アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカ人ってなんで「ママさん」って言葉知ってるんですか?^^;
(もちろん Mother-san という意味ではありません 笑)

日本人に限らず、アジア系のねーちゃん w っていうか、そんな感じですよね。
日本人が考えるところの、お水系のお姉さんもしくはマダムと考えていいんでしょうか。

っていうか、どうして、どこからそんな言葉が流通するようになったんでしょう。
ドラマでも見るし、昔アメリカ人の元カレ(けっこう年齢高し)もその言葉を言ってたことがあります。当時はちゃんと日本語の意味をを知らないのだろうくらいに考えてたんですが、ひょっとして失礼な意味だったんでしょうか・・・。^^;

知ってることがありましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

記憶にあるのは、戦後の日本で駐留軍の兵士が一般呼称で日本の女性(中年以降)を呼んでいたことです。

当時の売春宿や飲み屋の女主人を呼ぶ名称でした。ですから米兵の間では一般的でした。それは彼らが帰国しても記憶されているはずです。
有名な事件があり、「ママサン、ダイジョウビ」と言って米軍の演習場に鉄くずとして売るために薬莢を拾いに来た日本人女性を撃ち殺した「ジラード事件」がありました。
けっこう悲惨な歴史があるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
こんなマイナーな質問なんて答えてくれる人なんていないのかもと思い始めていたので、とても嬉しいです。

そうか!戦後にやってきた大量の駐留軍米兵たちが持ち帰ったんですね!
ママサン、ダイジョウビって、ママさん大丈夫って言いたかったんですよね。安心させといて撃った?今ウイキペディアでも読んでみましたが、そのようですね。非力な女性に対してそこまで姑息な手をして銃殺するとは・・・。

当時は中年女性に対してだったんですね。今ドラマやその他で見ている限り、若い女性でもそう呼ぶみたいです。よおねーちゃん、ひゅーひゅーって感じで。
スシ、とかニンジャやゲイシャ、フジヤマ、マンガとかの一般名詞はともかく、どうして日本人でも一部しか使わない”ママサン”が伝わったんだろうって思ってました。これで納得できました。

どうもうありがとうございました!!

お礼日時:2015/02/07 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!