
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CPUの性能を調べてみました。
Core i5の方は指定がなかったので、最上位付近のものを設定しました。また下記のリストでは、右側にある[Find CPU]に探したいCPU名称を入力すると検索できます。http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Intel Pentium G3420 @3.20GHz スコ=3454点
http://ark.intel.com/ja/products/77775/Intel-Pen …
Intel Core i5 4690 ← 2コア2スレッド キャッシュ=3MB
Intel Core i5-4690 @3.50GHz スコア=7618点
http://ark.intel.com/ja/products/80810/Intel-Cor … ← 4コア4スレッド キャッシュ=6MB、マザーボードに合わせて倍率可変無し。
マザーボードは、ASROCK B85M pro4 下記です。Core i5 4690は対応しています。
http://www.asrock.com/mb/Intel/B85M%20Pro4/index …
CPUの性能が倍以上ありますので、全体的にきびきびした動作になるでしょう。キャッシュも2倍ありますので、反応全体が早くなるものと思われます。換装は決して無駄ではない筈です。軽い使い方では違いをあまり感じられませんが、重い作業の時には違いが大きいですよ。またマルチタスクでは、4コアが生きるでしょう。
更なる性能の向上を目指すのであれば、SSDを導入することです。今あるHDDはデータ用に使い、システムとアプリケーションはSSDに移すことで、OSやアプリケーションの起動が速くなり、それに付随するアクセス速度が向上しますので、CPUを換装した以上のキビキビ感を得ることができるでしょう。今だと、256GBがお薦めです。
http://archive.cfd.co.jp/ssd/crucial-m550.html
http://kakaku.com/item/K0000635326/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
5
LGA775 と、PLGA775 の違いは...
-
6
Core i3をi7かi5に変えたい
-
7
Celeron530から、 Core2Duoへ交換
-
8
Core i7の6700と3770の違いにつ...
-
9
BIOSアップデート
-
10
CPU 換装したいと思います。
-
11
NEC PC-VK19EFWZ3TRH のCPUをパ...
-
12
デュアルCPUのマザーについて
-
13
core i3-550とcore i3-3220
-
14
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
15
XperiaXZ1とXperiaZ4のディスプ...
-
16
「未対応」、「非対応」はどち...
-
17
忙しいときに対応してもらった...
-
18
丁寧表現
-
19
accessで、2テーブル間で複数...
-
20
ノートパソコンで、 インテルi5...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter