アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ずっと賃貸派だったのですが、家賃がもったいなく思えてきました・・・。
皆さまは持家派ですか?賃貸派ですか?またその理由は?
戸建てかマンションかによってもだいぶ違うと思いますが、参考までに、お聞かせいただけると幸いです。



私が考えるそれぞれのメリット・デメリット。

持家・メリット
・自分の資産になる(将来的に家賃がかからない)
・自分の好きなようにリフォームできる
・いざというときに売って資金化できるかもしれない
持家・デメリット
・維持費がかかる
・気軽に引っ越せない(子供がひどい虐めにあったら?とか考えてしまう)
★いざというときに売れなくて、固定資産税・維持費がかかり続けるかもしれない(2019年問題=世帯数減少)

賃貸・メリット
・修繕は大家さん持ち
・気軽に引っ越せる(ご近所トラブルとかもありえるので)
・手放せなくなるリスク(固定遺産税・維持費)がない
賃貸・デメリット
・どんなに家賃を払い続けても自分の資産にならない
・将来入居できる家がないかもしれない
・好きなようにリフォームできない


私は、将来は老人ホームに入りたいと思っているので、持家の場合、手放せなくなるリスクが一番怖いです。
確実に売れるなら、老人ホームの初期費用に充てられるし、迷わず持家派に転向するんですが…。
持家派の方には、特にこの「手放せなくなるリスク」をどうお考えかお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

>皆さまは持家派ですか?賃貸派ですか?またその理由は?



”無借金派”です(笑)

住宅なんて、雨露しのげることが基本で、持ち家で無くてもしょうがない(=借金までして買わねばならぬほど重要なものでは無い)と考えて50歳まで家賃を払って過ごしました。
東京の都心部に住んでおりましたので最後の7年ほどは年間300万円を超える家賃を払っていました。

購入には拘らなかったものの、幸い40代では高収入の時期が続き、自己資金で都心部の中古マンションを買うことが出る程度の預貯金(株を含む)がたまったので、賃貸住宅と同じ地域に立っていたマンション(つまり良く知っていた物件)を中古で買いました。

>確実に売れるなら、老人ホームの初期費用に充てられるし、迷わず持家派に転向するんですが…。

都心の(地方都市でも中心部の)高層マンションの南向き住戸ならば確実に売れます。
私も都心のタワーマンションの20階以上の高層階、南向きコーナー住戸、駐車場空きありという、確実に売れる条件を備えた物件が売りに出たので即決で買いました。
北側の住戸や駐車場の空きが無い物件、あるいはペットの飼育を認めない物件などは買い手がつきにくいので避けるべきです。

>持家派の方には、特にこの「手放せなくなるリスク」をどうお考えかお聞きしたいです。

何らかの事情で住まなくなった場合には、直ぐ売れるか、または賃貸で人様に住んでもらえるという条件を備えている物件を選ぶようにすることです。
賃貸で人様に住んでいただける条件としては地下鉄駅、JR駅、私鉄駅など、鉄道駅から徒歩10分以内というのが重要な条件ですから、駅徒歩10以内の物件を買えば大丈夫ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
無借金で持家!素晴らしいですね!
資産価値の高い物件を、5・60代で一括購入…ああ理想的。
でも賃料払いつつそんなお金を貯められなさそうなので悩んでいます。

