
Apple, Inc.のインベストリースペシャリストの求人があり、書類選考は通ったのですが一次面接で落ちました。現在、28歳です。
Appleの革新的なデザインが好きでApple製品に携わりながら働きたいと強く思っていました。
iPhoneは初代から使っていますし、MacBookAirも毎日体の一部のように持ち歩いて使用しています。好きな製品の中で働いたらきっと楽しいだろうなぁ、と思い転職活動を始めたのですが残念ながら落ちました。やはり、テクノロジーに関してもっと詳しくないと受からないみたいです。
で、一度落ちたので、もうApple, Inc.で働くのは無理かなと思っています。
そこで質問なのですが、Appleに落ちたけどAppleの製品に関わりたい場合どういう選択肢がありますか?
家電量販店に転職し、Appleコーナーで働くのがよいでしょうか?
それともソフトバンクなどの通信キャリア会社で働くのがよいでしょうか?
「製品が好きなだけ」で働きたいという考えは野暮でしょうか?
人生相談みたいになり申し訳ありません。
どなかたアドバイスを頂戴できたら光栄です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:2014/12/14 13:01
インベストリースペシャリストというのは、
Apple製品の開発に携わる仕事ではなくて、物流管理の仕事ですよね。
別に製品開発の仕事を目指しているわけではないんですよね?
> 家電量販店に転職し、Appleコーナーで働くのがよいでしょうか?
> それともソフトバンクなどの通信キャリア会社で働くのがよいでしょうか?
家電量販店だと、たとえ採用されたとしてもApple製品の担当になるとは
限りません。というか、Apple製品は家電担当が関与できる余地が少ないので
一番近いところとしてPC製品全般の担当でApple製品もついでに扱うという立場に
なると思います。どっちかというとWindowsの知識の方が求められると思います。
通信キャリア系販売店も同じです。Androidやガラケーの知識の方が重要です。
iPhoneについてはサポート権すらないので、販売形態や契約の知識だけあれば、
使い方については詳しい知識は必要ありません。キャリア会社は、本当は利ザヤの
大きいスマフォやガラケーを売りたいけど、あまりにiPhoneが人気なので
利益の少ないiPhoneも仕方なく売っている状況です。
Apple製品にどっぷりつかって仕事をしたいなら、AppleStoreや
Apple正規サービスプロバイダのお店の従業員募集を狙うことをお勧めします。
キャリア会社はiPhoneのサポートをする権利がないため、故障相談や使い方相談は
全てAppleStoreやApple正規サービスプロバイダに集中します。
iPhoneを購入できるキャリア系ショップはどこにでもあるのに対して、
Apple正規サービスプロバイダは地方だと県内に一店しかないとかいう
状況が多く、いつも混んでいます。
私がよく行くApple正規サービスプロバイダのお店も数時間待ちとか
ざらにあって、あきらかにスタッフ不足の状況です。
ただ、Apple製品が好きだというだけではダメで、しっかりとした製品知識が
求められるとは思います。
No.3
- 回答日時:2014/12/13 18:18
妹が米Apple本社で長年(10年以上)働いています。
Appleで働く前はMicroSoft本社で働いていました。
で、妹曰く、「Aplleって外見は良くて入社にあこがれる人がすごく多いけど、社員の待遇がものすごく悪い。」らしいです。
ここ数年iPhone,iPod,iPadの売り上げによって、会社はものすごく儲かっているのですが、その恩恵に預かっているのは一部上級役員だけで(役員は毎年数億円のボーナスをもらっているらしい)、一般社員はよほど実績を上げないと昇給も昇進もなかなかしない。逆に一定期間に一定以上の成果を上げないと簡単に首切りされるらしいです。
そのため実際の業務に関してのプレッシャーは相当な物らしいです。
まぁ、日本で言うなら完全にブラック企業ですよ。
でも、製品イメージがいいので、あなたのようなApple製品にあこがれて「是非、働きたい」と言ってくる人が後を絶たないらしいです。
このような企業ですから、Appleが求めている人材は、入社したら即戦力になるその道のスペシャリストです。
妹もMicroSoft時代にできたばかりのMicroSoft Japanに入社して、初代Officeの日本語版を手がけ、その実績をもとにアメリカに渡りMicroSoft本社で働いていました。
そう言った実績があったので、Apple本社への就職が割と簡単に出来たそうです。
だから、貴方には酷かもしれませんが、ただApple製品が「好き」ってだけの人は、Apple側にとってどーでもいい人材なんです。
ちなみに、
>iPhoneは初代から使っていますし、
と言っていること自体がすでにApple製品に対しての無知をさらけ出しているんですから、不採用になるのも当然だと思います。
初代iPhoneは日本国内で販売されていません。あれは通信方式がGSMだけだったので、日本の携帯電話の通信方式に合致しなかったため、Appleが日本市場で販売しなかったのです。
日本国内でiPhoneが正式販売されたのは2代目であるiPhone 3Gからです。
それともあなたはそのころに海外に住んでいて、そこでiPhoneを使っていたのですか?
