろうと思います。

でも気になりますよね。
よく解ります。
私も祖父が獣猟犬の育成繁殖をし、父が日保の審査員をしていました。
父の場合は公平性を期すために審査員になってからは繁殖から手を引いていましたが、『新しい飼い主さん宅に行った犬たちはどうしているだろう』というのは非常に気になります。
猟犬にしろ展覧会の出陳にしろ、専門的になる分、新しい飼い主さんも聞きたいことが非常に多く発生しますので大多数の人は頻繁に連絡を下さっていました。
けれど、そういった状態でも連絡を下さらない方は一定数いらっしゃいます。

で、ですね。
ひと言でいうと『家庭犬としての割合』が増えるほど、自宅で対処されるのが普通です。
健康状態に不安が出ても結局は診察が必要になりますから、獣医さんに行くことになりますし、子犬を託す時点で『なにを置いても愛情を基本に。ここから道を踏み外さない』これをしつこいほど話していましたので、飼い主さんが守っている限り、そうそう問題も起こりません。
粗っぽい言い方を承知で書くと、連絡してこないのが普通です。


ですので、連絡下さらないことがyamaha9991さんの価値観に合わないならば、譲渡条件にしてしまうのも方法だと思います。
犬の誕生日というのは健康管理の上でも、これは飼い主は覚えているものです。
『誕生日、年に一回でも良いので連絡ください。手紙でも電話でもなんでも結構です』
心配に心を砕かれるならば、いっそこれをお金をもらう以上の譲渡条件にしてしまった方が良いと思います。
年に一回の約束を守れないなら、これは『あなたには譲れません』と言ってしまったって、良いんです。

この通りの形ではありませんが、こういうブリーダーさんは珍しくありません。
私の知っている某犬種のブリーダーさんにも『毎月第○日曜日は集まりの日。年に一回だけで良いから参加してください。日曜日の都合が悪ければ、いつでも結構ですから来て下さい』
これを条件にして、誓約書を交わされる方もいらっしゃいます。


>幸せになって欲しいと思い、条件は厳しくてかなり安く販売しました。

苦言を呈するわけじゃないのですが、個人的にはこれもあまり良い結果を生まないと思います。
ざっくばらんに言ってしまえば、お金をもらっても儲からないでしょ?
一頭30~50万もらったって、中型犬の安産を絵に描いたような多産傾向の強い犬でも、一頭の生涯出産回数は5回ぐらいです。
JKCでは制約はありませんが、KCにしろVDHにしろ、最低出産年齢と生涯出産回数を定めている所もありますよね。オーバーすると母胎の健康を損なう可能性があがるということで、オーバーすると血統書申請を撥ねつけます。
母犬の生涯飼育費用、餌代や獣医費用はもちろん、母犬に必須の遺伝子検査や骨格検査を始めとする諸々の検査費用を考えると、家庭犬より遙かに飼育費用がかかります。
差し引きすると、ちょっとした利益。とんとん ~ 赤字になっても不思議無い。
真っ当な繁殖をしているブリーダーってそういう仕事です。


子犬を求める人からお金をもらうのは、これは当然です。
始めから儲からないシステムを持つ行いですから、金銭を目的にしていなくとも、お金をもらうことは必要です。
変なもので、お金を払ったという事実が人を熱心にさせることすらありますから、金銭授受だって間接的に子犬の幸せになります。
こう考えると『安く譲る』というのは、決して良い効果をもたらすと言えないのではないでしょうか。

ちゃんと正規のお金をもらって欲しく思います。
譲渡先が決まらなければ、そのまま家庭犬として飼えば良い。第三者が勝手なことを申しますがブリーダー以前に犬飼ですから普通の事です。
また、犬の世界のルール、人間世界のルールを知った成犬として立派に育ててあげれば、そこにも需要があると思いますよ。
こういった犬は、新しい飼い主が犬を裏切るような事さえしなければ、非常に飼いやすい犬です。成犬まで育て上げた上で、新しい飼い主に譲るというのは獣猟犬を始めとする使役犬の世界では結構やっていることです。
ある意味、家庭犬だからこそ求められる部分もあると思います。


考えられるありとあらゆることに気を配り、健康な子犬を譲るのですから、正規の金額をもらったところで、相手さまからしても生涯飼育費用だって少なくすみますよね。

ブリーダーと子犬を求める人は、対等の立場で良いんです。
ですから『譲渡する以上、最低現守って欲しいことがある』というのは、相手さまの価値観と母犬飼い主の間で行うすりあわせです。
ブリーディングって情熱がないと出来ない行為ですから、yamaha9991さんご自身でモチベーションが下がると思うなら、そういった相手さまとの価値観のすり合わせも大切だと思うのです。