お礼日時:2014/12/07 13:09

私は最終的に、持家(戸建て)を選びました。



新婚のときは、マンションを購入し住んでいましたが、
他の回答者さんがおっしゃるように
管理費や修繕費、駐車場代が上乗せされます。

それがバカらしくなり、戸建てに引っ越しました。



戸建てを資産としてお考えになるなら
郊外や新興住宅街はやめて、昔も今も人気の場所に住むと良いと思います。


私は、それを考えて今の土地を購入しました。

昔からのお家と新しいお家が混在している場所で
人気の土地なので廃れることがありませんし
自治会もしっかりしています。


基本みんな生まれ育った場所が好きなので
人気の土地なら、代々住み替えられて続いていきますし、
売れなかったら…という心配はないと思いますよ。

いつ老人ホームに移られるかにもよりますが
賃貸より持家の方が安心して死ぬまで住むこともできますしね。


ご参考まで…。


私が注文住宅を建てた経験をまとめたサイトです。

http://www.xn--pqqrh615a05jdmd5pj.net/

よかったら見てください。
いいお家選びができるといいですね(*^^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
人気の土地・・・は高いので、手が出ないのです(泣)
実家が注文住宅なので、注文住宅の良さは分かっていて、とっても魅力的なのですが。
やはり何はともあれ、持家なら立地ですね。

お礼日時:2014/12/07 13:14

賃貸がいいです。


持家のメリットは、
先祖代々の家で
あとあとまで相続の場合以外はメリットないです。

子供に残すのは家よりお金です。

>どんなに家賃を払い続けても自分の資産にならない
 よほどいい土地でないと売るときは二束三文です。


死ぬ時はあの世まで家は持っていけないし、
不動産はいざと言う時お荷物です。
死ぬ時に残すのは現金が一番、子供も現金が一番喜びます。
家を残してもらっても、気に入らなければ売りたいが、
簡単には売れないし。


賃貸は嫌になったらいつでも引越しできます。
近所に嫌な住人がいたら引越し。

賃貸の唯一の欠点は、
高齢になると貸し渋りがあること。

持家のメリットは自分の家と言う
自己満足のみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おっしゃる通りです。

良い立地でない場合の持家のメリットは、プライスレスの満足感と、貸し渋りが不安がないことですね。
結局、良い立地の家を購入できない庶民にとっての持家とは、気持ちの問題なのですね。

お礼日時:2014/12/07 13:37

 マンションの大家ですから変な話ですが、私自身は持ち家派です。



 私のマンションは付近でも「家賃が高い」って評判?です。居住者の方からは15万前後頂いています。

 私自身も若いころは田舎から出てきて賃貸に住んでいました。結婚して子供が出来て今の家を買いました。非常に狭い(敷地25坪)家です。

 子供(一人娘)がいますから『手放せなくなるリスク』はありません。買う時に注意したのは両隣の方。お隣さんは古くからここに住む大地主さんです。娘さんは家の娘とそう違わない歳です。3人並んでいると「姉妹みたいだ。」とご近所でも言われています。おそらく娘も死ぬまでお隣さんとは姉妹を続けるのでしょうね。娘にとってはこの家はいつまでもある、安心の自分の家なんです。

 賃貸っていくら払っても自分のものになることはない。私の場合は15万なんて所には住まず、今の家を買うまでは1LDK(Kったってシンクとガステーブルだけ女房殿が立ったら身動きできない!)ってところに住んでいました。それで女房殿がお金を貯めてくれました。

 私の所に住んで頂いている借主さんたちは毎月私に多額の家賃をお支払いになって、2年に一度は更新料まで払って、『勿体ない』って考えないのかいつも疑問に思っています。
 借主さんたちの収入なら、今の時期には安いマンションなんていくらでもあるはずですよね。

 私たちは結婚式も挙げてません。何百万も式に使って新婚生活のスタートがボロアパートじゃバカみたいでしょ?田舎の出ですからそれだけは嫌だった。

 女房殿の両親には「お義父さんところは『〇〇家は娘の結婚式も挙げられない』なんて言われる心配はない。私と女房で菓子折り持ってご近所を回って挨拶すればそれで十分でしょ?」と言ったらお義父さんは喜んでくれて「お前たちにわしらが娘の結婚資金にと預金してあるお金を上げよう。それを元手にいつか家を買いなさい。」と言ってくれました。それが今の家です。居住者の方で気が付いた方(マンションの近くですので)は「これが大家さんの家!」ってビックリするくらいです。大きな家を買うくらいなら別の投資物件でも買います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
持家の充実感はプライスレスですね。ご近所と仲良しならなお更。
家賃を15万払っても住みたいマンションは、きっと大家さんの管理が良いからでしょう。
私にも子供はいますがまだ幼いので、これからのグローバル時代を考えると日本に永住するかどうかもわからないですし、家を残すことが枷になるのではないかと心配もしています。

