プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一般常識の範疇に入るような質問で大変お恥ずかしいのですが、定年退職する月日は年度に関係なく就業規則により決まるのでしょうか。例えば1月1日が誕生日で2007年1月1日に60歳になる人(仮にAさん)がいたとします。就業規則 退職の項に「社員が次の各号のいずれかに該当するときは退職とする。定年に達した月の末日」とあります。するとAさんは2007年1月31日に退職することになるのでしょうか。企業によって就業規則そのものや、運用は異なるのかもしれませんが教えてください。。。

A 回答 (5件)

NO2にちょっと補足します。



定年退職の日の決め方は、

「60歳に達した日をもって定年退職とする」
「60歳に達した日をもって定年退職とする」
「定年に達した日の属する月(給与計算の締切日)をもって退職とする」
「定年に達した月の属する年度の末日をもって退職とする」
などのように、様々な定め方があり、あくまでもその会社の就業規則によることとなります。

参考URL:http://www.otasuke.ne.jp/jp/kihon/roumu_taishoku …
    • good
    • 0

 ご質問のケースでは、Aさんの退職日は2007年1月31日ということになります。


 したがって、Aさんは満60歳に達してからも約1ヶ月間は就業できるわけです。
 反対に、2007年1月31日が満60歳の誕生日
であるBさんという方がいらっしゃったとすると、Bさんの場合、満60歳の誕生日に即退職ということに
なります。
 もっとも、実際には残っている有給休暇を退職までにすべて消化するため、実際に就業されるのは、退職日の1~2ヶ月前までとなり、退職日に再度出社されて、退職のあいさつをされるというのが普通です。
    • good
    • 0

NO1さんと同じですが。


私の会社では、誕生日を迎えた月の月末となっています。
近くの会社では6月と12月の年2回の会社もあるようで、誕生日が1月から6月の間なら、定年は6月末のようです。
    • good
    • 0

こんばんは



お書きになっているような規則があるのでしたら一般的には1月末日ですが、私の会社では
「誕生日月の月末。但し誕生日が1日の人は前月末」
となっています。
よって、1/1生まれの人は12/31に退職です。
小学校の入学で4/1生まれの場合前年度に入学になるのと似ていますね。

但し書きがないなら仰るように、1/31でいいとは思います。
    • good
    • 0

はい、会社により異なります。


就業規則にどのように書かれているかですね。
誕生日主体にするところ、年度を基準にするところなど色々在るようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!