キツイことを述べましたが、Appleで直接仕事ができなくても、Apple製品に関わる仕事をしたいと思うのでしたら、やはりApple製品の販売に関わる仕事しかないでしょう。
つまりApple Storeで働くことは無理でも、大手家電店などApple製品を扱っているところに就職するくらいです。
でも、そういったところに就職しても、必ずApple製品の販売担当になれるわけではありませんので、最終的には運です。
でも、ご自分でもっとApple製品に対しての知識を深め、それこそ初代のコンピュータである「Apple1」からの歴史を覚えてしまうくらいの努力があれば、仕事としてAppleに関われるかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:2014/12/13 17:01
製品が好き=メーカー入社は至ってよくある志望動機かと。
車メーカーや、JRなんてそういう人多そうです(JRは絶対多いと思う)。appleは製品のジャンル範囲は狭いので、販売方面なら割と職があるのではないでしょうか。もちろん、apple関連販売に配属されるとは限りませんが、「appleのこの製品ならばかなりの知識がある。サポートも出来る」ということを就職先にアピールすることでapple関係の販売に配属される可能性は高いと思います(いつまでもappleしか知識がない、では放り出されますが)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アップル採用試験について
転職
-
apple japan合同会社のテクニカルアドバイザーについて教えてください
Web・クリエイティブ
-
アップルストア・・・・
アルバイト・パート
-
-
4
Apple Storeでアルバイトは可能?
アルバイト・パート
-
5
Appleストアで働くにはどうしたらいいか。
転職
-
6
採用通知が遅い=落ちた?
転職
-
7
アップルストアの店員の態度
Mac OS
-
8
アップルストアの接客について
Mac OS
-
9
よく携帯会社をキャリアという言い方をしますが
英語
-
10
アップルストアなどに就職するには
就職
-
11
一次面接・結果連絡について
転職
-
12
外資系における最終面接結果の遅さについて
転職
-
13
山田 太郎のファーストネーム/ラストネームはどうなるの?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
アップルコンピュータの
転職
-
15
人事担当の方、その他経験のある方お願いします。。面接結果の通知について。
労働相談
-
16
同情と共感の違い
心理学
-
17
面接後、採用決定の人にはすぐに連絡が行くのでしょうか?
就職
-
18
最終面接を受けてから2週間がたち連絡をしてみました。(転職です)
転職
-
19
総支給額27万円の場合の手取りはざっといくらくらいでしょうか?
印紙税
-
20
面接希望日返信以降連絡がありません
転職
関連するQ&A
- 1 MAC......apple
- 2 firefox3.5.7,で表示確認済みのcssがsafari4.0.4,で無効状態です。
- 3 GoLive4.0J画像にリンク,なのに背景にもリンク反応....
- 4 com.apple.ATS について質問です。
- 5 mac,g4ですがセレクタにて印刷の設定をする際にapple talk
- 6 Safari, Google検索がエラー,,,申し訳ございません
- 7 Macbock Proで「歌ってみた」をつくりたいのですが....。
- 8 com.apple.SecurityServer
- 9 APPLE純正の電源アダプターではなく..
- 10 ことえりで2乗,3乗....の表し方
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アップルIDの確認・・・
-
5
sdカードに入れた曲をiTunesに...
-
6
macでワード、エクセル、パワー...
-
7
アップルストアの店員の態度
-
8
アップル社とマイクロソフト社...
-
9
MacでBitlocker処理したHDDは使...
-
10
Mac bookかdynabookか迷っています
-
11
複数のマックPCによる数値計算...
-
12
MacBookとMacBook Proの違いを...
-
13
Macのノートパソコンを購入しよ...
-
14
アップルストアの接客について
-
15
appleの学生割引について
-
16
マックは平均何年ぐらい使うの...
-
17
OLD MACのPDSスロットの形状に...
-
18
電磁波計測アプリについて
-
19
アップルケアとケーズデンキの...
-
20
MacBookPro教職員割引購入について
おすすめ情報