アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカでは2×4工法の住宅が主流ですが、

日本古来の木造の在来工法がアメリカで通用しないものかと思っています。

「MADE in JAPAN」と見直されてる中で、徐々にアメリカにも日本文化が伝わっているようだし・・・

とは言っても、自分には技術はあっても経営学が全くなく、

どうすればアメリカで工務店経営ができるのか全く分かりません。

どなたか詳しい方がいたら教えてもらえると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


まともな回答がないみたいなので(笑)すみません他の方。
昔ツアコンを行っていて、現地にも滞在していたこともあります。
アメリカだと、ハワイとLAですが。
その頃は施工関係ではないので、わからないので、大体で。
で、今はリフォーム関係の会社をやっています。
ご存じのとおり、建築関係は条文やら法律が色々と複雑です。
地域により違いもあります。日本ですらあります。住んでいる人は当然のようにしりません。
単純に2*4だけで施工できるとは思えません。
日本でも木構造の施工は配管や他の部分の取り合いがあると思います。
特にアメリカはすぐに訴訟があるし、施工してチョット条例違反があり、発注者が普通の人でなければ
ワザと怪我して訴訟に持ち込む場合もあると思います。
日本でも地域により違いますし、ガスもLPと都市ガスで条例や、機器、資格も違います。
大工は日本では資格がありませんが、アメリカだと州によりあるかもしれません。
特にアメリカは州により法律や条例が違う為ややっこしい。
それらをクリアしても経営する場合はフルイングリッシュができないとたぶん厳しいと思います。
たぶんお金持ちの日本人がやっていると思われると(うわさになると)すぐに詐欺まがいの契約をさせられると思いますよ。家を借りるだけでもむちゃくちゃ書類があります。日本でもあるんですから、アメリカはもっと(笑)
腕があれば、仕事というか、需要は確実にあります。アメリカ、特にハワイでは畳職人もいる位ですから
でも経営ではなく、単品の職人としてとりあえず行く。それからいろいろと覚えてからでいいんじゃないかと思います。ただし木工事で大工としていくのであれば、現地でプレカットがあるとは思えないし、クレーンや
他の人との連絡が密にできないとあぶないのは日本でも同じ。よく日本の現場にも外人が多くいるけど、
クレーンで日本語がキチンとできない人を入れている所はありません。大工が嫌がるし、命にかかわるからね。それと同じ。平屋が多い所でも落ちたらある程度の怪我するし、そうしたら、アメリカでもきちんと話ができない人と組むのは嫌がると思うけど。

需要は相当あると思いますよ。たぶん日本庭園はお金持ちのアイテムだし、茶室も。
たぶんですが、アメリカの大工ではできないと思います。
彼らは常に金物での木接続ばかりなんで。あと、小口の仕上げやら、内部のクロスもたぶんできない。
塗装が多いですからね。木が少ないので、ほとんどはコンクリ、ブロック、レンガ造りが多い気がします。
ま、あと材料をどう入れるか。ですね。木でプレカットができなくて、一から削っていたらたぶん建具職人程度しかできないと思うけど。
    • good
    • 1

就労ビザ取得かアメリカ人と結婚するかしないと働けないと思われます。



ちなみは私はアメリカ人女性と結婚してますので、アメリカで働く事が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新たな情報、ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/31 22:45

ネットで調べれば良いと思いますよ。



頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

頑張りたいと思います。

お礼日時:2014/12/31 21:24

まず、英語の読み書きを学ばなければね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 

英語の方も学んでいきたいと思います。

お礼日時:2014/12/31 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!