プロが教えるわが家の防犯対策術!

『千五百番歌合』の無料で閲覧できる電子テキスト、
どこかにありませんか。
歌だけでなく判詞もあるものです。
影印のものなら見つけたのですが、
読む能力がありません(^^;)

A 回答 (3件)

回答番号1,2のplapotiです。

丁寧な「お礼」ありがたうございました。

>質問させていただいてよかったです。

質問していただいて良かつたのは、こちらでございます。おかげで『千五百番歌合』の便利な資料が見つかりました。私は、回答は、知識のあるなしよりも、興味があるかどうかで決めますので、誤回答迷回答の山です。今回も、さうなる予定でしたが、いろいろ教へてくださつたおかげで、良い勉強になりました。今後とも、御指導くださいませ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。

> 今後とも、御指導くださいませ。

いえいえ、それはこちらの言葉でございます。
またお会いする機会がありましたが、よろしくお願い致します。

それでは、目的も十分達成できましたので質問を閉じさせていただきます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/02/08 09:29

回答番号1のplapotaです。

お礼、拝見いたしました。私の調査不足でした。『続々群書類従』にあるのでしたら、下記のサイトでダウンロード可能です。

https://archive.org/details/zokuzokugunshoru14koku

画面の左のほうに、「PDF」とか「EPUB」「Kindle」「FullText」など、ファイル形式がいろいろありますので、お好きなものを、右クリックして、「対象をファイルに保存」してください。

内容としては『国歌大観』のほうが信頼性がありますが、読むだけでしたらこれで充分だと思ひます。おかげで私も助かりました。『千五百番歌合』は『新古今和歌集』の重要資料ですから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速、再度の回答をいただきありがとうございます。

おかげさまで目的の判詞にたどりつくことができ、
図書館への時間と交通費を(笑)節約することもできました。

心よりの感謝を申し上げる次第です。

また、インターネット・アーカイブのサイトの
存在を知ることが出来たのも大きな収穫です。
重ねて御礼申し上げます。
こんなところで群書類従を見ることが出来るとは。

ジャパンナレッジで、
http://japanknowledge.com/library/
群書類従(正・続・続々)が利用可能になるのは
知っておりましたが、こちらはもちろん有料で、
時折、気が向けば好奇心を旺盛にするだけの貧乏人には
契約はもったいないなと思っておりましたので、
インターネット・アーカイブで参照できるのは
大変ありがたいことです。

質問させていただいてよかったです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/02/06 08:48

ご要望のやうなテキストがありましたら、私もほしいと思ひます。

いまだに回答がつかないところをみると、現時点では存在しないのではないでせうか。『群書類従』のなかにあればダウンロードできるのですが、『千五百番歌合』は入つてゐません。御指摘のとほり、

>>歌だけ
>>影印のもの

でしたら、いづれもありました。通常の印刷表示で、歌も判詞もあるものは、本で読むしかないと思ひます。歌合には、やはり判詞は必要ですよね。歌の解釈の深さには驚かされます。もちろん、陳情(クレーム)もおもしろいのですけれど。野球のメジャーリーグで「チャレンジ」といふ制度があるさうですが、歌合にそんなシステムはなかつたのでせうか。

>>無料で閲覧できる

といふことでしたら、図書館で『新編国歌大観』(第五巻)を御覧になるのが、いちばん手つとり早いと思ひます。『千五百番歌合』の箇所は100ページほどありますから、全部コピーするのはむづかしさうです。

「古典文庫」として1962年に出版されたものもあるやうです。運がよければ、古書店で安価なものがみつかるかもしれません。良い情報がございましたら、私にも教へてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。
 お礼が遅れましたことをお詫び申し上げます。

 最寄りの大きめの図書館のネットの蔵書検索で、「千五百番歌合」が『続々群書類従 第14 歌文部』に収録されているらしいことは把握しているのですが、目録だけで、どのような形態で収録されているのかは分からず、また、田舎住まいの悲しさ、最寄りと言っても当該図書館までは山越え谷越えはるばると移動せねばならぬため、まだ手に取る機会を得ないでいます。

 ご回答をいただき、改めて検索してみたら、「新編国歌大観 第5巻」も閲覧できるようです(あの規模の図書館で国歌大観がなかったら悲しいですが)。今回参照したいのは特定の一番だけなので、『新編国歌大観』でも十分だと思います。注釈付きのものがあればもちろん嬉しいですが。

 暇を見つけて足を運ぼうと思っております。お世話になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/05 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!