
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
はじめまして!
シルク製品を個人販売しているものです。
アトピーのかたはシルクの下着や衣類を着て症状を改善なさっているかたもおられます。
海外在住の方でしたら、地元のサイトから通信販売でシルクのパジャマなどを買うといいかと思われます。
私のサイトはこちらですが、msn相談箱の回答からと言ってくだされば海外発送も相談に乗ります。
http://whitelife.kinugoshi.net/index.htm
是非ご考慮ください。
参考URL:http://whitelife.kinugoshi.net/index.htm
No.3
- 回答日時:
私は現在全身アトピーですが・・寝ている時のかゆみはほんとにつらいですね・・・・
かゆみの対処法としては風呂上りはなるべく体を冷します。熱があるとどうしてもかゆみが出てしまいます。
一箇所だけならアイスノンやアイス枕など長時間冷たい物をその部分にあてながら寝ます。
熱をもつとどうしてもかゆみ出ますのでなるべく冷しつつなら大丈夫とおもいます。
あと・・私はなのですが・・かゆみが出始めて止まらないときは液体ムヒをぬりますが・・・傷口あるとかなり痛いです・・・でも不思議とかゆみは止まります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も幼いころからのアトピー持ちです。私は、あまりにひどいときは、痒い場所に包帯を巻いて寝ていました。ただ、そのまま巻くと傷が包帯にはりついてしまい、包帯を解くのが痛かったりするので、ワセリンなどを塗ってから包帯を巻き、はりつくのを防いでいました。(完全にはりつかないわけではないのですが…)
それから、皮膚を丈夫にする、という意味もあって、夜のシャワーのあとに、水浴びをしていました。私は全身あびていましたが、ひざの裏だけがひどいのであれば、ひざの裏だけでもかまわないと思います。
vio2004さんのアトピーが、少しでも改善しますように…。
No.1
- 回答日時:
そうですね・・・。
手袋をして寝るとか、
そこの部分に包帯やサポーターをつけて寝るとかされてはどうでしょう?
アトピーのかゆみがとれるパジャマというのもあるようですよ!
http://www.kaiteki-net.com/nomoreatopy/
少しでもかかずにすめばいいですね。
参考URL:http://www.kaiteki-net.com/nomoreatopy/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
水虫を患っていた時の靴は捨て...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
このように、爪の白い部分にポ...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
固いフケ(ヘアーキャスト)が...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
これはいんきんたむしというも...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
ニキビ治療で ステロイド を...
-
極小で円状に荒れてるのですが...
-
はたけ?
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
足の指の間が赤く腫れて痛痒い
-
指にできたぶつぶつの正体(画...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
足の爪に白いものができた
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
水虫でしょうか?
-
足の裏なんですが、これって水...
-
仕事中に肌をかきむしるアトピ...
-
アンファティのことご存知な方...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
足の指にぶつぶつがあります
おすすめ情報