
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
モノレールは那覇市内のみを運行しており、最大の目的は車社会である沖縄の渋滞の緩和のための対策ですので、観光で利用する際は那覇市内での数箇所のみでしょう。
*県庁前、牧志→国際通り。公設市場は牧志が近い。
*おもろまち→新都心といわれる那覇の第2のショッピングスポット(ただ、とりわけ沖縄でなくても買えるようなショッピングになると思います)駅から歩きます。
*首里→首里城。駅から徒歩15分。
はっきりいってこのぐらいです。
美ら海は本部町といって那覇市よりずっと北部なので、無理です。
私は本島を旅行するのならレンタカーをお勧めしています。もし、那覇市内のホテルで、モノレールを使用するのなら、
前日にレンタカーを返して、最終日を国際通りで買い物→那覇空港へ
だととても便利です。国際通りや那覇市内は渋滞がするので、地理がわからない方は時間も正確なモノレールがいいですね。
ご回答をありがとうございます。
モノレールが通ってるところは観光地が多いのかなあ~と
勝手に考えてました。
意外に少ないんですね。
ツアーもレンタカー付プランを考えてみようと思います。
この時期どのくらい渋滞するのか不安ですが、やっぱ、
車がないと不便そうですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
下記URLから駅名をクリックすると周辺の観光地が見れます。
観光地をクリックで詳細?が出ます。
その他の観光地については定期観光バスをご参考に
http://www.rosenbus.com/
「沖縄のバス情報」から
参考URL:http://www.yui-rail.co.jp/index.html
ご回答をありがとうございます。
そうですね、駅をクリックすると、周辺のガイドを見ることが
できました。
バス情報も参考にさらに観光コースを考えたいと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
初めまして。
沖縄に観光に来られるんですね。これからは夏真っ盛りで海が最高ですよー!残念ながらモノレールでの観光はかなり厳しいです。実際モノレールは那覇市にしか通っていません(まぁ、出来たばっかりと言うのもあると思いますが)美ら海水族館は那覇市とは確か50キロくらい(曖昧ですいません)離れてしまってるので行けません。
那覇空港に着いて、モノレールを使って行ける観光地は頑張っても「首里城」くらい‥。(首里城も目の前とかまでは行けないと思います)
せっかく沖縄に来られるのにマイナスイメージで申し訳ないですが‥。
ご回答をありがとうございます。
>せっかく沖縄に来られるのにマイナスイメージで申し訳ないですが‥。
いえいえ、海がキレイなだけでも、今からとてもウキウキです。
初沖縄旅行で、美ら海水族館もとても行きたい場所ですが、やはり
那覇も観光したいと、何から周っていいのやら、頭かかえてます。
しかし、プランを考えるのに、四苦八苦するのも醍醐味として
楽しんでますヨ~(^^)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
沖縄のモノレールは那覇市内だけですので、多くの観光地はモノレールで行くことはできません。
美ら海水族館は、那覇市内からバスなどで2時間近くかかる場所にあります。
モノレールの路線図ではなく、沖縄の観光ガイドブックを利用してプランを立てたほうが良いかと思います。その中で、那覇市内観光についてモノレールをうまく使われたらどうでしょうか。
ご回答をありがとうございます。
そうなんですね~。
あまりにも地理感がなさ過ぎでした(;;)
ガイドマップを見て、また観光地を検討してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
シーウォーカーの事について。
-
5
日本にドイツ軍のSTG 44の情報...
-
6
沖縄のケンタッキー食べ放題は...
-
7
沖縄弁での名前の呼び方
-
8
沖縄から見た本土
-
9
沖縄を嫌いな人達の理由
-
10
沖縄でアメリカの日用品が買え...
-
11
沖縄旅行!車がないときつい?!
-
12
車で沖縄に行くには・・・
-
13
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
14
沖縄のビーチで花火のできる所
-
15
沖縄の方言
-
16
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
17
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
18
沖縄の有名な心霊スポットVF
-
19
パシフィックホテル沖縄に宿泊...
-
20
冲绳旅游日式拉面有没有推荐?
おすすめ情報