No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブレスサーモの性能は他の同様機能品(あくまで同様機能)の吸湿発熱素材に比べて
ブレスサーモ原糸の発熱能力がずば抜けて高く、唯一無二の高性能素材で
OEM商品はないですね。
吸湿発熱素材の中では間違いなく一番暖かく高性能だと思います(ソックスは愛用)
ユニクロのヒートテックやこのシマノのブレスハイパー、スポーツメーカーや大型スポーツ店
オリジナル商品、スーパー系のオリジナル商品などで吸湿発熱素材は今や山ほど種類がありますが
いずれもブレスサーモに比べると性能的にはかなり劣る発熱ポリエステル系の原糸を使用していて
綿100%などに比べれば、若干の発熱によって暖かいけど、ブレスサーモには適わないのが現実です。
高いにはそれなりの理由があってのことで、性能面から言えばそれほど高すぎではないかと思います。
だからシマノなどの高価格品を買うぐらいなら、ヒートテックのエクストラウォームでも
十分に暖かいので、私は日替わりサービス日にエクストラウォームを買っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/01/03 00:43
ユニクロの夏用下着は好きなのですが、この前はじめてヒートテックを買ってみてあまりに効果なくて、むしろ冷たくてびっくりしました。下着類は余裕を持ってXLを買うことが多いのですが、ヒートテックに限って体にぴったりのLにしました。本来ぴったりな方があたたかいらしいのですが、自分は少したるんだくらいのほうが暖かく感じます。ですので、ヒートテックがためだったというのは早計ではあります。シマノのインナーが60%OFFだったので買ってみました。とてもあたたかいです。きっとミズノはさらにあたたかいのでしょうね。少々高くて買えないのですが。釣具メーカーはリールやロッドの型落ちを半額にするうにインナーもしてくれて助かります。ミズノも安ければ何枚かまとめ買いしたいのですが、ブランドイメージが大事ですのでよくて20~30%OFFって感じです。ミズノの値段だとモンベルとかのメリウールなんかも視野に入るので、迷ってしまいます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
釣りを始めたいのですがフナム...
-
5
釣り好きな人に悪い人はいない...
-
6
余ったコマセ
-
7
(海釣り)兵庫県で撒き餌は禁...
-
8
玉網の臭い消し方法について。
-
9
強風でのヘラブナつり
-
10
ここで、釣り,する人って何故...
-
11
釣りは残酷と言いますが…
-
12
釣具屋さんでの仕事
-
13
一生幸せでいたかったら釣りを...
-
14
上司が会社の冷蔵庫で釣りエサ...
-
15
DAIWA トーナメントサーフTを使...
-
16
旦那 毎日釣り。元カノとドライブ
-
17
スピニングリールの糸がぐちゃ...
-
18
釣りのクーラーですが釣り具メ...
-
19
オートリターン機構 無いリール...
-
20
10月初旬 宮古島の堤防で釣りし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter