プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母がインスリンと経口薬を処方されている糖尿病です。
自分も10年ほど前に検査入院でブドウ糖負荷試験をした時に糖尿病予備軍と診断され
ここ何ヶ月か母が使用している血糖測定器で食後血糖値を測っているのですが
食後1~2時間の血糖値が度々200を越え、最高で269を記録した事もあります。

それで食後高血糖を防ぐ薬を処方して頂こうと糖尿病外来に行って来たのですが
HbA1cの数値を見て境界型なので薬は処方できないと言われました。
多分どこの病院でも処方はされないから、まずは運動と食事で経過観察ですねと。
ちなみに通院時の空腹時血糖値は124.HbA1cは5.8(NGSP)でした。

その病院の先生が言うようにHbA1cは5.8程度で
食後高血糖というだけではどこの病院でも薬は処方されないのでしょうか?

A 回答 (2件)

食後に血糖値が上がるのは、至極当然のことです。


治療薬といえども、薬物依存症の危険性を孕んでいますから、境界値では処方されません。
食習慣を改めての、空腹時血糖値で判断されることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
食後血糖値が上がるのは当然とはいえ、正常だと140を超えず200を超えると
糖尿型ということらしいので不安になっていた事もあり薬の処方をと思ったのですが
消費期限の短い買い過ぎで用意される惣菜をもったいないと食べずに破棄する気持ちをもって
食事に気をつけたいと思います

お礼日時:2014/12/07 18:01

糖尿病の治療は、


運動療法
食事療法
薬物療法
の3つを組み合わせます。
投薬が先行することはヤブ医者でなければありません。
境界なら投薬で思いの外血糖値が下がることも予想されます。
高血糖が長期間に続くことは確かに良くありません。
でも絶対に避けたいのは低血糖なんですよ。
たった1度の低血糖の発作で簡単に死にますから。
倒れて周囲の人間が対処できなかったら終わりです。
意識不明で痙攣し白眼をむいている人間の口をこじ開けて、一気にブドウ糖を飲ませることができますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
服用しても低血糖になりにくいというDPP-4阻害薬を処方してもらえればと思い
病院に行ったのですが、それでもお医者さん側からすれば低血糖の恐れがあるため
簡単に処方しないという事なのですね。よくわかりました。

お礼日時:2014/12/07 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!