
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2015/01/03 12:07
iOS8から仕様が変わっています。
USBケーブルで接続後、iPhone側で「接続を信頼」してください。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
信頼を選択しても変わらないです。
「画像とビデオの読み込み」を選択すると「このデバイス上に新しい画像とビデオが見つかりませんでした。」と変わらず表示されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
iPhoneの写真・ビデオをパソコンに保存する方法
iPhone(アイフォーン)
-
iphone5sでの画像とビデオの読み込みでデータがみつからない
iPhone(アイフォーン)
-
PCピクチャ保存について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
iphoneの写真がDCIMファイルに入ってない
iPhone(アイフォーン)
-
5
iphoneからパソコンに画像をインポートしようとするとエラーが出てできません。
iPhone(アイフォーン)
-
6
w7での写真の取り込み
Windows 7
-
7
iPhone PC接続時に警告が表示されない
iPhone(アイフォーン)
-
8
iPhoneの写真管理について
iPhone(アイフォーン)
-
9
iPhone内の大量の写真をパソコンへインポートする方法
iPhone(アイフォーン)
-
10
iphoneからパソコンへ画像を移せず困っています
iPhone(アイフォーン)
-
11
妊娠って、性行為からどれくらいで分かるものですか?
妊娠
-
12
PCで開いても写真が表示されない
iPhone(アイフォーン)
-
13
スマホの写真をパソコンに取り込みたい
LANケーブル・USBケーブル
-
14
写真保存、CD-R?DVD-R?いいのはどっち?
デジタルカメラ
-
15
iPhone「写真をインポート中」から先に進まない
iPhone(アイフォーン)
-
16
iphoneの写真をwindowsのPCに保存
iPhone(アイフォーン)
関連するQ&A
- 1 以前使用していたiPhoneのメモアプリの内容だけを 新しいiPhoneへ移したいのですが、どなたか
- 2 iphone6からusbを使って画像や動画をパソコンに移すやり方を教えてください
- 3 PC内の画像をiPhoneに移したい
- 4 iphoneが急にitunesに繋げという画面に
- 5 iPhone5sを使用していますが iPhoneの中にある画像をパソコンに移すことは可能でしょうか?
- 6 【iPhoneの画像をPCに送ろうと思ったら、iPhone上には146枚あるのにPC上のIntern
- 7 PCからiPhoneに音楽を入れる時に、USBケーブルが必要になると思うのですが、そのUSBケーブル
- 8 iPhoneの充電について、普段iPhoneをPCのUSBにつないで、
- 9 パソコンからiPhoneに画像と動画を移したい
- 10 iPhoneはウインドウズ(10です)のパソコンに撮った写真や動画をUSBでつないで簡単に移せますか
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
iPhone、iTunesのアーティスト画像
-
5
iphone5sでの画像とビデオの読...
-
6
アイフォンで、位置情報の共有...
-
7
iPhone5sのドライブ?
-
8
iPhoneの保存した画像のプロパティ
-
9
iPhone 認証が必要と出ます
-
10
ガラケーからiPhoneへ画像コピー
-
11
iPhone7で画像保存したいのです...
-
12
iPhone内、カメラフォルダーの...
-
13
ストレージを1.8GBしか使用して...
-
14
iphoneのPCM録音ファイルをパソ...
-
15
フォトストリーム → カメラロー...
-
16
iPhoneの容量が減り続ける原因
-
17
パソコンを使わずにiPhoneのク...
-
18
iPhoneのアプリiSafe ProってPC...
-
19
【iPhoneからパソコンに写真を...
-
20
最新のiTunesでサイズ(容量)...
おすすめ情報