No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
イートレード証券の良いところを挙げると、小回りがきくところではないでしょうか?
例えば、ある日同じ注文を午後1時半頃にD証券とイートレードにほぼ同時に出したことが
あるのですが、イートレードのほうはすぐに注文が上がって売買が成立したのに対して、
D証券のほうはその日のうちに注文が上がらないという極端な違いがありました。
(初心者なもので正確な用語を知らないため、意味が通じなかったらごめんなさい)
色々な手続きもD証券に比べると非常にスムーズですね。(D証券の場合、
特定口座の申し込みにものすごく日数がかかったことがあり、すごく印象が悪いです)
悪いところはあまり思いつきません。
ご参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/12 09:30
早速の投稿有難うございました。
大手N証券の口座を使っています。
情報量・スピードはいいのですが、
その分手数料は高くなっています。
No.3
- 回答日時:
私も満足していますので、推薦します。
多くの人の意見が反映されているという点では、
下記などご参考にされてはいかがですか?
参考URL:http://www.stockresearch.co.jp/brokers/ranking1s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット証券会社が「倒産」した...
-
松井証券のクレジットカード
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
銀行の口座アプリで入出金のと...
-
投資先のある可能性の会社について
-
楽天銀行 スマホで管理していま...
-
楽天証券の実現損益についてで...
-
上場株の個人間での売買は法的...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
信用取引規制の
-
カバレッジ開始って?
-
一般上場と特定信用取引の違い
-
カ)ジーフロンティア 資金調達...
-
譲渡益税徴収ってなんですか?
-
証券会社がひどいので変更した...
-
楽天証券だけ?株初心者です。
-
城島高原パークの入場券が当た...
-
青山管財って?
-
”日本証券業厚生年金基”
-
SBI証券で売却注文中と表示され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松井証券のクレジットカード
-
ネット証券会社が「倒産」した...
-
証券口座情報詐欺メール
-
有店舗証券マンは、単なる「売...
-
イートレード証券をお使いの方
-
積立NISA
-
証券ディーラーになるには
-
証券関係の本を取り揃えている...
-
証券ディーラー
-
証券とは何ですか?
-
ゲット証券の電話が通じない。...
-
松井証券は手数料高いのになぜ...
-
投資先のある可能性の会社について
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
イギリスから電話し ベトナム人...
-
カ)ジーフロンティア 資金調達...
-
城島高原パークの入場券が当た...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
証券口座詐欺
おすすめ情報