
トイレと脱衣室に縦すべり出し窓を取り付ける際の窓の向きについて
周りは建物ありません
サッシはサーモスII-H 02607
LOW-E(断熱)
千葉県北西部
1-図面通り
2-脱衣室をトイレの向きい合わせる
3-トイレを脱衣室の向きい合わせる
どれが総合的に良いでしょうか?
窓を開けた場合
2-の場合、冬は北風が吹き込む しかし冬は窓開けないんじゃないか?
夏に西風が入りづらい
3-の場合、ガラスを通さず西陽がダイレクトにさす
等々、色々考慮しましたが結論が出ません
どなたか、ご教示いただけますか
お手数お掛けしますが、よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
図面で正解ですよ。
立てスライド窓に限らず、開き窓は向き合わせます。
風が入るためには出口がなければならないのですからね。(^^)
どちらから吹いても風が通りやすいように・・
>冬は北風が吹き込む しかし冬は窓開けないんじゃないか?
>夏に西風が入
それは違う。建物周囲の風は壁面と平行に考えるべきです。

この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
私もORUKA1951さんと同じ考えで、採風を考慮して
この向きと思いましたが、トイレの引き戸は通常開けっ放しはないかと
考え質問させていただきました。
トイレの引き戸は締め切りが前提の場合でもこのままが最良ですか?
No.3
- 回答日時:
No.1です。
後は外観でのデザインでしょうね。
なおトイレは使用していないときは開けっ放しで良いでしょう。すくなくとも公共のトイレは原則として未使用時は開放です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
幅26cmの窓の防犯性
一戸建て
-
トイレとお風呂の窓の大きさについて
一戸建て
-
新築の窓について
一戸建て
-
4
来春 新築予定です。トイレと 浴室の窓が決められません。換気&明るさを
一戸建て
-
5
人が入れない窓の呼称幅について
一戸建て
-
6
お風呂の窓の大きさ
一戸建て
-
7
たてすべり窓の開く向きについて
一戸建て
-
8
後悔してます
一戸建て
-
9
新築、トイレの窓の大きさに悩んでいます。
一戸建て
-
10
縦すべり出し窓の場合の防犯方法はありますか?
その他(住宅・住まい)
-
11
室内ドアの標準的な寸法は?
一戸建て
-
12
窓の数について
一戸建て
-
13
子ども部屋の掃き出し窓について 本当にショックな出来事で、まだ心が落ち着かないため、他の方の意見を聞
一戸建て
-
14
ドア枠と幅木の色について
一戸建て
-
15
階段下トイレの天井高について
一戸建て
-
16
レースカーテンか型板ガラスの窓
一戸建て
-
17
テレビの真上に横スリットFIX窓を取り付けるのですが、眩しいでしょうか?
一戸建て
-
18
屋根勾配と軒の出について意見を下さい。
一戸建て
-
19
マイホーム設計中なのですがリビングの大きな窓を4枚扉と2枚扉で迷ってます。メリットとデメリット分かる
一戸建て
-
20
二階の窓のシャッターについて
一戸建て
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
西日の窓は風水で良くないのは...
-
5
窓が「ブーッ」って言います。
-
6
後悔ばかりしています・・・
-
7
南東向きの窓と南西向きの窓は...
-
8
子ども部屋の掃き出し窓につい...
-
9
隣のお家の窓が常に開いている
-
10
リビング横の隣家のトイレの音...
-
11
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
12
ガス調理器の制限
-
13
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
14
新築 窓設計の後悔 主寝室の北...
-
15
窓の追加で明るくなるか‥
-
16
建築確認申請中。窓位置を5cm下...
-
17
新築中の窓追加は可能でしょう...
-
18
建築確認申請後の窓の変更について
-
19
来春 新築予定です。トイレと ...
-
20
隣家との窓(建築会社とのトラ...
おすすめ情報