プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20年以上前にピアノをやめてからずっと弾いていませんでした。最近、趣味でピアノを復活しベートーベン、ソナタ悲愴の第一楽章を独学で練習しています。295小節の左手の弾き方でつまずいています。これもトレモロで低のでしょうか?同様に303小節からもつまずき中です。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    すいません、私の楽譜は小節の番号が違うみたいです。
    電子ピアノに付属でついていた楽譜なのですいません、混乱を招いてしまいました。

    画像を貼り付けたのですが、中盤以降の右手が降下してくる少し前のところです。画像を貼り付けて頂いた箇所よりも40小節後になります。この左手の弾き方なんですがトレモロでソソソソシソシソドソドソファ#ソファ# で、ソのトレモロと続くのでしょうか?

    よろしくお願いします。

    「ベートーベン、ピアノソナタ悲愴の第一楽章」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/04 11:58

A 回答 (3件)

お礼ありがとうございます。

追加の御質問、承ります。

>画像を添付した部分の右手のドとミの和音にトリルが付いているのですがこれは下のドを抑えたままトリルをミファミファと入れて装飾音符のレミにつなげる?という弾き方になるのでしょうか?

はいそうです。下の「ド」の音は抑えたままで、トリルにはしません(現代の作曲家なら、念のため、上下の音符を分けて、譜尾を別々に書くかもしれません。余談ですけれど)。

以上、御参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大変勉強になりました。思い切って質問してみて本当に良かったです。早速練習したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/05 06:12

こんにちは。



補足拝見しました。ここはトレモロではありませんので、|ソソシソ|ドソファ#ソ|と弾きます。正確に言うと、二声に分かれているので、

上の声部| ソ ソ ー ソ | ー ソ  ー ソ |
下の声部|(ソ)ー シ ー | ド ー ファ#- |

となります。

私が画像で出した個所は、曲の一番最後の部分です。どういう小節数の数え方になっているのか不思議に思って調べてみましたら、前半の繰り返し部分を二重に数えていることが分けりました。普通はこのような数え方はしないので、お持ちの楽譜の295小節目は、本来173小節目になります。

御参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変わかり易い説明ありがとう御座いました。危うく間違った弾き方で練習するところでした。思い切って聞いてみて本当によかったです。小節数の数え方、知りませんでした。繰り返しは数えないんですね!大変勉強になります。

大変恐縮なんですがもう一点お伺いしたいのですがよろしいですか?
画像を添付した部分の右手のドとミの和音にトリルが付いているのですがこれは下のドを抑えたままトリルをミファミファと入れて装飾音符のレミにつなげる?という弾き方になるのでしょうか?
追加の質問で恐縮ですが回答いただけると大変助かります。
よろしくお願いします。

お礼日時:2015/02/04 16:42

こんにちは。


295小節は全音符で伸ばします。トレモロではありません。301~306小節の左手は、301小節に書かれているのと同じ、8分音符のトレモロです。楽譜によって小節の数え方が違うので、念のために楽譜の画像を張ります。この場所ですよね。
「ベートーベン、ピアノソナタ悲愴の第一楽章」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
電子ピアノを購入した際に付属でついていた楽譜を使用しているため楽譜の小節の番号が違うようです。折角回答をして頂いたのにすいません。補足をしましたので再び回答いただけると大変助かります。宜しくお願いします。

お礼日時:2015/02/04 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!