アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ひと月前格安フルートを買って、早ひと月目。体調や気分により、鳴らせる鳴らないがかなり私の場合、左右されるんですね。 今日、代行の「ヘルパーさん」に、近所の、福岡市東区香椎浜のヨシダ楽器イオン香椎浜店へと、もう私自身はそちらの楽器屋さんには通えないので、代わりにヘルパーさんに、誰もフルートを周りに教えてくれる人いないので、ここ1日2日ぐらい、なんか鳴らせなくなっちゃった。テヘッ、って感じていたゆえ、持っていってもらいました。 ヘルパーさんが1時間ぐらいで帰ってきてあとでフルートの管(筒)の中をみたら…。 あとからヘルパーさんの話をきくと、店の人からは、 「グレードも低いし色々あり修理は受けられない。してあげたいのは山々なんですけど…」 ざっくばらんに云うとこんなお店からのお返事だったそうです。 まあ、それは別にいいんですがね。 ただ、あとから管(筒)の中をしげしげみると管の中が(テヘッこのチャイナ娘フルート皆様もご存知のあのケルントナーです)管の中がシッカリ洗浄されてありました。シッカリ洗浄されてありました。フルートしてる教えてくれる人も誰も周りにいない。なので疑問を感じたらすぐそこに持っていってもらったんですが、一度、見てもらおうと思って。 で、今、吹いたんですがきれいにまた鳴りました。あれっ? あれ あれっ? そこに、楽器屋さんから戻ってきてから、鳴らないから鳴るまでの間、半日程の時間帯がアリ。です。 なんだかよくわかりませんが、兎に角時間がなく、応急処置で自分で調整をしてしまってから、その調整には私は素人でして自信は全くなく、もう壊したのかもしれん と危ぶんでいたので、鳴ったのは良かったなあと思いました。 これはお店の方がしてくれた洗浄が効果的、ということだったのでしょうか? あのお、洗浄といいましても、通り一変の洗浄ではなくて、シッカリ水と石けん使ってあったようです。 (筒)の中、まるでフルートの風呂上がりのように、泡あわがたってました。衝撃でしたが。 やっぱ、練習後の洗浄は本に書いてあるようなやり方ではなくて楽器屋さんのプロの方がなさってくださった様に、管の中に泡たてて洗わないと駄目?

A 回答 (1件)

こんにちは


>あのお、洗浄といいましても、通り一変の洗浄ではなくて、シッカリ水と石けん使ってあったようです。
>(筒)の中、まるでフルートの風呂上がりのように、泡あわがたってました。
 お掃除後に管内に水分や異物が付着しているは楽器にとっては嬉しくありません。
 管体は金属ですけれど、タンポンは水に弱いボール紙とフェルト生地とフィッシュスキン(お魚の胃袋とか浮き袋を開いて乾かした皮)を使っていますし、ねじやバネは錆びやすい鋼鉄のはずです。

 で、ホントに泡が残っていたんですか(^^;?
 何か管内に残っているなら(ピカピカに光っていないなら)楽器掃除用のガーゼのように柔らかい素材の布を掃除棒に巻いて優しく拭き取ってあげてくださいね。
 通常、管体素材は木製や銀製、金製、または加工がしやすい洋白や真鍮に銀めっきをしたものなので普通にお掃除をしていれば「洗浄」は必要ないのですわ(^-^;

 無理に洗浄をしようとするとキーやバネを全部取り外してしないと…

 多くの場合に洗浄が必要なのは、掃除棒やスワブでお掃除が出来ない曲がりくねった管を持つ金管楽器です。それでもたま~にしかブラスソープ(ヤマハ商品名)で洗浄はしませんけど(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん*どうも…ありがとございました。 なんだかフルートってゆーのは、地味にキツ~くて、お財布に派手にパァ~ンと厳しい楽器なんだなあて思いました。あと、やっぱりブラスソープていうのがあるにはあるんだなあ。なんだか知ってそうでよくは知らなかったです。ちょっと、管楽器未経験者にしてはいきなりハードル高めに設定してもうたなて反省も交え、考え直してみるいいきっかけに、なりました。どうも、ご対応、ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/08 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!