プロが教えるわが家の防犯対策術!

何回も同じようなことで質問させていただいてます。本当に悩んでいます。

わたしは今、大学生で学費を稼ぐためアルバイトをしています。
半年前ほどからバイトの時のみ声がでなくなりました。
最初は声が出にくいなという感じだったのですが、今日全く出なくなりました。なんとか振り絞ってかすり声で今日は乗り切りましたが、もう、明日からバイト先に行きたくありません。
行ってもお客さんから冷たい目で見られるだけで辛いです。ちなみに、レジのバイトです。
常連客が多いので、ほとんどわたしの顔を知っています。多くのお客さんがわたしを見ると避けて違うレジに並びます。
声が出ないこととそのことで焦りが出て仕事もミスばかり、表情も暗くなってしまい、やる気がないように見えるのでしょう…

今日、バイトが終わったあと父が経営しているお店のお手伝いに行きました。ここでも、レジをやったのですが、その時はすんなり声が出て、お客さんも笑顔で「ありがとう」と言ってくれました。
普通に接客すればお客さんも笑顔で帰ってくれるのに、それができないことがつらいです。
また、どんどん悪化していることから全く声がでなくなったらどうしようとこわくなります。

こちらで質問させていただいたとき、回答を参考にして自分で考えた結果、今のアルバイト先は辞めることにしました。主任にだけ、やめる本当の理由を伝え、他の人には学業に専念するためと言っています。
あと、バイトが4日残っています。
でも、今日の状況からもう続けられそうにないです。

主任は私の話を聞いて理解してくれましたが、たぶん休みたいと言っても休ませてくれないと思います(人が足りないため)。
バックレはしたくありません。
なんとか、嘘をついてでも残りのバイトを休めるようにしたいです。
自分は責任感がないなと感じます。
休んではいけないと分かっていますが、もう我慢できないです。
なんとか休む方法はないでしょうか?

長文と乱文で申し訳ありません。
回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

はじめまして…声が出なくてお辛いご様子…本当に辛いでしょう、今までよく頑張りますましたね。



私は医者ではないので診断はできません。
以下に書くことは、私がケースワーカーを約10年やりいろんな患者さんとお話した体験に基づく予測で診断ではないし、禁止事項ですからご理解下さい。

まず結論からいいますね、人間の生活には優先順位があります。まず命 次に健康 その上で社会生活があります。明日仕事でしょうか?
貴方の状態…ほっとけません。声が出ない?時どき出る。決して健康じゃないです。むしろ危険です。医者或いは、鍼でも何でもいいから、信頼できる医療従事者にかかって下さい。
上司には声が出ないなら、ご家族に声が出ないから仕事ができない、辞めますと伝えてもらって下さい。代理の心配を貴女がする必要はないです。そのための上司であり、組織です。
私の知り合いで声が出なくなった人がいますが、原因は職場のストレスがたまり、誰も話す人が居ず、又本人も話たくないから黙っていたら、声が出せなくなったんです。偶々異常に気づいた人がいて職場を辞めたら、心配の種が一つ減り、少しずつ声が出せるようになりました。
我慢してはいけません、だってお客さんだって良い人もいます。貴方を心配してわざわざ他のレジに並ぶ人もいます。だからはっきりと声が出ないからお客様に迷惑かけるのはできないから辞めますとはっきり伝えてもらう。まず避難、その時医者の診断書があった方がいいです。今時異常訴えるとすぐ検査とかたらい回しする医者もいます。できればよく話を聞いてくれるケースワーカーのいる診療所を探した方がいいです。
おそらく…予測ですが耳鼻咽喉科に行くと心療内科か精神科を紹介されると思いますが、その状態であちこちかかると又ストレスになりますから、ネットでなく信頼できる人に医者を聞いた方がいいです。
メンタルクリニックは星の数ほどありますが、親身になってくれる医師は1/100いるかいなかです。
運や相性もありますが、力になってくれる人を探しましょう。
身内もやはり貴方の本当のつらさは分かりません。
一番いいのは同じ悩みの人に相談する-ピアカウンセリングと言いますが、今すぐには見つからないでしょう。
早く手を打たないと貴方は本当に人魚姫になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご丁寧な回答に涙が出てきました。周りには相談できる人があまりいないので…
母親に相談したのですが、自分でやると決めてシフトを入れたのなら最後までやりなさいと言われました。
わたしもそのつもりだったのですが、今の状況ではできる気がしないので、明日は電話で無理だということを伝えて、病院に行ってみようと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/12/26 23:02

基本的に、風邪でもなんでもないのに、ストレスでかすれ声になる、という症状は起きます。

私も1ヶ月、かすれ声のままで仕事していました。

主任がわかってくれているなら、お客さんにも、「すみませんねー、声出し過ぎでノドが枯れちゃって」といえば、嫌な顔はしませんよ。病気がうつるのがいや、というだけの理由で避けているのですから。

行ってみて、それで主任が「さすがに無理だから、今週でおわりにしようか」という話になってから、止めたらいいことです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お客さんからよく「そんなんじゃ声聞こえないよ」と注意されます。だから、お客さんから見たらわざと声を出していないように見えるらしいのです…
前にお客さんが「あの子は態度悪いから並びたくない」と言われてるのを聞いてしまいました…
しょっくでしたが、しょうがないと思いました。
主任には無理だということを伝えようと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/12/27 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A