
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
板金屋です。
確かにパールホワイトは難しい色で、調色で合っていても実際に塗装する段階では、パールの塗り方や回数等により変わってしまいます。ドアの板金がどの程度なのか不明なのでなんとも言えませんが、例えば、フロントフェンダー、リアフェンダーの近くまで板金したなら、フロント、リアフェンダーにぼかし塗装をするのが普通です。写真でも色の違いがはっきりしていますので、現車ではよりいっそう違って見えることでしょう。
ドア一枚を板金、塗装して15万円とのことですが、よほど損傷がひどかったのですか?見積もりはとらなっかたのですか?今になっては遅いと思いますが、話してみては?
私の会社では、こんなに色の違いがはっきりしている場合、納車することはありません。
No.10
- 回答日時:
やり直しさせるレベルの低さ。
ベースの白が調色出来ていない。
パールのコートが不十分。
ドアだけの一枚塗で安く済ませようとしているのが見え見え。
保険屋は安くさせようと余計な塗装をさせない場合があります。
保険者さん紹介の板金塗装屋だと、業者側も手抜きで安く仕上げようとします。
この画像を提示して、
これだけ色の違いが出ているのはおかしいので、
やり直してください。
と申し入れるのが当然。
普通は、ブロック塗の外側もぼかし塗装を入れて目立たなくさせるのが普通です。
その分塗装費用は高くなりますから・・・・
保険屋紹介でない板金屋塗装屋の場合であれば、
板金塗装屋の方で、フェンダーやクオータパネル部分にもぼかし塗装が必要で、
サイド全面クリヤーが入る旨を保険屋に申し入れるレベルですね。
パールやメタリックは噴霧の仕方で見た目が変わりますので、
職人の腕に相当左右されます。

No.9
- 回答日時:
この写真は、光の加減でこうなっているのでしょうか?
天井は、ドアの色に近いような気もしますね。
この写真が現実なら論外でしょうね。
板金屋は、そんなもんだと言ってた人もいました。
ディーラーと契約できていない板金屋は、信用がありません。
これだけの違いで納品してきたら、ディーラーは「やり直せ!」でしょうね。
「こんなもの、客にわたせるか!」と言うでしょうね。
素人が見て、わかるような色違いの塗装でお金取ったらダメでしょう。
パールホワイトの塗装が難しいのは皆さんの回答でよくわかりましたが、パールホワイトの車で修理塗装した車でこんなの見たことないですよね。
仕方ないかなと言うのは、プロが見てわかる程度の色ずれですよね。
バンパーとフェンダーならあるかもしれませんがね。
現実の写真です。天井の側面のパネルは塗られています。自動車保険会社の紹介先で修理しました。月曜日に自動車保険会社に相談してみます。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
なんか実車を見ずに同じカラーコードの色を調色表の配合のまんま塗ったか、調色まではしっかりやっても塗装段階で何らかの作業ミスがあったって感じね。
確かにパールホワイトやシルバーは塗るのが難しい色とは言いますし、よくよく見ると素人目にも僅かなズレが見られる場合は勿論あります。
しかしそこは傍目にはバレないようしっかり色を合わせるのがプロの仕事です。
正直コレあり得ないです。
No.5
- 回答日時:
板金屋さんが言っていることは間違いでは無いけど、ここまでひとめで分かるくらい違う色になるのは腕が無いとおもう。
修理はどの程度なのかが分かりませんが、ちょっと高い気はします。
No.3
- 回答日時:
なんだか色が違いますね。
画像で見る角度が一番差が出ているとしても少し違うのでは?
パールホワイトに乗って、今迄に板金塗装を3回ほどしていますが画像で見るほどの色違いは無かったですね。
よく見れば少し色が違うかなー?程度で帰って来ています。
私の場合、普通のありふれた板金屋さんですが現在に至って経年変化しているはずですがほぼ判らない仕上がりです。
No.2
- 回答日時:
純正色でも年数や保管場所で色合いが変わってしまうので調色はたしかに難しいかもしれません。
しかし他メーカー車のパールホワイトを鈑金塗装してもらったときは写真のようにぱっと見で色が違うことはなかったです。
知り合いの鈑金屋は年数経ってるので今の色あせたっぽい色に調色します。ドア1枚交換塗装ですがフェンダーとクオーターまで塗装します(ぼかして塗装するため)。との事で近くで見れば確かに違いが分かるけど走っていたり遠目でみればほぼ分からない状態にしてくれましたよ。
金額は鈑金の程度もあるので一概に15万で妥当とかは言えませんが、他の鈑金屋で確認して貰ったらいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
修理後の色の違いによるクレーム
カスタマイズ(車)
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
国産車
-
ホワイトパール塗装の色違いについて
国産バイク
-
-
4
ホワイトパール色の塗装について
国産車
-
5
車のスプレー缶塗装、色合わず、修正するとき
国産車
-
6
「新車」のドアの色が1枚だけ濃いのですが(T_T)
輸入バイク
-
7
車のドア塗装なのですが、後ろのドア1枚塗装したのですが前のドアと色があって居ません、離れて見ると分か
カスタマイズ(バイク)
-
8
トヨタのパールホワイト 黄ばみ
国産バイク
-
9
バンパー交換時の色違いについて。
車検・修理・メンテナンス
-
10
車の傷を同色のカラー(スプレー)で補修したが色が合わない
その他(車)
-
11
ボディーとバンパーの色違い(ホワイト・パール)について
国産バイク
-
12
追突事故でバンパー交換。色が違う
国産車
-
13
ディーラーでの車塗装が納得できない!!
国産車
-
14
パールホワイトの塗装方法について
その他(車)
-
15
新車なのにドアの色が違っている・・・(VW)
輸入バイク
-
16
ホワイトパールのDIY塗装の仕上げについて
その他(車)
-
17
3コートパール 調色作業で困っています・・・
その他(車)
-
18
シルバーの車の板金は、そんなに難しいものなのでしょうか?
カスタマイズ(車)
-
19
車用スプレーで塗装しましたが下地が見えてしまいます
国産車
-
20
板金塗装後の色の違い
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
車内がシンナー臭いです
-
【塗装】塗装をしたあとに凹凸...
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
-
コンパウンドで磨いたらクリア...
-
クリアーを吹く前に・・・
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
オーブンレンジ庫内を掃除した...
-
メタリック塗装後、つや消しク...
-
ローバルの亜鉛メッキは青缶と...
-
ソフト99 缶スプレーでの塗装失...
-
塗装に適した時期ってありますか?
-
日産キューブを全塗装したいと...
-
ドアパンチしてしまいました
-
シルバーメタリック塗装ですが...
-
新車納車2ヶ月、走行距離は2500...
-
車の塗装が割れる。。。。
-
タール・ピッチ落としに部品洗...
-
スバル車用 37J サテンホワイト...
-
自動車塗装の排気臭についてお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
クリアーを吹く前に・・・
-
車内がシンナー臭いです
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
コンパウンドで磨いたらクリア...
-
ウルトラハードクリーナーアル...
-
タッチペンを落としたい
-
オーブンレンジ庫内を掃除した...
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
-
ドアパンチしてしまいました
-
ソフト99 缶スプレーでの塗装失...
-
車についた接着剤の取り方は?
-
日産キューブを全塗装したいと...
-
プライマーの処理
-
塗装に適した時期ってありますか?
-
メタリック塗装後、つや消しク...
-
シルバーメタリック塗装ですが...
-
【塗装】塗装をしたあとに凹凸...
-
はじきの原因がわかりません。
-
新車納車2ヶ月、走行距離は2500...
おすすめ情報