相手さまにとって我が儘になっていても良いじゃないですか。
ブリーダーはその我が儘を貫き通すだけの付加価値、これを『スタンダードを守り、健康健全性に二重丸がつけられ、気性の良い子犬』によって示すべきだと思うのです。

あくまで私個人が見たところですが、『良いブリーダーさん』と言える方は、一割に満たないと感じます。これはパピーミル等の自称ブリーダーを除いての感覚です。
良い志でブリーディングに取り組まれた方もどんどんね、色んな事に負けちゃうんです。
残念なことです。

yamaha9991さんが譲れないと思うこと、これを貫き通すことを第一義にして欲しく思います。
それが子犬の幸せならば、そのための手段を模索し、それを貫いて欲しいというのが私の希望です。
日本の家庭犬業界は、今が踏ん張りどころだと思います。
良い犬を世に送り出していってください。
一愛犬家として応援いたします。
    • good
    • 0

No.1です。


>なにかお困りのことがあれば、
>夜中でもいいのですぐ電話かメール、時々様子をお知らせいただけると嬉しいです
 困ったことなければ連絡しません。

>全く連絡が来なくかなったので、
 困りごとないし・・・
>心配になり数日前にメールをお送りしたんですが
 ここが分からないです。
 いにしえより「便りがないのは、良い便り」と言います。

 メールだと、返信がないとか無視されたとか考える人がいるので、ここは昔ながらの年始の挨拶、年賀状のほうが良いでしょう。メールでも、返信は相手の自由ですよ。チェーンメール==不幸の手紙になっちゃいます。
 よその子になったのですからね。
    • good
    • 0

数回のメールはいいでしょうが、電話までは必要ないと思います。


特に日中仕事されてるの方なら、やはり日々忙しいでしょうから。

困ったことや質問などがあれば相手から連絡が来るでしょう。そこまで心配する必要無いと思います。
便りのないのは良い知らせ、と言いますし。

時々様子を知らせて欲しい、というのは干渉し過ぎではないですか?
厳しい条件をクリアした飼い主へ販売して手放した以上、ブリーダー側にできることは相手を信頼し犬の幸せを願うだけです。

ウチもブリーダーから迎えましたが、最初の頃に1、2回飼育方法について連絡を取りました。その後は1度だけ年賀状で成長した姿の写真を送り返事ももらいましたが、ソレっきり連絡は取っていません。
理由は、特に相談することや困ったことも無く、ウチの子として幸せに暮らしているからです。
もしも次回、連絡を取ることがあるとすれば、もう一匹新たに迎えようかと考えた時かなと思います。
    • good
    • 0

私もブリーダーからヨーキーえお買いました。



ブリーダーからメールとか電話が来るなんて良いと思いますよ。

私なんか、最初の頃、犬がご飯を食べなくなったから、ちょっといろいろとあげていました。それでも食べないから、買った所のブリーダーに電話をしたら、訳を話すと、私には関係ありません。そんな物を与えるからと言われて、電話が切れました。いい加減なブリーダーは、こんなものです。
長いお付き合いをして下さい。

ちなみに今は、ちゃんと食べています。生の馬肉を与えています。
    • good
    • 1

思いません。


というか、長いお付き合いになるものです。養子を貰ったり、お嫁さん貰ったりしたのと一緒で、普通にお付き合いをしますけど・・。
とはいっても、そんなに頻繁なのですか・・
売ったら知らん振りのパピーミルが多い中、珍しいかもね。
 ⇒シェルティー|MAGICの仔犬の譲渡について|MAGICWORLD( http://sheltieworld.jp/puppy/puppy_1.html )

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。こちらは迷惑になるかと思い、お渡しして数回メールいただいたあと、なにかお困りのことがあれば、夜中でもいいのですぐ電話かメール、時々様子をお知らせいただけると嬉しいですという内容のメールをお送りしました。
全く連絡が来なくなったので、心配になり数日前にメールをお送りしたんですが
全く返ってこず。
幸せになって欲しいと思い、条件は厳しくてかなり安く販売しました。

こちらから電話までしたらおかしいでしょうか?

補足日時:2014/11/29 11:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!