アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは!私は今、中学二年生の女の子の家庭教師をしています。そこで質問なのですが歴史が好きになる方法ってありますか?
教えている科目は5教科全てなのですが、どうも社会科、特に歴史が苦手なようです。先日中間テストが返ってきたのですが、予想以上に悪かったようで(30点)、彼女もかなり落ち込んでいました。
彼女曰く、歴史は嫌いだということです(・・;)今まで歴史の勉強をすると必ず居眠りをしていました(^^;)けれど次の期末では絶対にがんばりたいといっています。
ちなみに家庭教師は週に一回、二時間程度やっています。よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

私も初めは歴史が嫌いでした。

興味が無い事に加え、年代や事例・人物等を丸暗記するのが苦痛で・・

でもある時先生が代り歴史が好きになりました。その先生の授業は授業でなくもう「物語」だったので・・さも見てきたかのように「語って」ました。

何年に何が起こった、と言う事だけを詰め込んでも覚えずらいですが(興味が無ければ特に)出来事と出来事の間や人物の関係等を1つの話として上手く繋げる事によって少なくとも「歴史の流れ」は把握できるかと・・(そのためには話術的な要素も必要かと思いますが・・)

でも一番効果的なのはやはりTVか漫画等のモノを利用するのがいいかもしれません。今は慎吾くんが新撰組やってたり漫画も色々ありますし。その媒体が事実かどうかともかく、そこから歴史に対する興味を持つ事が第一歩かも?

それでも難点なのが年覚え・・是はもう語呂合わせしかないかもしれませんが、二人でオリジナルを考えながら遊び感覚でやるといいかもしれませんね。

以上長々となりましたが参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく参考になりました。私も高校時代、日本史の先生の話が面白くて歴史が好きになったようなものでしたから☆
やはりお給料ももらってカテキョやっていますし、彼女の興味をそそるような授業にしたいです。そのためには面白く話せるだけの知識や技術も必要なので、私自身、勉強しなくちゃなあと思います。
ご返答、ありがとうございました~!

お礼日時:2004/06/08 23:00

歴史を好きにさせる事と、試験でよい点数を取らせる事、どちらに重点を起きたいとお考えでしょうか。



嫌いなものを好きになる、というのはなかなか難しい事です。
そして、ドラマなどを見てももちろんそれはそれで楽しいかもしれませんが、それによって歴史が好きになるかと言うと疑問です。

そうなると、、、
やはり好きになるためには、非現実的なテレビよりも、実際自分でよい点数を取る事だと思います。

今度の期末、ぜひ彼女にがんばってもらい、良い点数を取らせてあげましょうよ!
幸い本人は絶対がんばる、と言っているので、期待がもてそうです。これはすばらしい事です、このやる気をいつまでも持続させてあげたいです。

yuuriiさんは歴史がお好きだということですので、中学校の期末にどんな内容の問題が出るかおおよその予想はつくはずです。

ですから、ちょっと大変かもしれませんが、これだけ覚えれば(6割ぐらいは)大丈夫!という、試験に出るポイントをまとめたものと、問題を作ってあげるのが一番かと思います。
イラストや、人物の相関関係などを分かりやすく、面白くまとめてあげて、単に暗記と言うよりは、流れを理解させる事から始め、年号に関しては絶対出るものは必ず覚えさせる。

もしそれで彼女が6割ぐらいの結果を残す事が出来たら。。
きっと自信もつき、ますますがんばってやってくれるはずです。

大事な事は、、「歴史を好きになる」ことより、「歴史の試験で良い点数を取る」ことです。
もちろんできるだけ、好きになるようにテレビや本を薦めていくのが良いですが、一番の特効薬は次の試験で本人が納得して、喜べるような点数を取る事です。

がんばってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

歴史を好きにさせる事と、試験でよい点数を取らせる事、どちらに重点を起きたいか・・・実はそこで悩んでいます。
私は家庭教師ですから、彼女の点数を上げる、というのが一番の目的かと思います。しかし何ヶ月か家庭教師をやってみて、好きじゃないから勉強したくないんだなということがわかってきました。なので今は興味をもってくれればなと・・・。 しかしRyu831さんのおっしゃるとおり、彼女にやる気が出てきたというのは素晴らしいこと!そこをプリントをつくるなり、まとめたりして伸ばしてあげたいと思います。的確なアドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/09 07:39

温故知新


歴史は繰り返す。
過去を学ぶことは、未来を読み解くこと
そう思えば、過去は現在になり未来になります。

私に、もしそういう先生がいたら、僕ももっと歴史が
好きというか必要から生まれる関心によって
勉強する気になれたなあーと
最近歴史を勉強するようになって思ってます。
つまりは必要から生まれる動機付けですよね。

勉強のための勉強でなくて
自分のいる時代の自分が立っている場所の座標を
しっかり認識するためのノウハウでしょうね歴史というのはね。

人や大衆の行動パターンや歴史で繰り返される
あやまちの構図というものを事前に知っていると、目先のことだけでなく大局的にものごとが観えるかも知れませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も高校時代に前にも書きました高校の日本史の先生に出会っていなければ、今のように歴史が好きではなかったと思います。
少なくとも彼女の目には、中学の歴史の授業は魅力的にうつらないようです。
なので歴史に関心を持てるきっかけを、私がすこしでもつくってあげたいな~と思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/09 07:25

 歴史をテーマにしたテレビ番組がお薦めです。



 「世界ふしぎ発見」 TBS 土曜21:00
 歴史だけでなく、文化などもふれています。話題の映画などがあれば、それに連動したテーマを取り上げることが多いです。(ハリーポッターや、トロイ、ロード・オブ・ザ・リングetc)歴史だけでないので、見やすいと思います。

 「その時歴史が動いた」 NHK 水曜21:15
 日本史が中心ですが、世界史も取り上げます。明治維新や戦国時代、あるいは人間など、一つのテーマに沿って番組が構成されています。毎回テーマが違うので、興味のある回だけでも、見てみるとおもしろいです。

 「所さん&おすぎの偉大なるトホホ人物伝」 テレビ東京 金曜20:00
 最近始まった番組ですが、なかなか面白いですよ。授業では教えてもらえない歴史ですが・・・・・

 後は、映画も面白いと思います。史実に沿った作品だけでなく、歴史をテーマをした作品は多数あります。最近公開された「トロイ」は歴史物です。その他にも「シンドラーのリスト」「アラビアのロレンス」「タイタニック」「アミスタッド」なんかがそうですね。
 邦画ですと、黒澤監督の「影武者」「乱」なんて言うのがあります。
 アニメだと、ディズニーの「ムーラン」ですとか・・・(中国の文化や歴史を無視しているので、個人的には好きではないのですが・・・・)

 本も面白いと思います。ライトノベルなら読みやすいと思います。倉本由布さんの作品は読みやすいですし、恋愛をテーマにしているので中学生にはお薦めです。
 好みが分かれるとは思いますが、最近完結した桑原水菜さんの「炎の蜃気楼(ミラージュ)」にはまって、戦国時代にやたらと詳しくなった友人がいます。
 純然たるライトノベルではありませんが、田中芳樹さんの作品も読みやすくて面白いです。「アルスラーン戦記」「マヴァール年代記」も、はまり込む人間が多いです。(教科書には出てこない時代がテーマですが・・・・)他にも「風よ、万里をかけよ」「隋唐演義」「岳飛伝」等は、中国をテーマにした作品です。

 長くなってしまいましたが、参考にしてくださいね、これで失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん参考になりそうなものをあげていただき、ありがとうございます。こうやってあげてみると、歴史に関するものってたくさんあるんですね。
ぜひ参考にしてすすめてみます。