お礼日時:2014/12/07 13:30

>「手放せなくなるリスク」をどうお考えかお聞きしたいです。



私は戸建てやマンションを各地に保有して賃貸にしています。その物件が手放せなくなるリスクを考えたことはありません。その理由は地下鉄のある大都市の地下鉄駅から徒歩5分以内の物件を保有するのです。便利な場所は値段が高いが資産価値も高いのです。便利な場所は欲しい人がたくさんいます。いつでも現金化できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
便利な場所は資産価値が高く、転売も容易ですよね。
私の場合はそのような高額物件には手が出ないので、悩んでます。

お礼日時:2014/12/07 13:01

確かに賃貸の場合は、自然に壊れたものなら、大家さんに言えば無料で直してくれます。

エアコンが壊れても、新しく交換をしてくれます。いろんな面で良いと思いますよ。

持家の場合は、税金があります。1年に4回に分けて払います。私の場合は、毎年全額払っています。
そして持家の場合は、新築ならエアコンは買わないといけないし、いろいろとお金がかかります。
ちなみに私は約300万円かかりました。新しい物を買って。

一戸建てとマンションの場合です。

マンションは、購入金額と管理費です。もし購入金額が4000万とすれば、プラス1500万円かかります。
約1500万円かかります。計5500万円と言うことです。これは銀行の人が言っていました。
マンションの場合は、壁側までが自分の持ち物です。それにはっきり言って土地がありません。
余程条件の良い場所じゃなければ売れません。まだ一軒家の方が良いです。
場所の良い所なら高く売れたりします。これは両方とも言えます。

個人の好き好きですね。マンションが好きな人と一戸建てが好きな人。これは別れますね。
私の場合は、やはり一戸建て派です。まず土地があることです。
それに古くなれば、建物を壊して新しく建てられるということです。マンションの場合は、古いから壊すことができません。

今現在今の家を貸そうと思っています。都内にも家を持っているので、田舎はつまらないので、都内に行こうと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり、家を買うなら良い立地で、戸建てでないとですね。
庶民の私には手がでません(泣)

お礼日時:2014/12/07 13:21

これからは、家余りが確実に出てくる時代が来ます。

今までのように自分の家を

持つことよりも、少しでも安い賃貸物件に入居してお金を貯めることのほうが

断然有利です。これから家を買ったとしても余程立地条件が良くないと自分たちの

言い値で売れることはありませんよ。

あと10年もすれば団塊の世代の人たちが少しづつお亡くなりになっていく時代ですから、

資産価値自体が下がるのは目に見えていますし、東京オリンピックが終われば、

景気も一段と悪くなるでしょう。そうなれば今買うよりも蓄財して、年金に充てても

イイでしょうし、老人ホームに入るのも良いかと思います。

結論ですが、これから家をもし買うのであれば、立地条件の良いところに家を建てる

事しかないでしょうね。昔のように資産になるなどの考えはもう古いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
はやり、これからの時代、家は立地ですね。
都会の土地に手が出ないので、賃貸が無難に思えてきました。
家賃相場が下がることに期待します。

お礼日時:2014/12/07 13:17

断然、賃貸派です。



持ち家に自分の資産になる、というメリットを挙げていますが、

よほどいい土地に建っていないとむしろデメリットになることの方が多い気がします。

ちなみに私はバブル崩壊後に生まれた世代です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、持家のポイントは、立地ですね。
いい場所でないなら、家は買うべきではない、という感じでしょうか。

お礼日時:2014/12/07 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!