
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どのような目的でタイトルをクリックすると、対応する文字列を特定のセルに表示させたいのでしょうか?
通常は、特定のセルにタイトル1~3のような値をドロップダウンリストから選択し、それに対応する文字列を表示する以下のような方法がお勧めです。
たとえばA列にタイトル、B列に対応する文字列を記入したリストを作成しておき(必要に応じて別シートや列の非表示で対応する)、E2セルに「データ」「データの入力規則」で「リスト」で元の値に「A1:A5」にしてドロップダウンリストから選択できるようにします。
次に、対応する文章を表示するセル(F2セル)に以下の式を入力すれば完成です。
=IF(E2="","",VLOOKUP(E2,A:B,2,0))
どうしてもマクロを利用したいなら、そのマクロボタンをクリックしたらF2セルの値を変更するようにするのがデータの変更などのメンテナンスが簡単です。

No.1
- 回答日時:
基本的な作成手順:
エクセルを起動する
ブックを用意する
ALT+F11を押す
現れた画面で挿入メニューから標準モジュールを挿入する
下記をコピー貼り付ける
sub macro1()
range("A1") = "タイトル1の文章"
end sub
sub macro2()
range("A1") = "タイトル2の文章"
end sub
sub macro3()
range("A1") = "タイトル3の文章"
end sub
ファイルメニューから終了してエクセルに戻る
シートに例えばオートシェイプの四角形を3つ配置する
状況に応じて右クリックしてテキストを追記しておく
1つを右クリックしてマクロの登録を開始、macro1を選んで登録する
他の2つにも同様にmacro2、3を登録する
それぞれをクリックすると、マクロで指定したセルに所定の文章が記入される。
具体的にどこのセルにどんな文章をどのように記入したいのか、あるいはマクロ起動用のボタンとしてどんなデザインのどんなシロモノを使ってみたいか等、ヤリタイ事に応じて適宜応用してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セルをクリックすると付箋のようなものが表示されるのだが。
Excel(エクセル)
-
Excelでセルをクリックするたびに表示を切り替えるには?
Excel(エクセル)
-
エクセル初心者
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルでセルをクリックすると“○”と入力
Excel(エクセル)
-
5
【マクロ】マクロボタンをクリックしたら、セルに OK と表示される
Excel(エクセル)
-
6
エクセルでセルにポインタすると表示されるコメントみたいなもの
Excel(エクセル)
-
7
セルをクリック⇒そのセルに入力された文字を○で囲む
Excel(エクセル)
-
8
excelでの文字を隠す方法
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで各セルをダブルクリックで各入力フォームが出る
Access(アクセス)
-
10
エクセル ボタンを押すとセルの色が変わるようにしたい
Excel(エクセル)
-
11
エクセルでポップアップを出したいので、作成方法を教えてください。 VBAなどほぼ素人です。 セルに入
Excel(エクセル)
-
12
エクセルマクロ セルをクリックするたびに記号を入力
Excel(エクセル)
-
13
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
14
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
-
15
エクセルの計算式の後に、単位をつけるにはどうすればよいでしょうか?
その他(Microsoft Office)
-
16
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
17
エクセルでセルをダブルクリックしたらそのブックの別のシートに飛ぶ動作
Excel(エクセル)
-
18
オートシェイプ図形をクリックでコメントを表示したい
Excel(エクセル)
-
19
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
20
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで特定のセルに表示...
-
Excel2007 色のカウント (VBA)
-
Excel内での検索結果をシート...
-
エクセル 数字をすべて○などの...
-
Excel ハイパーリンクのURLを別...
-
Excelでセルをクリックす...
-
クリックすると文章が表示され...
-
エクセルでページ数をあるセル...
-
Excelで、図形内の文字をセルに...
-
フォントの色を指定して削除出...
-
エクセルでPDFリンクを大量...
-
太字に設定されているセルの個...
-
マクロを実行すると画像がズレ...
-
Excel2003 チェックすると日付...
-
Excelで右クリックすると...
-
現在のセルの位置を返す関数は...
-
エクセル シート保護された共...
-
セルの内容をテキストボックス...
-
excelで セルの移動時に...
-
【EXCEL】先週の月曜日の日付を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで特定のセルに表示...
-
Excel内での検索結果をシート...
-
エクセル 数字をすべて○などの...
-
Excelで、図形内の文字をセルに...
-
Excel ハイパーリンクのURLを別...
-
Excel2007 色のカウント (VBA)
-
クリックすると文章が表示され...
-
マクロを実行すると画像がズレ...
-
太字に設定されているセルの個...
-
Excelでセルをクリックす...
-
エクセルでPDFリンクを大量...
-
アポストロフィーの一括挿入 ...
-
エクセル 未入力セルがあると...
-
エクセルでページ数をあるセル...
-
シート保護とグループ化機能を...
-
ページ内ハイパーリンクの表示...
-
フォントの色を指定して削除出...
-
空白セルを空セルに置き換える...
-
Excel:セルの値(文字列)を数...
-
現在のセルの位置を返す関数は...
おすすめ情報