プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

木彫の小さな仏壇の意味、使い方

100年以上前からある実家を手放すのに、木彫の小さな仏壇(像?)が出てきました。
これは何というもので、どういった意味があるのでしょうか?

私は恥ずかしながら、一般的な日本人よりも宗教的な教育を受けておらず、
仏教と神道の違いを知ったのも20歳を超えてからです。
母も全ての宗教を否定しているのですが、
その母が御札などをゴミとして捨てた所、悪い事が重なったので、気持ちを改めたいと思いました。
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

仏壇というのは「小さなお寺」だと考えればわかりやすいでしょう。


お寺の中の須弥壇(しゅみだん)には、ご本尊やその他の仏様が拝されています。
ですから、仏壇の中に仏様(ご本尊)が安置されているのは、ごくアタリマエのことです。

お寺に拝すように、ご仏壇を前にして手を合わせる。
そういうことですね。
…まあ、バチとか、そういうのは、実際にはあまり関係がないと思います。
仏教は「教え」ですし、悪い人でも善人でも、その教えを持って幸福に導こうというものですから、御札をゴミ扱いしたからといって仏罰が当たる、などというのは、私は違うと思ってます。
ただ「信心がないなぁ」と、お釈迦様たちが呆れているかもしれないですけどね。

出来れば御札なんかは「お焚き上げ」してくれる場所がお寺にも設けられているので、そこに持参したほうが心安らかでよろしいでしょう。
あとは、仏壇はホコリを払ってあげて、どんなものでもいいから仏具と、線香も好みのでいいので(最近はフローラルなんてのもあるらしいです)あげて、手を合わせれば宜しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

小さな仏壇が出てきたとのことですが、昔々、ご先祖様が寺と喧嘩して、寺を離壇して別の寺に入ったとか言う話、無いですか?


もし、そういういざこざがあったなら、昔付いていた寺に位牌壇が有って、そこに祀っていた御厨子かも知れません。
質問主様の家の歴史ですので、仏壇もあるかと思いますので、合わせて供養すればいいかと思います。
中身の詮索は無用です。

家を手放すとき、中の物を旧持ち主が始末するか、買い取ったところで始末するかは契約しだいですので、もし、自分で始末するなら、解体業者さんに相談すれば、お祓いの手はずを整えてくれるかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!