
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちはー。
経験は会社の規模により違うと思いますが、どんな規模であれ経験者希望というのはあると思います。
例えば、大手なら未経験なら新卒採用で育てると思いますし、中途なら実力のある人に来て欲しいと思います。
が、逆に中小なら大丈夫かというと、中途では人が少なく場合によっては経理一人ということもあり得るのである程度知識があり、非定型的な事にも対応できる人が欲しいというのもあるかと思います。
そんなところで経験者が欲しいのでは?
ただおっしゃるように未経験でも慣れればできる仕事だとは思います。
ただ慣れるまでいろいろ教える必要があると思うのですが、その手間や時間を考えると、大手なら中途でわざわざする必要のないことですし、中小だと育てられるような時間も人もいないので経験者採用なんだと思います。
質問者様は経理で働きたいのですか?
そうしたら簿記二級程度の資格とともに会計ソフトの資格や大原等で催している実際の経理業務のスクールに通い、簿記を理解していて、尚且つ実務的に会計ソフトも扱えることをアピールするのがいいと思います。
そして女性なら小さな会社の一人事務員を目指すのが比較的入りやすいかなぁと思います。
経理以外に雑用も多いですが、そこは勉強と思って。
男性だと一人事務員も中小大企業も経験を求められることが多いので税理士事務所とかが比較的入りやすいかなぁと思います。
また、女性もやる気があるなら税理士事務所の方が力はつくとは思いますが、一人事務員の方が内容はラクかとは思います。
そして男女共今後のキャリアを築くためには、経理として働く中で、何を行い何ができるのかということを把握し、できることの幅を広げるとともに上位資格を目指すのがベターだと思います。
偉そうなことを言いましたが、私も未経験中途で一人事務員とし経理業務を初めて行い、今後のキャリアを考え転職活動等するなかで自分の価値を考える中で上記のことを考えるに至りました。
あと、経理業務限定でいうと一人事務員より会計事務所勤務の方が評価は高く、転職もしやすいと思います。
お互い頑張りましょう!
No.1
- 回答日時:
実務経験1年以上 や、ある程度用語がわかっていて
説明不要な人を経験者と呼ぶのではないでしょうか。
経験者を募集するということは、すぐ戦力として迎え入れたいからだとは思うので、
入社して育つまで待ってくれるかは定かではありません。
どうしても、質問者さんが経理の仕事をしたいということなら、
そこを強くアピールしてみてはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
経理実務経験者ってどれくらいのレベルを指しますか?
転職
-
これは経理事務とは言えないのでしょうか。
財務・会計・経理
-
経理経験を積むには
財務・会計・経理
-
4
経理で1年目・・どうも難しく感じてしまいます。
財務・会計・経理
-
5
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
6
仕事のストレスで病気になり、派遣期間満了前に、退職届けを出すように、派遣元から言われています。。。
退職・失業・リストラ
-
7
書類選考
労働相談
-
8
職場の雰囲気
派遣社員・契約社員
-
9
長期の仕事の辞めどき
派遣社員・契約社員
-
10
環境適応障害で診断書。派遣先にも提出するの?
派遣社員・契約社員
-
11
派遣社員のうつ病が理由の休職について
うつ病
-
12
派遣先で受けているストレスによる体調不良で退職したい
派遣社員・契約社員
-
13
うつ病で無収入。派遣社員の私は傷病手当金?失業保険は?
うつ病
-
14
派遣ではよくあること? 雰囲気が合わないから契約更新ならず。
派遣社員・契約社員
-
15
入社二日目ですでに辞めたい気持が出ています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
仕事を休みがちで非常に悩んでいます
派遣社員・契約社員
-
17
事務パートで採用され3日目の主婦です。仕事が全く覚えられません。
会社・職場
-
18
入社一週間で1人立ち、以後は教えてくれる人が居ない会社…
労働相談
-
19
事務正社員27歳。入社して一週間。辞めたいです。
転職
-
20
書類選考通過する時は連絡早い?それとも・・・
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
領収書は必ず右詰めで書くので...
-
5
MUSICカウントフリーのテザリン...
-
6
総務部に代わる名称
-
7
ADHDの人は経理には向かないか
-
8
税金の計算(簿記)が好きな方...
-
9
「下払い」の意味を教えてください
-
10
本社へのFAXの送り状。 宛...
-
11
経理職につかれている女性にお...
-
12
経理の仕事ってキツイですか?
-
13
キックバックを要求されまして...
-
14
税理士事務所をクビになりそう...
-
15
男性で経理職に就く事って不可...
-
16
「テンキーが早い」と言われる...
-
17
経理の守秘義務
-
18
大学のゼミの志望理由記入につ...
-
19
会社からの報奨金について
-
20
経理初心者です 切手の管理台...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter