プロが教えるわが家の防犯対策術!

海外の高校2年生です。私の学校では何か1つ自分でトピックを決めて、それについて自分で研究して卒論を書くことが義務付けられています。
私は折り紙と数学について研究しようと思っています。ですが、私がやりたいと思ったトピックをインターネットで検索すると必ず他の方の論文が出て来てしまいます。
そこで質問なんですが、何か高校レベルで出来る、折り紙を使った研究って出来ますか?そもそも論文のトピックって他の方と重なってても大丈夫なんでしょうか?

A 回答 (1件)

>必ず他の方の論文が出て来てしまいます。


折り紙と数学はかなり知られたテーマですから、たくさん論文があるのは当然です。

>そこで質問なんですが、何か高校レベルで出来る、折り紙を使った研究って出来ますか?
出来ます。

>そもそも論文のトピックって他の方と重なってても大丈夫なんでしょうか?
トピックは重なっても、内容や切り口が違えばいいと思います。
論文は、基本的には自分だけの独創性、オリジナリティがなければ論文とはいえません。
しかし、通常の高校生にオリジナリティを求めるのは酷ですから、第三者の論文の行間を埋めて自分の言葉で要約するとか、具体的に折り紙を自分で折りながら、何かの性質(例えば、正方形の折紙を折って、正五角形を作るとか)を見つけ出す過程を記述するなんてものでもいいのでは。
高校生に求められている論文は、この程度でいいと思います。いわゆる研究者の論文は、新しい事柄の証明が求められ、これこそが論文。ここで証明されたものには、通常証明者の名前がついた定理となりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
自分なりのオリジナリティがあり、かつ現実の問題にも関係していることを研究したいなと(漠然ですが)考えています。とりあえず他の方の論文を読んでそこから自分に合ったトピックを探してみようかと思います。

お礼日時:2015/02/14 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!