アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電波時計とケータイの時計って
電波としては関係ありますか?
春に替えたばかりの
デジタル電波時計が14時間も狂ったので
地震の前兆かな…とか思いましたが
ケータイの電波は2台とも最大ですし、
時計をリセットして大体合わせ直したら
2台のケータイの時計と秒数までピッタリなので
電波は関係ないのかな…?とも思いました。

これは電波の障害なのでしょうか
それとも電池の寿命なのでしょうか


電波受信マークが
いままでついていなかった
ような気もしてきたんですが、
ずっと電波受信マークついてなくても
時計として機能するものなんでしょうか。
ADESSOのデジタル電子時計です。

A 回答 (2件)

携帯電話も、電波で確かに時間更新を行いますが、


電波時計は、福島県と長崎県にある、電波塔からの電波を受信してあわせている

携帯電話は、電源のON時やメール受信時などに携帯電話の基地局からの電波であわせている。
GPSをつかってあわせることも出来るけどね・・・ カーナビなど・・・

電波は、電波でも全く異なるもの
あと常に、同期しているわけでもなく、定期的に同期するだけです。

電波時計だと、電波の悪い場所は、やはり多少時間が狂います。
でも、携帯電話なら、室内でも入りますから、比較的あいやすいですね。

電波時計は、定期的に電波をあわせます。機種により、アンテナマークの意味は異なるので、その当たりは、取説をみてください。
    • good
    • 0

電波時計とは時刻標準電波を受信して自動的に時刻を修正する時計です。


電波塔は長崎県と福島県にあります。
携帯電話の電波とは全く関係がありません。

電波が受信できない場合は普通の時計として機能しますが、月間で
15~30秒程度の誤差を生じ、それが蓄積していきます。
1年で10分程度の誤差は考えられますが、14時間となると電池の
消耗が考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!