プロが教えるわが家の防犯対策術!

今月末で、主人の父の50回忌に当たるってことで主人の兄弟と奥さん達6人が集まります。
仏壇の前に写真を飾って、お焼香をした後会食の予定で予約してあります。
お坊さんは呼ばずに、自分達だけで父を偲ぼうかと思っています。
服装も普段着でいいと伝えました。
50回忌なので、こんな風もいいかな~って主人とも決めたのですが。。
何か粗供養的なものって、用意した方がいいのでしょうか??
うちは長男ですが、母も亡くなってもう27年。
この機会になかなか集まる事の無い兄弟で集まろうというのが趣旨です。
お食事代もどうしようかと主人と思案中です。
何かアドバイスがあればいただきたいと思って相談しました。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

仏教的には、三十三回忌で故人は菩薩の世界に入るとされており、ご先祖様の仲間入りをすることになります。


その後五十回忌になると位牌は「先祖代々牌」に合祀されます。
三十三回忌でさえ法要しないことが多くなりましたが、五十回忌はすばらしいです。

僧侶の読経もなく、服装も普段着、焼香と会食で故人を偲ぶ。
いいですね。

会食などの費用すべてはご兄弟で当分負担で良いと思いますが。
お父様はご先祖様の仲間入りをしたのですから、御仏前もなしということで。

位牌を合祀するのであれば、お寺さんに相談ですが、その時の法要はまた皆さんで話し合えば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お父様はご先祖様の仲間入りをしたのですから、御仏前もなしということで・・・
とっても納得です!!
いいお話、有難うございました。。。

お礼日時:2015/01/20 19:19

形式にこだわらないやりかたはすばらしいと思います。



50回忌を過ぎたら、うちの宗旨では墓の中の遺骨(骨壷の中の骨灰)を土に帰すという儀式をします。
別にそれだけのためにお坊さんを呼んでということはしませんでしたが、数年前、うちも祖母の供養のあと、そうやって送りました(弟の33回忌と一緒にしました)。うちはまだ若い故人が何体もありますので、墓の中を整理するという意味もあります。
空になった壷はそのまま隅に置いています(一緒に粉砕してもいいのかもしれません)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になるお話、有難うございます。
弟達とも相談したいと思いました。

お礼日時:2015/01/20 19:23

長男の貴男が主ならば 他の参列者が ご仏前として 金封をお供えされるのなら 貴方はお供養として


なにか 品物を参列者に配られたら 坊さんを読んで読経して貰えば お布施も 貴方が負担する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご仏前のことも、こちらからは言い難いので。。
ちょっと迷ってしまいました。
主人から言ってもらうとよさそうですね。
有難うございます。

お礼日時:2015/01/20 19:21

お香典を頂くなら祖供養を準備されて、お香典無しであれば、粗供養は不用で食事は会費制にされても良いのではないかと思います。

ご長男がご負担されるのが習わしであればそうされれば良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう長男、次男、三男と言う歳でもないので。。。
会費制もいいかもですね。
有難うございます。

お礼日時:2015/01/20 19:18

兄弟ご夫婦が集まる事で、御父母と御先祖は喜ばれます。



世間一般では御仏前を頂き食事代や粗供養代になります。
しかし食事会趣旨なら御仏前を頂かず粗供養無しで、
御主人様が食事代を負担すれば良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。。
形式に拘らず、両親を偲びたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/20 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!