お礼日時:2004/06/08 23:15

こんばんはー。



うーん、教えた経験はないので適切ではないかもしれませんが・・

女の子が興味を持ちそうな話題から入ってみるというのはいかがでしょうか?
例えば「恋愛」とか「ファッション」など。

どのような時代の歴史についてなのかはわかりませんが「源氏物語」で恋愛論を語り合ったり(ちょっと刺激的かな・・^^;)、現存している装飾品や建造物の「美」について面白おかしく話したりとか。

興味を持たせる段階から考えると、時間がかかるので次の期末にはとても間に合いそうもにも
ありませんが・・すいません。

私は戦国時代の人々の生き方などから興味が増大しました(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女は照れ屋さんなので、源氏物語の恋愛論は恥ずかしがってしまいそうですが、歴史を土台として語り合うのはいいかもしれないですね。
私もさすがに今回の期末で大幅な点数のアップをはかるのは難しいかなと思いますが、長い目で見ればまずは興味をもってくれればなと・・・。
ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/08 22:42

他の方もおっしゃってますが、マンガやドラマで歴史好きになるきっかけを作るのも良いのではないでしょうか?



少女漫画でも歴史を題材にしたものはたくさんあります。
「王家の紋章」「天は赤い川のほとり」などは古代エジプトを扱ったものですし、「あさきゆめみし」「日出処の天子」などは日本史を取り扱ったものです。「三国志」も中国史を扱ったものですよね。大河ドラマなどでも歴史をやっていますし、今話題の映画「トロイ」なんかもそうですよね。

数え上げればきりがありませんが、そういうところから入っていくのも一つの手かなと思います。歴史が嫌いだった人なのに、ある一部の時代だけものすごくマニアックな人とかいますよね。

あくまでマンガはきっかけで、それで歴史に興味を持ってもらえるといいのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「天は赤い川のほとり」、「あさきゆめみし」、私も読みました~!やはり女の子なので、恋愛ものと絡むとすんなり入っていくかもしれないですね~。あと彼女の学校では今、明治維新をやっているようなので、新撰組を題材とした「風光る」もいいかもしれないですね。
今の彼女には歴史がたのしい!と思えるようなきっかけが必要だと思うので、すすめてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/08 22:33

日本史であれば、漫画の日本史を・・・って、今は発売していませんか?(^^;


図書館などにあれば借りて、漫画を読むことで大まかな流れはつかめるし
興味も持てるようになるかな?と思いますが、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしもかつて日本史の漫画を読んだことがあります。shyOOさんや皆さんが言われているよに、漫画から入っていくと興味をもってくれるかな?と思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/08 22:23

中学生くらいでしたら


一番手っ取り早いのは、「まんが日本(世界)の歴史」とか言った感じのものを読んでゆく事ではないでしょうか?
少なくともおおよその流れはつかめますし
地の文も一応読んでおくと、教科書に書いてある程度の事は押さえられます
どうでしょうか?もう試されてますか??
学研とかから出ている全部で12巻くらいのやつなら、学校の図書館にあったりしますし…取っ付きやすいとは思いますよ
参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漫画すすめてみますね!私自身歴史が好きなので、彼女には是非歴史なんてきら~いで終わってほしくないのです。ありがとうございました。参考になります!

お礼日時:2004/06/08 22:17

「マンガから入る」はどうでしょう?



よく日本の歴史のマンガ、ありますよね。あれなら読みやすいですし、眠くならないのではないかと。図書館にも必ずといっていいほどありますしね。それに絵で覚えるので、文章で覚えるよりもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図書館で借りるのはいいですね。コストもかからないですし!漫画は彼女もよく読むようなのでいいかもしれません。ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/08 22:10

歴史物の本を読んで、歴史に興味を持ってもらう。


その時代背景を調べ、年号や人の名を覚える
本が嫌いならどうしようもないな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
早速すすめてみますね。本人が本を嫌いではないことを祈ります(^^;)

お礼日時:2004/06/08 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!