プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学時代の友人から結婚式・披露宴の招待を受けました。(正式なはがきの招待はまだ受けていません)

しかし,私としては以下の理由から
出席したいと言う気持ちにはなれません。
(1)場所が遠い(距離にしたら大阪ー東京間ぐらい)
(2)金銭的にも厳しい。
(3)私としては以前から不愉快な思いをすることが多々あり,距離を置きたいと思っていた。
 (というかおいていた。卒業してからは私の方から連絡は取っていません。)

行きたくない理由は(3)が大部分を占めています。
(本当に行きたいと思える人ならば,
 遠くても行っているので。)
近ければ義理でも出席していたと思うのですが,
時間とお金をかけて遠くまで行ってお祝いしたいという気になれないのです。

式が半年ほど先であり,専業主婦ですので,
「仕事が入っている」など,
やんわりとお断りする方法が見つかりません。

どうかアドバイスをお願いしますm(_ _)m

追伸。ちなみに,事前に一万円程度
お祝い金は送ろうと思っています。

A 回答 (4件)

やはり、親戚関係で乗り切ればいいと思います。


ご主人のほうの親戚筋とのお付き合い、従兄弟の結婚式など、いろいろ断れると思いますよ。
理由を結婚式にされるなら、もう半年前なら理由として友人に言えると思います。
あちらも披露宴の人数などいろいろ都合があるでしょうから、早めに言える理由なら早く言ってあげたほうがあちらにとってはありがたいんじゃないでしょうか。
お祝いは1ヶ月前ぐらいに送ってあげればいいと思います。
一応電話でお誘いがあったとのことだったので、電話でお断りとお祝いの言葉を述べてあげれば、用は足すと思います。
私も遠いところで式をあげた友達は、仲良しだったんですけどお断りしました。
遠方だとなかなかいけないですよね。
それに行きたくないならなおさら。
無理することないですよ。
年賀状だけの友達って、結構いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
やっぱり半年前で断る場合,結婚式が無難みたいですね。
私も式あげましたので,事情はよくわかりますので,
早く返事をしなければと少し焦っていました。
お祝いも一ヶ月前でいいんですね。
参考になりました(^^)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/14 11:21

あんたなんかと付き合うつもりはないんだよ!!って


言えればいいんですがね。
そうは言えませんよね、現実としては・・。

半年先と言う事なので実際招待状を頂いてから
対処しましょう。ウソも方便です。
いやいや出席して華やいだ雰囲気の中で
あなただけ嫌な顔は出来ませんからね。

招待状にはお祝いの言葉を書いて欠席の
箇所にチェックで良いと思います。
理由は先方が尋ねて来たらその時に
ご主人側の親戚を一人犠牲にしましょう。

先方も距離があって大変だと言う事ぐらい
分かりますので根掘り葉掘り訊いてくることは
ないでしょう。


>追伸。ちなみに,事前に一万円程度
お祝い金は送ろうと思っています。

どうなんでしょう。実際に招待状を頂いてから
お祝いをしてもいいように思うのですけど・・。
そのほうがそのお祝い金が活きる様に思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんと,いえればいいんですけどね。
数年に一度は必ず顔を合わせることになるし・・
困ってしまいます。

お誘いはメールできたのですが,
出席だったら招待状を送るとのことでした。
なので,今出欠を伝えないといけないのです。
ちょっとばかり焦っています。

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2004/06/14 11:11

 披露宴の無難な断り文句として使われるのは、ズバリ「結婚式のバッティング」です!例えば「従兄弟の結婚式が同じ日に決まって」とか「昔からの親友の式と重なり、スピーチまで頼まれてしまった」とかどうでしょうか?結婚式なら半年先に予定が決まっててもおかしくないし、それほどお付き合いのない友人なら、後々ハナシの辻褄が合わなくなって…って心配もなさそうですし。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
下のお礼にも書きましたが,
全くつきあいがなくなると言うわけでは
なかったので,困っていました。
結婚式のバッティングがやっぱり無難なんですかね。
内の旦那様も,これが一番いいよっていってました。
参考にします。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2004/06/14 10:59

気持ち少しわかります(^_^メ)ソコまでの義理のある関係でなければ、お祝儀なども掛かりますしね~。

お子様がいらっしゃればそれを理由にできると思いますが・・・後は葉書がきてからで良いと思います。そして、主人の方の実家で用事があってとか。自分のだと何かの時ご両親と電話などで話しても面倒だし、旦那様の実家ないしは親戚の用事なら、貴方のお友達にもそうそう詳しく聞かれることも無いと思うので。当日は失礼なので、事前にが礼儀ですよね。細かい事は聞かないと思いますが。私は、行きたかった方のですが、数日前から喘息になってしまい10日位前にお断りしたことがあります。(念のためということで)ただお祝儀は送りました。今でも友達ですが。だからお断りをして、お祝儀を送れば良いと思います。結婚してれば、逆にいろいろあると思うし、まして専業で結構なお金を使うのも旦那様にも気が引けるかもしれないし。遠い親戚を上手に利用させてもらいましょう(@_@;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事,気持ち少しわかっていただけてありがとうございます(^^)
3年に一回,大学の同窓会があるので,
そのときに気まずい思いをしたくないな~って
思って,質問させて頂きました。
参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/14 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!