プロが教えるわが家の防犯対策術!

先ほど、休日診療の病院に行って参りました。
内科と小児科が併設されている病院です。

昨夜から悪寒や微熱、節々の痛み等の症状があり行ったのですが、インフルエンザではありませんでした。
そして、看護婦さんに「うつらないように注意してください」と言われました。

そこで心配になったのですが、病院内でインフルエンザに感染する可能性は高いのでしょうか?

一応、熱がある患者さんとそうでない患者さんは分かれていましたが(しかしかなり近かったのであまり意味がないような気がします)、内科と小児科は分かれていませんでした。
休日診療と言うこともあり、インフルの患者さんでいっぱいだったようです。

私自身は、マスクを二重にして待っていました(1時間くらいでしょうか)。
不安です、教えてください。

A 回答 (1件)

当方、病院に出入りしていましたので毎年のように風邪(もしくはインフルエンザ?)をうつされていました。

病院とは風邪やインフルエンザの患者が間違いなくいる場所ですので、感染するリスクがあって当たり前の場所です。

しかし、インフルエンザは空気感染しますし、ウイルスはマスクを通り抜けてきます。そういう意味においては、病院であれ他の場所であれ、この時期に人がいる場所に行けばインフルエンザにかかる可能性はどこでもあるということです。ですから、病院に行ったからと言って他の場所よりも特段にインフルエンザにかかるリスクが高いかと言えば一概には言えないと思いますよ。個人的には病院よりも人ごみが多い場所の方が危ないのではないでしょうか。理由は、病院に来る患者の多くは自らマスクをしていますが、街中の人ごみではマスクをしていない人が多くいますので、その人がウイルスを持っていればくしゃみ一つでウイルスをばらまいているのですから危険極まりない場所だと言えるでしょう。

それよりも、外出からの帰宅時にはうがいと手洗いを入念にするなどの予防策をしっかりとすることの方が大事だと思います。ですから、病院に行ったからと言って殊更に心配することはしなくていいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大丈夫でした!

お礼日時:2015/01/28 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!